HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > パズルマット

パズルマット

2015.2.11 21:15    0 8

質問者: さかなさん(秘密)

使ってるかた、掃除はどうですか?

友達は汚れた場所だけはずして洗ってるみたいですが、ネットで見ると隙間に入って大変とか、週1回はマットの下の床も掃除すると書いていました。

またパズルマットはあったほうがいいものてすか?
絨毯の上に引こうと思ってるのですが意味ないですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

マットは、ずり這いの頃から使っています。
毎日掃除機と水拭きしていますが、下はしていません。
年末にやりましたが、やはりかなり汚れていました。
もっとこまめにやらなきゃなーと思っているのですが…。
うちは家具などで、四角の絨毯がひけないのでマットが便利ですが、絨毯で良いなら、それでも良いのではないでしょうか?
ただこれから、ジュースをこぼしたりおしっこを失敗したりした時に、絨毯だと大変かもしれませんね。
結局どちらかと言えませんが、ためしに一部だけ使ってみるのも良いかもしれませんね。

2015.2.11 22:15 10

ぶーこ(34歳)

隙間に入って大変だけど水分が絨毯に溢れて丸洗いよりはずーと楽では?
それに敷いていてもその下は普通掃除しますよね?

2015.2.11 23:20 8

みい(34歳)

毎日掃除します。
でも、掃除機かクイックルワイパーで、洗いません。
必ずマットの下の床も掃除します。
でも、マットはいちいち外しません。
外さないまま掃除機をグイーンと下に入れます。
ズボラです。
カインズホームに、超特大ジョイントマットが売っていて、それが掃除しやすいですよ。1枚が普通のやつの4枚分くらいあります。

マット敷いていると、冬場なんかは寒くなくっていいですよ!

置くのなら、絨毯の下じゃないですかね?

2015.2.11 23:56 6

ぺけほん(秘密)

すいません、私はもっとずぼらで、下めったに掃除してません。。。

パズルマットは楽です。安いのは確かに隙間が空きやすく、絨毯の上に敷くと確かにずれやすいです。私は絨毯はずしてフローリングに直に敷いてます。
飲み物をこぼしたりよだれが落ちても拭きやすいです。この前おむつ換えのとき立ったままおしっこしてしまいましたが、パズルマットの上だったので助かりました。
絨毯だったらと考えると恐ろしい・・・

2015.2.12 09:02 11

ずぼら(30歳)

床に直接敷いています。
マットの上も下も普通に掃除機をかけています。
下は毎日ではありませんが、片手でぺラッとめくって掃除機をかけているだけなので手間もかかりません。
じゃあ毎日したら?という感じですが、意外に汚れていないという印象です。
でも絨毯の上だったらダニの心配もあるからこまめに掃除した方がいいかもしれませんね。
マットがあると、飲み物やおしっこの失敗のときのダメージがかなり軽減されます。
絨毯だったらちょっと汚れるだけでも大変なので、むしろあった方がいいと思いますよ。


2015.2.12 10:14 6

さくら(37歳)

7ヶ月の子どもがおり、使ってます。まだハイハイしないのでお座りで遊んだり寝転がったりだけですが…
ずぼらなので掃除機は2〜3日に1回ですが、その都度マットも剥がしてフローリングを掃除してます。
現在は25枚敷いていて、剥がすときに毎回6枚、9枚、10枚と3ヶ所にわけて剥がして椅子の上などに乗せているのですが、毎回剥がす場所を変えているせいか隙間にもあまり埃たまってません。
最近子どもがどこか1枚剥がすのがブームで、1枚剥がしたときにはそれだけ拭いて違う場所と組み替えたりしています。

2015.2.12 14:58 1

momo(30歳)

1歳4ヶ月の双子の女の子を育ててます。我が家はフローリングの上に敷いています。使い始めてから下が思ってた以上に汚れるので毎日掃除機かけていたのですが、ある時ふと『隙間を無くせば・・・』と思い、養生テープ(半透明のはがしやすいビニールテープみたいなもの)で縦横全部に貼り付けてみたところ、全くストレスがなくなりました(笑)1ヶ月に1〜2回は貼り替えになるのですが、毎日のイライラに比べるとだいぶ楽になりましたよ〜(^_^)

2015.2.12 18:49 5

あさのつき(34歳)

パズルマット、6ヶ月頃から使ってます!
私もズボラで、マット上を毎日掃除機かけるくらいです。めくれる端の方は少しだけピラ~と捲って、床をチョイチョイと掃除機で吸いとってます。本当に少しだけです(^_^;)年末には全部剥がして1枚ずつ拭いて、床も雑巾がけしましたが大変でした。。

しかしこのマット、失敗したなと思ってます。
子どもが外して1枚だけ持って振り回して歩いたり、たまにゲホゲホとむせてるなと思ったら口の奥に入れていたり、よく噛んだりしてます(T_T)噛み心地がいいのかも…
今のやつ使わなくなって次買うことになるなら、私も大きめのやつを買います!

話がそれましたが、掃除はほぼ掃除機だけで、汚れたらその場でちょいちょいと吹くだけです!集合住宅なので、少しは下のお宅の防音にもなってるのかなと。。
こんな親もおるんやなと思っていただければ…

2015.2.13 09:55 0

ボラ美(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top