新築祝いって…
2015.6.15 08:37 0 2
|
質問者: サラさん(40歳) |
新築祝いなのですが、赤色の物ってダメなんですね!火事を連想するとかで。お恥ずかしい事に知りませんでした。
でも買ってしまったのです。
ブリザーブドフラワーで、赤い花が入っている物を。
真っ赤な花はひとつだけですが、濃いピンク、薄いピンクの花、赤いリボンも花と一緒にアレンジされています。
知らなくて持って行ってしまったなら、もう仕方ないですが、知ってて持って行くのはやっぱり失礼ですよね?もったいないけど他の物に変えたほうがいいでしょうか?
もらう方の立場でも気になりますよね?
回答一覧
今年新築して引っ越した者です。
私も赤いものがダメとは知りませんでした。
もし知ってても、その程度の赤なら気にしないかな。これが例えば真っ赤なバラ数十本とかならアレですが、赤い花とリボンだけなら私なら気にしません。
ただ、私は気にしないというだけであって、主さんはそのお友達の性格はある程度ご存知なんでしょうから、そのへんも加味してまた考えてみてはどうですか?神経質なお友達なら変えた方がいいと思いますしね。
2015.6.15 14:44 7
|
ちさ(秘密) |
ブリザーブドフラワーというものに興味がないので買ったことももらったこともありませんが、赤いお花とリボンだけ交換してはいかがですか?
ピンクは別にいいような気がします。
事情を説明して交換していただくか無理なら追加で購入して赤いお花は家に飾るとか。
貰う方がどう思うかは人それぞれだと思いますが、主さんはここにスレをたてていることから気にしてしまう性格なのかなと思いました。
それなら赤のものだけ変えてしまった方がスッキリすると思います。
私は電気ストーブを貰ったことがありますよ。
正直、ちょっとびっくりしました。
送ってくれた友達はきっと知らなかったのだと思います。
私がその当時流行っていた即暖の電気ストーブが欲しいと話しているのを聞いて買ってくれたみたいです。
それを聞いてとっても嬉しかったですし活用していますよ。
2015.6.15 16:13 8
|
すき焼き(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。