HOME > 質問広場 > くらし > 皆さんの理想は??

皆さんの理想は??

2015.5.4 11:05    0 24

質問者: ともさん(29歳)

姉妹の母です。
皆さんがもし理想通りの性別で出産できたら、どのような組み合わせ(?)が理想ですか?

私は、男→女→女の三人が理想でした(^ ^)妹がいる男の子ってとても優しいイメージなので。

こちらでは性別の批判や批判めいたコメントはご遠慮くださいませ。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

女、男、ちょっと間をあけての男の三人希望でした。

最初が女の子なのはまぁなんていうか世間一般のイメージで。

あと仲のいい友人が弟のいる姉パターンが多くて憧れてました。
(私は一人っ子)

歳の離れた弟は単にかわいくてしょうがないだろうから。
家族のマスコット的立ち位置で。

実際は男の子二人の母になりましたが、三兄弟もアリかな?という感じです。(いろいろ余裕がなくて三人目は考えませんでした)



2015.5.4 13:31 8

じゅりー(37歳)

第一子男の子妊娠中です。
私も男→女→女が理想です(*^^*)

私自身、兄→姉→私ですが、兄は別に妹にとって優しいという感じではなかったですけどね(笑)

2015.5.4 13:44 10

みき(29歳)

はじめてのおつかいで、気丈にふるまう妹思いのお兄ちゃん、甘えん坊の妹、という組み合わせが大好きです。

なので男、女が理想です。
実際は女、男でした。

2015.5.4 14:32 10

モウフー(36歳)

3人きょうだいでの話でしょうか?

私だったら主さんと同じく男女女です。

まわりでも3人きょうだいの場合この組み合わせがいちばんバランスがいい気がします。

2人だったら男きょうだいがいいです!
自分が姉妹だったせいか、真逆の組み合わせが新鮮で惹かれます。

2015.5.4 16:02 7

花(35歳)

私自身、姉妹で育ったので
姉妹が理想でした。

現在、女、男、女の
三人の母親です。

私は子どもは二人でいいかなぁと
思っていましたが
同姓のきょうだいが
欲しいと思い三人目、頑張りました。

2015.5.4 16:31 7

マリアージュ(31歳)

3姉妹、3兄弟の順ですね。
同性どうしが理想です。

2015.5.4 18:07 7

3人だったら(秘密)

2人姉妹の母です。

希望通りです。

自分自身が姉妹で育ったのが本当に楽しかったので。

娘たちも大の仲良しで、2人を見ていると幸せな気持ちになります。

でも、2人で十分かな。既ににぎやかすぎます。

2015.5.4 19:39 12

匿名(36歳)

私は女、女、女の3姉妹がいいですね。
でも実際は女、男でした。

2015.5.4 19:52 3

桃色(28歳)

理想→姉妹女の子女の子
現実→姉弟女の子男の子

経済的、年齢的に三人目はありません。

2015.5.4 21:14 1

アボガド太郎(39歳)

女の子一人が良かったです。

元々、子供が好きではないし、かと言って、夫は一人はほしいと言う人だったので、それなら、女の子一人が理想でした。

現実は、男の子二人です。
勿論、授かった以上、きちんと育てます。

2015.5.4 22:48 6

匿名(35歳)

理想→双子で、女の子と男の子一人ずつ。
もしくは男、女、の順で2人。

3姉妹の長女で育ったので、小さな弟に憧れていたため、どうしても男の子が1人は欲しかった。
男の子にママ~って甘えられたらすごく可愛いだろうなぁ…とずっと憧れて。
でも、女の子がいたら結婚して家を出てった後も孫を含めて仲良くできて楽しそう…と、勝手なお花畑思想で、女の子も欲しいなと思い、下は女の子がいいかなと。

実際は男の子1人で夢は叶いました。
2人目は女の子がいいかなぁ?そんなに強い望みってほどでもないけど。

2015.5.4 23:37 5

男と女(33歳)

双子の女の子が理想でした。
そして双子の女の子を出産しました。双子だと分かった時は本当に嬉しかったです。

その後男の子が希望で三人目妊娠中です。
そしてまた女の子でした。

でも今では、三姉妹の母になることにわくわくしています。
最初からそれが希望だったのかな〜と自分で思うくらいです。


2015.5.5 00:20 2

オリヴィア(39歳)

女→男→男が元々理想でした。

私が一人っ子なので、うちの実家の名前を継ぐ子が欲しいと思い男の子二人、女の子も育ててみたいから女の子が一人と思ってました。

今、娘一人と妊娠中(性別まだわからず)です。

去年、名前を継ぐことにこだわってた祖父母が亡くなったこと、二人目のつわりがきつくてもう三人目はないと思ったので、女の子二人だと姉妹で楽しそうだなあと思います。もちろん男の子でも、男女育てられて嬉しいです。

2015.5.5 09:31 1

あみ(27歳)

人数制限なしなら(笑)女→女→女→→→男かな。

昔テレビで仲の良さそうな大学生~高校生くらいの三姉妹が出ていて「いいなぁ」と思っていたらなんと小学校低学年の弟が登場!取り合って可愛がる光景を見て本当に羨ましかったからです(*^^*)

実際は男→女で確かに優しいお兄ちゃんですが、妹が想像以上にたくましくなります…

2015.5.5 10:34 3

けいこ(35歳)

うちは女男女 で最後に男。

最初から四人希望してて全て思い通りだったけど、一人お空にかえしてからは性別はどうでも良くなった。
妹に優しい男の子は下の妹と年が離れてるお兄ちゃんのイメージがある。
うちは優しいお兄ちゃんっていうか、下の娘が一番強い…

2015.5.5 13:58 0

まり(29歳)

理想は男女の順番は気にしないので男2人、女2人の4人!

自分が兄私弟の3人なので、姉か妹の存在に憧れていました。

実際は今のところ男2人。

主人は子どもは3人までかなーと言うので、次に奇跡的に女の子の双子ちゃんを授からないかな~と淡い期待を抱いています!

2015.5.5 15:44 4

ぶんちゃ(30歳)

男の子女の子が理想で


実際は女の子女の子


男の子がほしいです

2015.5.5 16:28 3

サラダ(30歳)

女、男、女が理想です。

今んとこ、理想どおりですが、三人目を作るかが考え中です。

2015.5.5 17:32 1

柚(34歳)

私自身3人兄妹で兄が2人います。

そして自分の子どもも男男女がいいなと思っていました。幸せな幼少期を過ごしたので。

でも結婚してからは、姉妹がいたらどんなに楽しかったかと思うようになり、娘を産んだ後は娘にとって妹を産んであげたいと思うようになりました。
そして現在二人目女の子を妊娠しています。

別案ですと、主人が姉と妹と女に挟まれていますがとっても気遣いができて心優しく、人間として男性として魅力的です。

2015.5.6 17:34 1

まおママ(30歳)

自分が姉・弟だったので、姉妹にあこがれていましたが、実際は自分と同じ姉・弟になりました。
下の男の子が、末っ子だからなのか異性だからなのか想像以上にかわいくて、この組み合わせでよかった!と思っています。
そういえば私自身、今でも弟(既婚31歳)がかわいくてしかたありません(笑)

2015.5.6 20:17 5

れもん(35歳)

男の子も可愛いかな〜と想像したりしてましたが、お腹の赤ちゃんは女の子でした。

実際に分かってからは、女の子でよかった!としか思ったことないです。
いわるゆおっとりタイプの子ではなくお転婆さんですが、私には女の子があっていたなと思います。
女の子を実際に育ててみて、そう思いました。

男の子を希望する気持ちはないので、うちは一人っ子です。
我が子は愛しく大切で大好きですが、もともと子供好きなほうではないし育児子育てに長期間縛られるのは望んでません。

一人っ子の女の子ですでに希望は叶ったので、あとはこの子を大切に育てるのみです。

2015.5.6 20:35 4

漠然と(40歳)

男→女→女→男が理想です。
今はまだ10カ月の男の子1人なので、次は女の子だといいなぁ♫

2015.5.6 23:23 3

あや(29歳)

漠然と、男→男→女の3人がいいなぁと思ってました。
(自分がお兄ちゃんに憧れてたから)
実際は、男→男→の次が一卵性の双子で女→女の4人になりました。
2人目までは、おっイメージ通りーと思ってましたがまさか末っ子が双子とは(^◇^;)

2015.5.7 08:59 5

ゆりな(30歳)

子どもをもう望めなくなってしまいましたが、自分が一人っ子だということもあり、
4人子どもが欲しかったとは思っていました。

その組み合わせは女男男女の順番がよかったと思っています。
(年の差は上3人までは2歳ずつ、一番下は3歳違で)

2015.5.7 22:26 2

あ(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top