愚痴&アドバイスください
2015.4.5 18:37 0 11
|
質問者: しゅふさん(29歳) |
一歳と三歳の子供がいます。下の子を妊娠中に車を乗り換えました。特に遠出もしないですので維持費が安い軽にしぼり、色々考えた結果、ダイハツのタントの両側スライドを選びました。息子たちが小学校へ上がる頃に狭く感じたら普通車に乗り換えようと主人と話しあって決めたのですが、最近 義母が車を交換してほしいと言い出してきました。
義実家は日産ノートに乗っていますが、今年に入ってすぐに義父が他界しました。一人だと軽のほうが楽だし、維持費もこれから払っていくのが大変だから、私たち夫婦も 子供二人いてるから軽より普通車のほうがいいでしょう?とのことです。
それを夫が私に相談なしで了承していたのです。今の車で十分満足しているし、今普通車に乗るメリットはないと夫に言っても聞いてくれません。
新車で購入し、やっとローンも払い終わり乗りつぶすつもりでいたのに勝手に交換の話しを進められて、そのことで喧嘩中です。義実家のノートが中古車というのもあり、余計に嫌です。(中古車は当たり外れがあると聞くので。)
やっぱり普通車と軽では車検など含め維持費は全然違いますよね?
なんとか阻止したいです(>_<)
長文を読んで下さりありがとうございました。決してノートの批判ではありません。
回答一覧
えーー、それはひどい話ですね。
何も相談なしに話を進めるなんて。
実家の母がノートに乗ってますが良い車です。でもお子さん小さいとスライドの方が絶対便利です!
税金も安いから軽のスライドは人気なんだし。
主さんが義母さんに直接話してみたらどうですか??
2015.4.5 20:00 25
|
みいこ(35歳) |
ノートを下取りに出して軽を買えば丸く収まりますよね。
維持費が負担で…が理由なら、普通はそうすると思うので、この親子は普通ではないですね。
正論や常識は通用しないと思って、諦めましょう。
頑張れるなら、税金やタイヤ台、ガソリン代の差額を提示して、その分はご主人の貯金か小遣いから出してもらう形で粘るのが現実的かな。頑張ってください。
ほんと変な人いるもんだね~。
2015.4.5 21:25 20
|
けつばっと(30歳) |
新車の軽いいですよね。
阻止しましょう。絶対嫌だと。
税金から、車検から値段変わりますよ。
今時、軽でも維持はかかりますが普通車よりはかかりませんものね。
保険の手続きも、ありますよね
車両変更なども手続きがめんどくさそうですね。
新車の軽と、中古のnoteと、タダで交換はちょっと違うと思いました。主さんがんばれ!!
2015.4.5 21:55 23
|
雨(秘密) |
うわぁ~それはムカつきますね!
義母さんが軽に買い替えるだけで済む話ではないですか?義母も図々しい。
私だったら、タントをあげるなら自宅用に新しい軽をまた購入するっていう条件をつけるかも。費用はご主人もちで。
ローン払い終わったばっかりなのに主さんに相談なしであり得ないですね。
ご主人が聞く耳もたないなら私なら直接「ローン払い終わったばっかりなので交換はできません。子供達が大きくなったら普通車にする予定なので今は軽がいいんです。それに、ノートが中古ならまたすぐに買い替えなきゃいけないですよね?おかあさんが軽に買い替えたらいいんじゃないですか?」って嫌われるのは覚悟で義母に言っちゃうかもです。嫌な嫁ですね(笑)
2015.4.5 22:03 24
|
うき(30歳) |
家族が車屋です。
お金の問題から言うと、阻止しましょう。
ノートとタントじゃ、又今後買い換える時に、全く下取りなど、話にならない金額差です。
軽は値がなかなかさがりません。特にダイハツは。
そしてトヨタ系列以外の車は中古車市場では値がつきにくいです。
もちろん、日本車自体、皆良い車です。
しかしブランド価値もあるのか、やはりトヨタが高く売れます(ダイハツ)
タント手放すのはもったいないですよ。
そして、スライド、背が高いタントはコンパクトカーより広く感じます。
ご主人説得できるといいですね。
2015.4.5 23:46 8
|
匿名(30歳) |
義母や旦那さんは新車と中古の価値の違いを分かってますか?そこを分かってなさそうです。だから、単純に軽→普通にしてあげるんだからいいじゃないと義母も勘違いしてそうです。
車検費用や税金も全然違うんだということを旦那さんに説得して、阻止しましょう!
2015.4.6 01:04 3
|
もしかして(28歳) |
そうなんですね。型式は前の
ですがノートに乗っています。
毎日ここ3年日曜日以外往復1時間で
もう80,000キロは越えてると
は思いますが
ノートはわりかし燃費悪いですよ。
車検も先日タイヤ3本換えしましたが18万かかって
うちは会社経費で落とせるので大丈夫なんですが
これは普通の家庭きついな〜と
思いました。(メーカー頼み
なんで高いんですが)
めちゃ乗りやすいですけどね!
でもその状況で交換する必要
ないですね。旦那さん大丈夫ですか?
普通男性が止めそうですけどね。
いやいや、普通に無理でしょ?
と取り合わない方がいいと
思いますよ。
2015.4.6 01:20 2
|
ノート乗りやすいけど(34歳) |
それは愚痴ではないですよ。
腹がたって当然だと思います。
維持費は全然違いますよね。
それに私もタントに乗っていますが、タントって軽の中でも高いですよね。
両側スライドということはまだ乗り出して一年ほどでしょうか。
それを中古の車と交換なんてあり得ないです。
お金の問題もありますが、車ってなんでもいいわけではないですよね。
愛着もありますし、この車に乗りたいと思って買ったのに、簡単にいってほしくないです。
お義母さんがノートを売って軽の中古を買えばいいのに‥
図々しすぎです。
ここのレスを旦那さんにみせたらいかがですか?
2015.4.6 07:15 13
|
モーラス(40歳) |
ありえませんね。だったら義母のノートを下取りにだして軽を買えばいいだけです。
家族で仲良く乗ってきた思い出の車をよくそんな簡単に交換するかな?
旦那さん、おかしいんじゃないですか?
そもそも維持費を安くするために軽にしたのに。税金も上がるし、交換してメリットは全くないです。
なんといっても、相談なしで話を決めてしまうってとこが一番気に入りません。
絶対に阻止してください。
こんな旦那、私は嫌だ。
2015.4.6 13:28 4
|
匿名(秘密) |
図々しいにもほどがありますね。 私だったらブチ切れますよ。
2015.4.6 15:03 4
|
匿名(36歳)
|
義理とはいえ親族なんですから仕方ないですよ。
旦那に「貸しね!」といって気持ちよく受け止める。
では、ダメですかね
2015.4.6 15:39 1
|
匿名(43歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。