HOME > 質問広場 > くらし > ヘルパーさんについて

ヘルパーさんについて

2015.5.26 08:19    0 5

質問者: まぁまぁさん(秘密)

お年寄りがいるので、ヘルパーを雇いたいと思いますが、ヘルパーさんってどこまでお手伝い出来ますか?朝のゴミ出しもするのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

要介護者の方はヘルパーが必要だと仰っているのですか?
一人暮らし?
ケアマネには相談されました?

同居ならゴミ出しは主さんや他のご家族ができますよね?

情報がないので、失礼があったらすみません。

2015.5.26 11:25 11

うーん(30歳)

ありがとうございます。
失礼しました。私は同居しているのですが、別居の話も出てるので、ケアマネージャーさんに聞いてみますが、私たちが一緒に住んでいるからヘルパーさんは呼べないと聞いたので、私たち夫婦と子供と3人で暮らしたいと旦那に言ったところ、ヘルパーさんはどこまでやってくれるのか、やっぱり私たちがいないと、舅、姑は何も出来ないと、ゴミ出しも出来ないのでは?と言って、やっぱり別居は無理なのかな?と姑の方は介護1でヘルパーさんに頼める、とは言ってますが、全部やってくれるとは限りませんよね?私たちが別居するとゴミ出しとかはどうなのでしょうか?

2015.5.26 13:32 3

まぁまぁ(秘密)

そういうことでしたか。

ヘルパーをしている時、ゴミ捨てに行ってましたよ。
ですが一人暮らしで要介護3、認知症の方でした。

今回お姑さんは要介護1でも、同居するお舅さんは要介護認定は受けてないのですよね?そうするとやはりお舅さんがゴミ捨てはできると判断されそうな気がします。

身体介護と生活介護・同居家族がいるいないで、ヘルパーができることできないことに差があります。

やはりケアマネさんに相談されるのが確かだと思います。

2015.5.26 14:39 6

うーん(30歳)

詳しく教えていただき、ありがとうございます。
ケアマネージャーさんに聞いてみます。

2015.5.26 16:40 4

まぁまぁ(秘密)

介護保険を利用するヘルパーと利用しないヘルパーでは、やってもらえる事が違います。

介護保険を利用してのヘルパーさんだと同居の人がいるとやってもらえない事や、範囲外だと言われて出来ない事も多々あります。

なので範囲外の事に関しては介護保険を利用しない全額実費のヘルパーを利用する方法もあります。

ケアマネさんに相談して、うまく組み合わせて利用されてはどうですか?

2015.5.26 18:32 6

匿名(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top