HOME > 質問広場 > くらし > 青森旅行

青森旅行

2015.7.5 13:31    0 6

質問者: はやぶささん(36歳)

こんにちは。来週2泊3日で青森に、実家の父と私と今月3歳になる息子と3人で旅行に行きます。青森の見所や、おすすめの場所がありましたら、是非教えて下さい♪
息子が新幹線が好きなので、はやぶさに乗る事がメインでプランを何も考えていません。宿泊は、星野リゾート青森屋に連し、現地の移動はレンタカーです。宜しくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

学生時代、青森に3年住みました。
青森の東側だったので、八戸の蕪島と市場八食(はっしょく)センター、奥入瀬渓流が大好きでした!
八食センターには安くて美味しいお寿司やさんがあり、10年以上前ですが、回転と回転じゃないお寿司やさんが1件ずつありましたが、回転でも十分美味しかったです!!

2015.7.5 18:37 5

ティミー(37歳)

はやぶささん、こんにちは♪青森に子連れで旅行されるんですね~。しかも青森屋に宿泊なんてうらやましいです♪

わたしは青森出身で、育休中の最近はちょくちょく青森に帰省して、子連れのお出かけを楽しんでいます(^-^)v

青森屋に泊まるなら、南部方面でのレジャーですよね。
おすすめは十和田市の現代美術館と同じく十和田市にある駒っこランドです。
美術館は子どもも体験できるオブジェがメインの美術館なので、小さいお子さんも楽しめますよ。
駒っこランドは大きな遊具がすごく充実していて、その他にも馬車や乗馬の体験もできます。外遊びが大好きならオススメです(*^^*)
あと、ホテルがある三沢には航空科学館みたいなのもあるみたいです。我が家は行ったことないけど、乗り物好きならいいかもです。


田舎なのでキラキラしたものは少ないですが、意外と子連れスポットもあります♪ぜひぜひ楽しんでいってくださいね。

2015.7.5 23:16 4

ドーナツ♪(39歳)

青森市在住のものです。
青森屋からだと、青森市より八戸市のほうがちかいので、八食センターという大きくて、安くて、美味しい魚がたくさんある市場がいいと思います。そこは県外のかたにも人気がありますから。
あとはテレビにも何回もでてますが、八戸市にあるウミネコがめちゃくちゃたくさんいる蕪島というとことか。
あとは車ですこしいきますが、奥入瀬渓流はこの時期すごくいいので、時間がもしあるならオススメです。

2015.7.5 23:32 4

こたに(38歳)

青森の下の岩手に住んでいます。
八戸の八食センターは有名です。
自分で好きな海鮮を選んで丼ぶりにして食べられたりとか、新鮮な魚介類を堪能できます。
他には十和田湖とか、ちょっと遠いですが石川さゆりさんの津軽海峡冬景色の歌詞にも出てくる本州最北端の竜飛岬など。
竜飛岬からは天気が良ければ遠くに函館が見えますよ☆
ちなみに私は奥入瀬の星野リゾートには宿泊したことがあります。

素敵な旅行になりますように☆

2015.7.6 01:14 4

トレインジャー(秘密)

ツーリングで20回以上東北に行きましたが
青森は絶景スポット、良質の温泉が多い上に
人がとにかく優しくて大好きです!

宿(拠点)が三沢でお子さんを連れてのドライブだと
先に投稿されている皆さんと同じく
八戸~十和田エリアが楽しめると思います。

八食センター、十和田はオススメです。
現代美術館は大人も子供も楽しめる作品が
多いと思います。初めて行った時はびっくりしました。

どうか素敵な旅行になりますように!

2015.7.9 23:07 3

とうこ(32歳)

みなさん、沢山の情報ありがとうございました!まとめてのお返事で申し訳ありません。
父が魚大好きなので八食センターには、是非行ってみようと思います♪あと、美術館も気になっていたので行ってみたいです!
みなさん、本当にありがとうございました(*^^*)

2015.7.12 22:06 0

はやぶさ(36歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top