HOME > 質問広場 > くらし > 会社での批判について…

会社での批判について…

2015.5.10 21:15    0 4

質問者: ゆうみさん(25歳)

私のいる部署は少人数のため、他部署から数人の応援を出してもらい、あるプロジェクトを行ってきました。今春に部署の合併で人が増え、自前で運営できるようになったので、それぞれ忙しいにもかかわらず今まで関わってくれた人たちにそのことを伝え、お礼を言って回ったのですが…。
元メンバーだったAが、別の元メンバーに「人をバカにするのもいい加減にしろよな。今まで手伝ってくれないと困るとか言って、人が増えたからもういいだと?」みたいなことや、私やもう一人の社員が独断でメンバーを替えたかのようなことを言っているのです。その一部は私も自分の耳で聞いてしまいました。
どうもAは元々私のいる部署に来たがっており、プロジェクトを手伝っていることを挙げて異動願いを出していたようなのです。メンバーでなくなったことが不利になると思ったのかも知れませんが…。
みなさんならAに誤解を解くよう話をされますか?それとも放っておかれますか?ご教示ください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

かつて不妊でこのサイトに大変お世話になった者(男性)です。
女性の為のサイトであることを重々承知しておりますが、会社ネタなので、会社員の一人としてレスしたいと思います。

そもそも「応援」ってものは、一時的に人員が必要な場合になされる措置であって、業務が落ち着いたり、人員が充足されれば、元に戻る、という対応のはずです。
会社的には、Aさんの言うように、人が増えたからもういいのです。
Aさんを異動ではなく、あくまでも応援だったのは会社の判断であって、スレ主さんがAさんに何も言われる筋合いはありません。
(たとえ、スレ主さんの意思であったとしてもです。)

スレ主さんは説明責任はないので放置、直接言われたなら、上層部の判断とでも言っておけばいいと思いますよ。
あまり気にされないように。

お邪魔しました。


2015.5.11 00:02 20

氷結ストロング(42歳)

放っておきます。
仮に誤解を解くといっても、それはあなたの役割ではなく、直属の上司がやるべきとこだから。

同じ立場(職位)のあなたが言ったところで、「は?何様?バカにしてるの?」とかえってややこしくなると思う。

2015.5.11 06:31 18

匿名(38歳)

その男性の単なる願望であって
理屈が通った話でもないから、
放っておくしかないのでは? 説
明しようがないと思いますけど。

誤解を解くって、少し意味がわ
からないのですが、その男性が
応援に来るに当たって、場合に
よっては主さんの部署に転属す
る話でもあったんでしょうか?
もし、そんな話があったなら、その男性の申し立ても解らないではないです。
こういった事は、前提と筋道が大事なので、スレの内容が本当の話であれば、迷わず放置で良いと思いました。

2015.5.11 08:30 3

出た。(36歳)

早速アドバイスありがとうございました。
社会人の先輩の皆様からのアドバイスは一つ一つがたいへん勉強になるもので、ジネコに投稿して良かったです。Aのことはもう気にせず、放っておこうと思います。
本当にありがとうございました!

2015.5.11 19:45 1

ゆうみ(25歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top