出産祝いを2度貰ったら
2015.5.23 10:46 0 5
|
質問者: ロロさん(35歳) |
内祝いとして五千円相当の品を贈りました。
すると先日、その友人を含めた3人から出産祝いとして6千円くらいのお品を頂き、今悩んでいます。
すでに内祝いを贈っていますが、さらにまた最初の友人にお返しすべきでしょうか?
6千円の物なので、3人ということは一人2千円出しているので、半返しだと千円くらいのものになります。
その額なら2度目のお返しは必要ないのかな・・と思うのですがどうなのでしょうか?
皆さんならどうしますか?
回答一覧
お返ししますよ。その都度。
今回は連名だったのだから、同じものを3人に送りますけど。
一度内祝いをしているからいらないかな?って考える人もいるんですね。あなたは2回お祝いを貰っているんですよ。
2015.5.23 11:22 36
|
まち(36歳) |
私なら内祝いとして、3人に同じプチギフトを渡します。
3人からということなので一応。。
自分のいない所で、3人が内祝いが届いた話をするかもしれませんし、その時に1人だけ届いてないのを知ると、人によってはモヤモヤしてしまうかもしれません。前にもらったからと気にしない人もいると思いますが、こればかりはわかりません。
2015.5.23 11:27 9
|
そらまめ(33歳) |
2人には内祝いするけど、1人だけ無しだと微妙かもしれません。
そのお友達も、自分は御祝いしたけど、誘われたから再度するになったんでしょうね。
2015.5.23 11:42 15
|
マリー(秘密) |
3人連名でいただいたのに、他の2人に返してその人にだけお返しがないのは、他の二人の手前もありどうかと思います。
1000円くらいの物なら二重のお返しになっても負担にもならないし、個人でもらった一万円のお祝いとは別と考えてきちんとお返しした方がいいと思います。
2015.5.23 11:56 15
|
返しましょ(40歳) |
聞いて良かったです・・
恥をかくところでした。
3人に同じものをお返しします。
皆さんレスありがとうございました!
2015.5.23 12:42 10
|
ロロ(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。