皆さんなら挨拶いきますか?
2015.6.30 13:15 0 13
|
質問者: こーさん(25歳) |
軽量鉄骨の二階建てアパートに住んでます。
一人目が生まれた時に、下と隣と斜め下の方に、赤ちゃんが生まれたのでこれから泣き声などで迷惑かけるかもしれませんが…と、ちょっとしたものを持って挨拶にいきました。
二人目が生まれたあとも同じように挨拶に行ったほうがいいでしょうか?
下の方はまだ子供がいなく夫婦暮らしで(子供がほしいかどうかはわかりませんが)また生まれたと挨拶行くと、もし悩んでおられる方なら失礼かなぁとか。。
意見お願いします。
回答一覧
それよりも、お祝いを催促されていると捉える人がいるみたいですよ。
私は子供が生まれたからと挨拶にはいきませんでしたし、今まで挨拶に来た方もいませんね。
一応、お腹が大きいのを見てましたから、そろそろ生まれる頃だろうなと言うのは分かってました。
私は生まれた後に偶然外で隣の人に出会い、その時に「泣き声がうるさくてごめんなさい」と言ったことはあります。
2015.6.30 15:57 8
|
たまご(36歳) |
一度行かれているなら、必要ないのでは?
2015.6.30 17:01 13
|
匿名(40歳) |
挨拶にこられても「なんで?」と思いますよ。
上の方も言うよう、お祝いが目的?とか。
挨拶に回るくらいなら、日頃からできるだけ静かにしてもらった方が余程いい。
挨拶されたからといって泣いたり、騒ぐのを我慢できるわけじゃないし、する必要もない。
2015.7.1 02:04 7
|
匿名(秘密) |
主です。
お祝いが目的と思われるなんて思いもしませんでした。
ちょっとひねくれた考えじゃないでしょうか…?
アパート住まいということで深い交流もないですし、会えば挨拶する程度です。
そんな方に挨拶来られて、お祝い求められてるなんて思いますか…?
周りからも、挨拶があるのとないのとで、もしうるさいと思われても気持ちは違うだろうからという意見が多かったので挨拶しました。
会えば挨拶すればいいと言ってる方がいますが、なかなか会うことってありません。
もし1ヶ月会わず、その間挨拶いかず泣き声うるさいと思われればそれこそいイメージが悪いと思うんですが。
でも、一人目の時に挨拶してるので二人目生まれても挨拶はいかないようにします。
お祝い催促されてるっていう考えの方もいるようなので。
ありがとうございます
2015.7.1 08:35 7
|
こー(25歳) |
こんにちは
私なら行きますね
ただ、産まれる前に行きます
産まれたらうるさくてご迷惑おかけすることもあるかと思います、って挨拶するといいかと
お祝い欲しがってるなんて、普通は考えもつかないから大丈夫ですよー
挨拶なしに赤ちゃんの声がうるさいのと、一言あってからのうるささでは気分的に違いますからねー
2015.7.1 10:30 17
|
ゆめ(38歳) |
私も一人目妊娠中で同じことで悩んでいましたが、旦那が隣の方にマンション内でばったり会ったときに「もうすぐ子供が生まれるのでご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが…」と言ってくれたようです。
その方は「おめでとうございます!産まれたらぜひ顔を見せて下さいね」と言って下さったそうです。
なので、挨拶まわりに行くのはやめました。
もう片方のお隣さんにも会う機会があれば同じように一言声をかけるつもりでいます。
ただ、私もお菓子など持参してわざわざ訪ねれば相手にも余計な気を遣わせてしまうかもしれないなーとは思いましたが、お祝いの催促をしに来たなんて本当に思われるんでしょうか?
以前に別のトピでも出産報告=お祝いの催促に聞こえると言っている方がいて驚きました。
ジネコにひねくれた人が多いだけならいいんですけど、世間一般でもそういう思考なんでしょうかね。
2015.7.1 12:42 3
|
匿名(34歳) |
お祝いの催促と思われるか・・・ですが、主さんは御近所の方が同じように挨拶に来ても、なにかお祝いをしないとなー、とは全く、一瞬も考えませんか?
普通の日本人なら、低姿勢で手土産持って挨拶にこられたら、何かお祝いを送らないと、と考える人が多いと思うのですが。
その時に、親しい人なら「おめでとう」と言う気持ちからお祝いをくれるでしょうが、あまり親しくないただの隣人レベルだったら「えー、こんなことされたら何かあげなきゃいけないじゃん。何もあげなかったら影でなにか言われるかな?」とネガティブに捉える人もいると思います。
と言うか、私の親戚にこれで悩んでいた人が実際にいました。
世の中には色々なタイプの人が居ますよ。
生まれた後にわざわざ挨拶に行くのではなく、外で会ったときにでも雑談の一つとして伝えればいいのではないでしょうか。
2015.7.1 16:30 5
|
じね(35歳) |
一言あったらちょっと気分が和らぐ方が一般的と思います。
免罪符にはならないけど。
だって近所から挨拶もらってもお祝いあげようっていう意識になりませんもん。会ったらおめでとう言うくらい。そんなこと、あげた方ももらう方も了承済みと思うけど。
2015.7.1 17:29 13
|
にこ(秘密) |
横ですが、旦那が、これから産まれるのを報告すると、お祝い催促と捉えられるのが嫌みたいなのであまりしたくないみたいに言ってました。
(実際男性ですが、産まれる前、後ともにしつこく節句など呼ばれ何であんなに言ってくるんだろうかと困惑していました。)
が、これはあまり親しくもないかな…みたいな人や、遠方の友人に対してです。
近所の方が来られても、何かお祝いしないと!までは思わないと思います。
うちはわざわざありがとう、と配慮を嬉しく感じると思います。
だから主さんが行きたいなら、そうしていいと思いますよ。
…が、うちはもうすぐ産まれますがわざわざいきません。
鉄筋で壁が厚く聞こえない(逆を経験済み)のと、そこまでは…という感じです。
薄い壁や普段からよく聞こえる場合はいくと思います。
2015.7.1 20:27 1
|
行きたいなら行かれて(34歳) |
そんな「お祝いしないとなんか影で言われちゃうかな」なんてタイプの人まで考慮するよりも、これから迷惑かけるだろう相手に対して前もって挨拶することの方が大事だと思います。
私なら挨拶に行きます。「迷惑かけといて一言もない」とか言われることの方が嫌じゃないですか?産後は極力育児以外のことは考えたくないですよね。
2015.7.2 23:07 4
|
にこ(37歳) |
そんな「お祝いしないとなんか影で言われちゃうかな」なんてタイプの人まで考慮するよりも、これから迷惑かけるだろう相手に対して前もって挨拶することの方が大事だと思います。
私なら挨拶に行きます。「迷惑かけといて一言もない」とか言われることの方が嫌じゃないですか?産後は極力育児以外のことは考えたくないですよね。
2015.7.2 23:17 0
|
にこ(37歳) |
別にお知らせだけが目的なら本当に会った時に伝えるくらいでいいと思うんですよね。
たとえ会わない間うるさくても、会った時に一言、「いつもうるさくてすみません。」と言ってくれたらそれだけで感じいいです。
個人的には菓子折り持ってまでわざわざ伺うというのがなんか大仰な気がして、そこまでされると私の場合、会った時なんか声かけなきゃいけないかな、こっちもちょっとしたお菓子くらい返さなきゃいけないのかなとか考えてしまうので逆に気を使います。
2015.7.3 07:11 3
|
ん~。(34歳) |
御祝い催促なんて、、
そんな発想の方がびっくり。
主さん、お若いのにご近所
への気遣いをしていて、
えらいと思いますよ。
一度丁寧にご挨拶されてるし、二度目はもう丁寧すぎるので、
しなくて良いかなと思います。
そういった気遣いはとても
この先の人間関係においても
役立つことがあると思います。
子育て頑張って下さい〜。
2015.7.17 18:36 0
|
なっちゃん(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。