息子との関係
2015.4.3 10:02 0 7
|
質問者: さちさん(34歳) |
父のことは好きですが、何を話していいか分からず会話が少ないです。
女子校、女子大でしたが、数少ないながらも恋愛はそれなりにし、付き合った人には心を開くことができましたが、それ以外の男性にはどう振る舞っていいか分かりませんでした。
主人とは付き合っていた頃は何でも話せる仲でしたが、結婚後色々あり、今では必要なことしか話さなくなりました。
結婚前のように素直に心を開くことができません。
そして、今でも男性を警戒し、女性には素直な胸の内を打ち明けたり共感しあったりする傾向にあります。
そんな中、息子が生まれました。
男性が苦手な私から生まれた息子との関係はどのようになるのか興味があります。
私と同じような方で男の子のいる方、息子さんとの関係はどのような感じでしょうか?
回答一覧
我が子は別です。
性別なんて関係ありません。
2015.4.3 12:45 33
|
さかな(37歳) |
子供嫌いな人が子どもを産んで、同じ子どもでも我が子だけは好きになれたと聞くのとにてる気がします。
我が子は別なんじゃかいですかね?
2015.4.3 23:07 7
|
やどかり(28歳) |
息子ですよ??
生物学的には男ですが、主さんが意味する「男性」には当てはまらないでしょう。
そもそも、主さんは人見知りの傾向があるだけで、男性が苦手なわけではないのでは?
〉男性を警戒し、女性には素直な胸の内を打ち明けたり共感しあったり
これは普通ですよ。。。
男性を警戒しない女性がいたら、ちょっと頭大丈夫?と私なら思います。
女性よりも男性と仲良くなる女は確かにいますが、かなり稀ですよ。
2015.4.4 01:08 16
|
さくら(37歳) |
息子に心を開かない母親がいるの?
どのような関係になるか興味があるって・・・。息子とのかかわりが不安ですとか、良好な関係が気づけるか心配ですなら解るけど、どうなるか興味があるなんですね。
まるで他人事。主さん、アスペなんですね。
2015.4.4 08:56 18
|
ままん(35歳) |
私も女系家族で育ち、実の父親との関係は最悪。思春期の頃から異性に心開けず、恋愛もオクテ。好意を寄せてくれる男の子がいても、意思表示すら出来ずに過ごして来たワタシ。初めて彼氏が出来たのは、平均より遅かったですよ。
で一応、何人かと付き合って人並みに結婚。こんな私ですが男の子ママになりました。私も旦那とは必要な事、あたりさわりのないと事以外、話しません。本当に心の中のすべてを、さらけ出せるのは同性の親友じゃないとムリ!と思いますよ。家族でも距離感が大事と思います。
本当に子供は別格で可愛いし、宝物です!正直、旦那はどうでもよくなりました。子供は実の父親より旦那より無条件で私を愛してくれ、必要としてくれるし、ママ可愛い!ママ綺麗だね!ママ大好き!と毎日言ってくれるのですよ
2015.4.4 10:58 6
|
ジェニファー(45歳) |
横だけど、なんでもかんでもアスペという人って、良い気がしません。
あんまり簡単に発言するような単語じゃないと思うんですが。
2015.4.4 16:17 21
|
横だけど(秘密) |
お返事ありがとうございました。
私の文章が悪かったのですが、息子が可愛くて仕方ないのです。
色々お話ししたり、手遊びで遊んだり、抱っこして頬ずりしたり、毎日ラブラブです。
まだ乳児の息子ですが、彼にだけは心が開けるし、世界で一度大切な存在です。
これから彼が成長したら、どんな関係になるのかな?と思い質問させて頂きました。
ジェニファーさんのレスはとても参考になりましたし、同じような方のお話が聞けて嬉しかったです。
ありがとうございました。
これにて締めさせて頂きます。
2015.4.6 13:55 3
|
さち(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。