ヘアアイロン教えてください
2015.6.25 10:33 0 2
|
質問者: カールさん(41歳) |
今の髪型は鎖骨につくくらいのストレート、髪質は細く柔らかいほう、量は少ないです。
寝癖直しやハネ防止のスタイリングがメインで、たまに毛先カールしたりアップスタイルの時にアレンジしやすいように巻いたりするのに使いたいです。
1.ストレートとカールが両方できる物でおすすめはありますか?
2.カールの大きさは26㎜から32㎜まで色々ですが、上記のような条件だと何㎜くらいのがいいでしょうか?
3.温度調節機能はあった方がいいでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
回答一覧
オススメ…というのは分かりませんが、私の場合ストレートアイロンとカールアイロンは別々です。
ストレートとカールを両方使えるタイプって質があまり良くない気がするので(私の経験上)
それから、鎖骨くらいまでの
ミディアムヘアですと1番細い18mmが良いと思います。
ロングヘアで24〜32ミリで巻くと綺麗になりますが、
鎖骨位の長さだとその太さで巻くと
大変なことになると…
YouTubeで「ミディアムヘアアレンジ○mmコテ」って感じで調べれば自分にぴったりな細さが見つかると思いますよ。
3の温度調節機能は、絶対です!!
ちゃんと温度の上がるやつじゃないと
ききません(とくにカール)
最低でも180までは上がるやつの方がいいかと思います。
2015.6.25 12:09 3
|
おなか(26歳) |
19ミリと、29ミリのアイロンを使用しています。
29ミリ±3ミリなら、どちらもそんなに変わらないような気がします。が、29-32ミリのほうが、その長さで、寝癖直しや、毛先のカールなら、太目の方が便利ですよ。
アイロンなら、ストレートも、カールも両方できます。
2015.6.25 12:18 4
|
tamako(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。