ママチャリ選び
2015.6.11 01:33 0 12
|
質問者: れもんさん(31歳)
|
そろそろ自転車の購入を考えていますが、電動ママチャリと普通のママチャリどちらがお薦めでしょうか?
買い物メインで使うことが多いと思います。
あとは少し離れたショッピングモールにいったりとか。
電動自転車と普通の自転車のメリット、デメリットを教えていただきたいです。
よろしくお願いします!
回答一覧
もし予算にゆとりがあるなら、電動を強くお薦めします。
段々重くなる子供と、荷物をかごに入れたりすると、本当にこぎ出しで助かります。
安定感が段違いです。
アシストのタイミングがメーカーによっても違うので、お店でよく相談されて買われると良いかと。
ただ、総重量が思いので、駐輪場所が自転車を持ち上げないといけない場所だったりすると大変かも。あと、タイヤが太めのものも、レールにはめるタイプの駐輪スペースでうまくはまらなかったりします。
2015.6.11 08:05 17
|
まるまる(36歳) |
予算があるなら電動自転車がおすすめです!
荷物が多くても楽々だし、子供が大きくなるとかなりの重量なので坂道だと後ろに引っ張られて普通の自転車だと大変かも。
坂道なくて、近所だけなら普通自転車でいけると思います。
でも、周りに坂道が多いなら断然電動ですね。
うちは、坂道だらけだし、私が小柄で子供は成長早いタイプだったので電動にして本当に良かったと思ってます。
幼稚園はバスでしたが、延長だ課外授業だと、なんだかんだ送迎はありますし。
電動に乗ったら普通自転車には戻れませーん(笑)
電動は慣れるまで少し練習しましたが、漕ぎ出しがめちゃくちゃ楽ですよ!
2015.6.11 08:40 5
|
まー(39歳) |
そりゃ電動がいいです。
お金に余裕があるなら電動です。
私は後悔したくなかったので奮発して電動買いました。
大満足。
2015.6.11 11:14 6
|
公園(34歳) |
私も電動オススメします。
漕ぎ出しはふわっと発進するので、慣れるまでは漕ぎ出してからスイッチ入れてました。後、スーパーや幼稚園の比較的狭い駐輪場では最初からバックで停めていた方が出る時に楽です。
私は小柄な為、車体が低い物を選びました。また安定感重視したのでタイヤも1.5倍太いです。なのでレーン式の駐輪場は利用し難いので平面の駐輪場に停めるようにしています。
私はママ友が少し早くに電動を買ったので公園で練習させてもらいました。
2015.6.11 11:50 3
|
青紫蘇(37歳) |
まるまるさん
お返事ありがとうございます!
詳しく教えていただきありがとうございます。
やはり電動はいいんですね♪自転車屋さんに行って詳しく聞いて、実際に見てから購入します!!
ありがとうございました!
2015.6.11 12:42 2
|
れもん(31歳)
|
まーさん
お返事ありがとうございます!
1度電動乗ってしまうと普通のチャリには戻れないくらい電動はいいんですね♪
私も電動にします!笑!
ありがとうございました!
2015.6.11 12:47 1
|
れもん(31歳)
|
公園さん
お返事ありがとうございます!
奮発してでも電動ですね♪
毎日遣うものなので私も奮発して買います!!
ありがとうございました!
2015.6.11 12:49 1
|
れもん(31歳)
|
青紫蘇さん
お返事ありがとうございます!
電動の方がいい!と言われる方が圧倒的に多いですね!
私も周りに電動乗ってる方がいれば練習させてもらいたいですー!
ありがとうございました!
2015.6.11 12:56 1
|
れもん(31歳)
|
私も電動をお勧めします‼‼
デメリットは高いのと
最初の方が書いている通り、車体が重いので駐輪や手押しでの小回りは効きません。
ですが、乗っている時の快適さは普通のママチャリでは味わえないです。
メーカーによって様々ですが
似たり寄ったりな気もします。
なので、見た目で気に行ったのでいいと思いますよ。
2015.6.11 16:00 2
|
咲(32歳) |
強く電動をお勧めします!
私はどちらも持ってますが、電動を買ってから普通のはお蔵入りです。
出だしが軽くて、急ぎたい時もスピード出せるし(もちろん常識の範囲内)向かい風も楽々!
値段以上の利点がありますよ。
2015.6.12 13:22 1
|
買い物すきすき(40歳) |
咲さん
お返事ありがとうございます!
やはり電動ですね♪
購入は電動で決めましたが、今度はメーカーで悩んでいます...
2015.6.12 15:17 0
|
れもん(31歳)
|
買い物すきすきさん
お返事ありがとうございます!
普通チャリがお蔵入り!!!
絶対に電動チャリですね♪
ありがとうございました!
2015.6.12 15:20 1
|
れもん(31歳)
|
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。