HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 1歳 > 子供の泥んこ靴の洗い方

子供の泥んこ靴の洗い方

2015.5.17 11:30    0 6

質問者: みとさん(28歳)

1歳半の子供がいて、砂遊びが大好きです。
靴を履いたまま足を埋めたりしています。。

もう諦めましたが、最近雨上がりでも砂で遊んで泥んこです。服は石鹸で洗濯しています。

ただ、私自身上履きくらいしかシューズは洗ったことがなく。。あまり泥んこで遊んだこともないのでこんなに活発な娘にびっくりですが、靴をどう洗おうか。。と悩んでいます。

調べると洗濯洗剤で洗われてる方も多いようですが、直接液体をかけてるのでしょうか?それと、靴底も洗うものなんでしょうか。
洗うとしたら、場所はお風呂場で洗ってますか?それとも洗面所ですか?(家はマンションです)砂はお風呂で洗って詰まったりするのでしょうか。。


質問だらけですみません。もしよければご教授願いたいです。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

家は公園に水道があるのでかなり酷い時はそこである程度洗ってびちょびちょのまま我慢して帰宅してもらってます…近いからもう面倒なのでそのまま帰ってますが、あまりに酷いなら100均などのビーサンを常に公園セットに入れておいて公園である程度水洗いして履き替えて帰らすのも手かと思います。

持ち帰った後は使わなくなった歯ブラシなどで洗濯石鹸で洗ってますよー。

2015.5.17 12:01 4

家も(30歳)

洗面台である程度、砂を落とし洗いしてから、ネットに入れて洗濯機で洗ってます。

公園で砂遊びする時は、娘は裸足にさせスモッグを着て遊ばせてます。

2015.5.17 13:09 4

しまじろう(秘密)

うちでは、砂場遊びの時はクロックス履かせてました。
あと、アクアシューズ。洗うのが楽ですよ!

靴を洗う時は、お風呂場で。
洗剤はズックリンを使ってます。
外でこれでもか!というくらい叩いてから洗うようにしていて、排水口が詰まったことはないです。

2015.5.17 21:19 5

オシロイバナ(38歳)

できるだけ外で砂を払います。
残ってる部分は掃除機で吸います。

洗うのは洗面所で、粉せっけんや粉の洗濯洗剤で洗います。
重曹入りの洗剤はよくおちる気がします。
靴底は軽く洗うくらいです。

2015.5.18 15:20 12

りこ(36歳)

ほとんどりこさんと同じですが、洗剤はウタマロ石鹸を使っています。
軽い力でもきれいになります。
色落ちすることもあるので、ご興味あればホームページで用途に合ったものを調べてみてくださいね。

2015.5.18 17:30 7

だるさん(42歳)

皆さま、ありがとうございます。お返事が遅くなりすみません。

砂場遊びのときはビーサン、クロックス、アクアシューズなど別の水場用の物を履かせる方が多いのですね。
裸足では怪我しそうだし、と思ってましたが盲点でした。
早速探してみることにします。

靴を洗うときはやはり専用の石鹸を使われているのですね。洗濯機も使えるとは思いませんでした。


洗濯洗剤も使われる方は、直接付けるのではなく、水に溶いてるのでしょうか?
たびたびの質問ですが、よろしくお願いします。

2015.5.19 05:49 1

みと(28歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top