USJ アドバイスお願いします。
2015.3.26 16:02 0 4
|
質問者: 旅行者さん(36歳) |
①服装について。
予報では最高気温19度、最低気温10度くらいのようです。
ここ数日は東京でも春コートが無いとちょっと寒かったのですが、最高気温が20度前後だと脱いだときにコートが邪魔になるかなとも思います。長袖カットソーとパーカーで大丈夫でしょうか?
②夕食について。
夕方、USJを出た後に夕食とちょっとした観光のために何処かへ出ようかと思います。おすすめの場所はありますか?
アドバイスよろしくお願いします。
回答一覧
大阪駅直結の大丸にポケモンセンターがありますがお嬢さんだったら興味ないかな?
今阪急百貨店でムーミンやっていますよ。
USJは海辺なので日陰や風があると冷えます。日なたは今日でも暑いくらいでした。
2015.3.26 16:36 7
|
モッピー(35歳) |
日中は主さんが書かれている服装で大丈夫だと思いますが、夜までいるんなら、3月とはいえ寒かったりしますから、少し厚手の上着か、中にヒートテック等を着る事をオススメします。
観光については、移動手段が書かれて無いので何とも言えませんが、USJから近いのは南港で、海遊館などオススメですが、夕方からだともったいないです。
近くにATCやWTC等、半日じゃ回りきれない施設がたくさんあります。
お子さん達にはWTCの遊びマーレオススメですよ。
色んな遊具があり、1日遊べます。
楽しい大阪旅行を。
2015.3.26 22:38 7
|
まぁにゃん(秘密) |
昼間は暑いですが、やっぱり夕方以降は冷えます。もしあれば、ウルトラライトダウンみたいな小さく畳めるものを持っていくといいですが。厚手のものしかない場合は昼間は駅のコインロッカーに入れておくのもいいと思います。寒いのを我慢して風邪でもひいたらいけないので、夜を基準に考えて昼間は荷物になってもしょうがない!って思っていた方がいいですよ♪
夕方の観光はあべのハルカスなんかはどうでしょう?
レストランがたくさん入っていますし、展望台からは小さくですが通天閣も見えます。夕方なら電飾がついているかな♪
ビル自体も大きいので、下から見上げると「おおっ!」って思います。
あとはグリコの看板かな。私も夫もタイガースファンで子供を連れて毎年甲子園に行くんですが、大阪観光もしてくるときは飽きずに毎回行きます。
2015.3.26 22:47 4
|
虎子(36歳) |
たった今荷造りを終えました。やはり夜は寒いとの事なので、
子供には薄手のキルティングジャケット、私はトレンチコートを用意しました。不必要な時はコインロッカーにいれることにします。
夕方からのプランは、教えていただいた場所を明日羽田までの車中と空港でスマホでチェックして考えようかと思います。
レスを下さった方々、ありがとうございました。まとめてのお礼ですみません。
2015.3.27 22:48 3
|
旅行者(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。