HOME > 質問広場 > くらし > 風邪をひきにくい人

風邪をひきにくい人

2015.6.30 09:45    0 9

質問者: あずきさん(29歳)

私は小さい頃から風邪をひきにくく、熱を出すこともほとんどありませんでした。
2年ほど前、次女を出産した後から風邪を引きやすくなり、2、3ヶ月に一回熱を出してしまいます。
熱は1日で下がることが多いですが次女がまだ日中家にいるので、あまりに辛いときは近くに住む義父母に預かってもらっています。
幼稚園から帰った長女も一緒に見てもらい、ご飯まで食べさせてくれて本当に有り難く思っています。
このたび、主人の転勤が決まり県外に引っ越すことになりました。
知り合いもいない土地でまた頻繁に風邪を引いてしまったら…と思うと不安です。
そこで、風邪をあまり引かないという方にお聞きしたいのですが何か気をつけていることや免疫力を上げる方法など実践していることがありましたら教えていただきたいです。
自分ではなるべく多くの食材を取るようにしたり、疲れやストレスをためないようにしていますがなかなか効果が出ません…
健康診断や血液検査等しましたが、異常なしでした。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も風邪をひきにくいタイプです。
NK細胞活性が高値の為らしいです。不育症の検査で発覚しました。


夫は逆に季節の変わり目ごとに風邪をひくタイプ。平熱も低いです。
漢方薬局でコンクレバンを勧められたので飲ませています。
平熱は相変わらずですが、風邪はひきにくくなりましたよ。
根菜・きのこ・海藻・味噌汁もすすめられました。

2015.6.30 12:15 2

うどん(37歳)

あくまで私はなのですが、
やはり普段の生活態度が大きいと思います。
食事はもちろんの事、適度な運動、睡眠、この3つです。
なので、インフルエンザが流行っても、いちいちうがいなど、
小まめにしなくても、
かかった事もありません。

2015.6.30 12:43 7

パエリヤ(秘密)

私も風邪、インフルエンザなどには全く無縁です。
インフルエンザの予防接種も した事がありません。

ミネラルウォーター、緑茶、紅茶、珈琲、
常に何か飲み物を用意しておき飲んでいます。

お風呂は必ず湯船につかります。

クシャミが出たり、肌寒いと感じたら
靴下を履いたり、上に一枚カーディガンなどをはおります。

手で、目や鼻や唇などの粘膜は出来る限り触りません。

温かい汁物をよく摂ります。

あとは、とにかく睡眠不足にならないように気をつけています。

なるべく楽しい事を考えたり、面白いドラマやアニメや動画を観ては よく笑い、NK細胞が増えるような生活をしています。

ご参考まで。


2015.6.30 14:51 7

父が医師(35歳)

質問の答えにはなっていませんが、一説としてコメントさせて下さい。

定期的に熱を出す人は、癌にならないそうです。
癌細胞が、熱に弱いかららしいです。
主さんは熱が1日で下がるということですので、癌対策としてはいいかもしれませんよ。

2015.6.30 17:17 10

なつ(34歳)

私も子供が二人いて転勤族です。
熱を出したのが長男の育児中に乳腺炎になったときだけでそれも8年前です。

適度な運動と特にストレス発散を上手くやることですかね。

病は気から…というのも当てはまるかな。とにかく気合いで乗り切るタイプなので多少寝不足でも翌日に栄養ドリンク飲んで気合いで過ごせます。



2015.6.30 21:26 2

ヨーグルト(39歳)

癌の お話が出たので、付け加えさせていただきますと
平熱が低い方より平熱が高めの方のほが
ガン細胞が増殖しにくい体内環境です。

【熱】といっても、高熱39℃以上は出さないとガン細胞は死滅しません。
ガン細胞は41℃以上でないと死滅させる事ができないとの見解をされている医学博士もいらっしゃいます。
人が生命を維持できる限界体内温度が
およそ34℃〜41℃です。

ナチュラル キラー細胞(NK細胞)を体内に増やす事は
かなり以前から癌治療、予防として見直されており
万病の予防になります。



2015.7.1 03:02 10

父が医師(35歳)

自分はストレスを強く感じると風邪を引きますが、穏やかに過ごせていると数年風邪を引きませんでした。なのでストレス環境によるのもあると思います。

2015.7.4 12:39 3

sana(43歳)

定期的に熱を出す人はがんにならないなんて違いますよ。
私は、よく高熱をだしている人でしたが、がんになりました。
自分の体験から違うと思います。

2015.7.4 15:10 6

え(43歳)

横にそれて申しわけありませんが

なつさんのように
定期的に熱を出す人は癌にならない(そうです)
なんて言い切ってしまうなんて
どこからの情報ですか?

その情報の発信者も なつさんも
無責任過ぎますよ

比較的なりにくいのでしょうが
癌にならないなんて事ありませんから

このスレとレスを読まれた方が勘違いして
その情報を別の誰かに言う
というような間違いの連鎖がおこります

Goodもついていますから
勘違いされてる方が多いのが現実なんですね





2015.7.5 07:08 4

匿名(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top