HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 2歳 > ウェストが細めのズボン

ウェストが細めのズボン

2015.4.8 00:10    0 6

質問者: ゆらゆらさん(30歳)

2歳5ヶ月の男の子がいます。
低体重児で生まれたため現在も小柄で、身長は85cm、体重は9.5kgです。

現在80cmサイズのズボンを履かせているのですが、ウェストがゆるゆるで
いつもズボンが自然とズリ落ちてしまいます。
またウェストはゆるいのに、丈が足りなくなってきていて寸足らずに
なってしまいます。
ウェストを基準に選ぶと80cm以下のサイズになり、丈を基準に選ぶと
90cmサイズになってしまいます。
子供服のメーカーやブランドによっては同じサイズでも大きめであったり
小さめであったりするらしいのですが、90cmでもウェスト細めのメーカーや
ブランドがあったらぜひ教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちも同じく小さくズボンもずり落ちます。

西松屋でもAEONでもHashでもどこでもゴムで調整出来るの売ってますよ。
一部でしかないので選べないのは確かですが。

なので、私は気に入ったやつを買って調整出来ないものであれば縫い目ほどいてゴム詰めます。
面倒ですがしょうがない……

2015.4.8 07:35 4

たまご(36歳)

うちは娘ですが、2才半で84センチ、8キロ弱です。
女の子なので、ワンピースならサイズ気にならないのですが
やはりパンツも履かせたくて探しました。オールドネイビーが細いサイズたまにありますよ。
それと、ゴムの入れ替えをしました。おしりがゆるゆるですが、落ちて来ないからよいかなとそのままです。あとは、作りました。意外にパンツは簡単に作れました。

2015.4.8 08:20 5

ラーメン(38歳)

どのブランドも、結局はそんなに大差ないんですよね。私はお直しが苦手なので、ゴムベルトを使っていましたよ。

便利ですよ~。

2015.4.8 10:06 6

ゆみ(35歳)

どのようなズボンを履かせていますか?
うちもスリムなので、ジーンズやチノパンなど、前をチャックとボタンで閉めるような普通のズボンだとフィットせずずり落ちたりします。
なので、もっぱらレギンスやスパッツのような柔らかくフィットするウエストがゴムのタイプのものを履かせています。
もともとスリムなつくりなので、細い身体にもフィットしますし、厚手のタイプを普通のズボンとして着用しています。
ブランドで言うと、GAPやネクスト、カーターズ、ユニクロなど。
海外ブランドのものは細身で手足の長い作りになっています。
ベルメゾンも、デザインにもよりますが比較的スリムなつくりです。

2015.4.8 10:18 7

さち(35歳)

うちの子も身長の割には体重が軽いので、ズボンはウエストがゆるゆるになり、そのまま履くことができません。
買ってきたら、もともと入ってるゴムはそのままで、そこへ1本細いゴムを入れて子供のウエストに合わせます。
ゴム通しを使えば簡単です。

2015.4.8 10:18 3

ミニ(45歳)

サスペンダー使ってはどうでしょうか?
可愛いですよ!

2015.4.9 14:30 0

モカまろん(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top