教育費が終わったら?
2015.5.13 09:40 0 9
|
質問者: みかさん(44歳) |
皆さまの考えをお聞きしたく質問させて頂きます
主人51私44息子21の三人家族です
息子は大学4年生で学費もあと後期分だけで教育費は終わります
そこでこれからの貯金の目標?は何を目指すのか?と
思った次第です
・夫婦の老後費用
・息子の結婚費用?
・息子が家を建てるとなった時の手助け?
(?)が付いている項目をどうしたものかなと…
我が家の家のローンはあと3年で終わります
私達夫婦は主人が定年になったら主人の実家(クルマで12時間)の他県に戻るつもりですので
今の家を息子に渡す事もできます
治療もしましたが二人目はできず可愛い一人っ子息子なのですが
甘やかせすぎるのもどうかなとも思いまして…
皆さまはお子さんの教育費が終わってから
どこまで助けてあげようと思っているのか
お聞かせ頂ければ幸いです
乱文読んで頂きありがとうございました
回答一覧
子育てお疲れさまでした。
スレ主さんと年齢は変わらないのに私はまだ10年ほど子育てが残っているので羨ましいです。
さて本題ですが、うちはその時の貯蓄や経済状態に合わせて援助しようと思っています。
息子2人なので持ち家をどうするかまではわかりませんが、結婚するまでは一応親が絡んでいると思っているので、余裕があれば結婚祝いはそれなりにしてあげようと考えてはいます。
その時までにどのくらい余剰が出るかによって額は変わりますし、子供のために貯金目標を立てたりはしないです。
基本的に結婚資金やマイホーム資金は自分の力で調達すべきだと考えているので、子供たちに「○○のお金は出してあげる」とは言わず全て自力で調達できたら後から渡してあげようと思っています。
子供が自分自身頑張らずに親を頼ったら、それは確かに甘えになると思うんですか、そうでなければ援助が必ずしも甘やかしにはならないんじゃないかと思います。
2015.5.13 12:42 8
|
お天気(42歳) |
主人57才、わたし49才、長男26才、二男18才です。
二男は大学に入学したばかりですが、ある程度の学費のめどはついたかな?といったところです。
これからは何と言っても老後の費用かと思います。
将来、息子たちには迷惑はかけたくないし、孫でもできたときにはたまには贈り物もしたいし。
結婚式の費用だってでききる限りは。と思っていますが・・・。
多少の援助くらいしかできないかもしれません。
息子たちは本人の希望もあり東京でも学費の高さでは有名な私立の一貫校通いました。
なのでそれが財産だと思って欲しい。と常々伝えています。
男の子2人なので、私たち夫婦亡き後は今の住まいを処分して、それぞれの家の購入費なり、ローンの足しにするなりしたらとも伝えています。
お金がたくさんあるなら、どこまででも助けてあげたい。
苦労はさせたくない。
と言うのが本当のところです。
でも難しいです。
年金も???なこれからですし。
まだまだ悩みはつきません。
2015.5.13 12:53 10
|
ちょっと先輩(49歳) |
こんにちは。
私も主さんと同じく息子が一人です。
自分の身に置き換えて考えてみました。やはり老後のために
貯金したほうがいいのではないかと思います。
最近、老後破産する方も増えているということですし・・・。
まずは、自分たちの老後がしっかりしていなければ、将来、息子さんに負担がかかってしまう可能性もあるのではないでしょうか。
ご主人とよく相談されたほうがいいと思います。
2015.5.13 12:56 10
|
くりこ(40歳) |
うちも息子ですが子供の為に結婚資金や家の頭金を貯めるつもりはないですよ。
一人息子だから遠くで就職でもしたらあてにならないし、今時同居してくれる可能性も低いですし、その時頼りになるのは子供じゃなく配偶者とお金かなと思うので。
自分達の死後遺産として残ったらその時息子が相続すればいいですし、本当に大変な時は助けるつもりはありますが、まずは自分達の事は自分達で何とかするだけで精一杯です。
2015.5.13 13:02 20
|
匿名(42歳) |
今51歳の主さんのご主人世代はまだ年金がある程度もらえる世代です。今の1番豊かな団塊世代でも夫婦で25万ですから夫婦で20万は切るとは思いますが。
それでも年金ベースで生活できるでしょうから、老後費用は私たち世代ほどかからないと思います。
老後の生活費用に支障がない程度で援助されたらいいのではないでしょうか。
子どもに援助した結果、自分たちの老後生活が立ち行かなくなるのであれば賛成しませんし息子さんやお嫁さんの意向もあると思いますが。
主人40歳の私たち世代以降は年金はお小遣い程度でとても生活できないと思います。物価、医療費、消費税などは上がる一方なのに。
65歳定年で90歳まで生きるとして当面の生活費月25万を25年分確保が必要だと思ってます。
施設に入るにしても最低ランクでも夫婦で頭金3千万です。
最後は愚痴でした、すみません。
2015.5.13 13:13 9
|
老後優先です(39歳) |
何年ローンで家を建てられたのでしょうか?
ご主人の定年まで10年以上あると思いますが、それまでにリフォームは必要ないんですか?
老後に戻られるご主人の実家はリフォーム必要ないですか?
2015.5.13 16:03 9
|
三重子(36歳) |
結婚費用や住宅資金は、親資金を端からあてにしてしまうと、計画が身の丈にあわないものになるかなと思うので、全て堅実に子供が自分で準備して一段落ついたら、お祝いとして渡すつもりです。
結婚祝いは50ずつ、新居祝いは100程度。
自分の時がそうでした。
2015.5.13 17:07 9
|
まるまる(36歳) |
絶対老後資金だと思います。
年金がどれ位貰えるか具体的にわかりますか?
かなりの貯蓄をしなければ
生活レベルは落とさないといけないと思います。
また、定年後は御主人の地元にと書いてありますが何年も
生活していない場所に戻って
やっていけますか?
定年後というのは何歳をいってるのでしょうか
おそらく、御主人が一般的な
会社員だとすると定年は65に
なっている可能性がありますよ。
冷たい言い方かも知れませんが、子供にお金を残すより
子供に迷惑をかけないよう老人ホーム資金にしたほうが子供は助かります。
2015.5.14 06:05 4
|
りん(33歳) |
主です
お返事ありがとうございました
やはり老後優先ですね
結婚・住宅資金も準備できないのに
する!となったらそれは息子の考えが甘いって事ですし
そんな男にはなってほしくないです
その時その時に多少の援助ができるぐらいに考えときます
私達も自分達でなんとかやってきた訳ですから…
本音は苦労させたくないと思っていますが
息子の為にはなりませんよね
リフォームの話がありましたが築17年です
去年業者に見てもらいましたがまだどこも
する必要がないですね~と残念がっていました
自宅のリフォーム代も確保済みです
義実家は築90年の大きな日本家屋ですが
道路の拡張場所に引っかかっているようで
5年以内に移転させられる話が出ています
義両親と主人が話していますがバリアフリーにして!と
私が横から口出ししています
(そこは市がやってくれますのでラッキーだったなと思っています)
物価も消費税もあがる老後…
大病になる可能性もある訳ですし
その時に息子に迷惑がかからないように
自分達の為に頑張りますね
ありがとうございました
2015.5.14 07:06 7
|
みか(44歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。