HOME > 質問広場 > くらし > 歌舞伎座の席について

歌舞伎座の席について

2015.6.11 16:04    0 2

質問者: マロンさん(秘密)

来月初めて歌舞伎座へ歌舞伎を見に行こうと思っています。

そこで席についてですが、かなり値段の差があり悩んでいます。

1等席
18,000円
2等席
14,000円
3階A席
6,000円
3階B席
4,000円
1階桟敷席
20,000円

お手頃なのは3階席ですが、かなり遠いのでしょうか?
地方なのでもしかしたら最初で最後かもしれません。
どうせなら良い席で見るべきかどうか…。

日本伝統の歌舞伎や雰囲気を一度は見てみたいという思いなので、歌舞伎自体には全く詳しくありません。

歌舞伎座で見たことがある方、アドバイスお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

何に重点をおくかでしょうね。
雰囲気を楽しみたい、どんな物か行ってみるであれば
席は然程重要でない気もします。
私は花道の横の席でしたが、やっぱりよかったですよ。
ただ私もたった1回でこの席のみだったので
比べた訳ではないのですが。

2015.6.11 16:36 2

あいあい(40歳)

古い歌舞伎座にしか行ったことがないので
的外れだったらすみません。

一等席と言ってもピンキリというか、
例えば一階の一番前の真ん中辺や
前から7-9列目の一般的に一番見やすいと言われている席と
2階の後ろのほうの端っこ席では
同じ値段でも見え方や感動は全然違うと思うのです。
で、良いお席は友の会やら役者さんのファンクラブやらに
割り当てられてていて、
一般発売で発売数日後に買えるのは多分あまり良いお席ではないんじゃないかと思います。

歌舞伎座で一等席で見た、という満足感が大事で実際の見え方は関係ないのなら一等席で、
コスパ重視するなら三階席でオペラグラスとイヤホンガイド借りてでいいと個人的には思います。
歌舞伎座の一等席だとお着物の方やきちんとした服装の方も多いので、
そういうことに気を遣うのが面倒なら
お安いお席のほうが気楽かもです。

2015.6.11 23:05 4

はる(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top