飲み会
2015.7.5 15:17 0 6
|
質問者: とうこさん(34歳) |
それで、そんな私の状況を知っている友人数名が、「飲み会しよー。○日に決まったから来てー。子供連れてきていいよー。」と言います。
その会は20:00から。普通の居酒屋で喫煙。私の家からは電車で1時間。
子供連れてきていいよといいながら、配慮の無い設定に、ちょと「う~ん?」となっています・・
娘はいつも21:00には寝ます。帰ってきてからお風呂に入れたいので、そんな時間から飲み食いしていたら日付変わってしまいます・・それにタバコも気になる。大変気になる・・
なんだか、暗に来なくていいと言われているのかと思ってしまうくらいです。子連れの気持ちが分からないからでしょうか。他のメンバーは独身&既婚子供無しです。そして私はお酒が飲めません・・飲めても子供いるしそんなところで羽をのばさないつもりですが。。
私が細かすぎでしょうか??居酒屋に連れていくことがとても抵抗ありますし、気軽に言ってくる友人達が理解できません。
このグループとは違う他の友人は、子連れだからランチにしよう。2階だけど階段大丈夫?ベビーカーだし他の店にする?など、すごく考えてくれます。やっぱ行けてランチかなと・・
どうですか?一日だけとはいえ、気乗りしないのですが。。冷たいですか?
回答一覧
私も預けるあてもない状況で子供とセットの生活ですが、主さんみたいな考え方はしません。
「21時から居酒屋(自宅から1時間の移動)」という飲み会のお誘いが来たら断るだけです。夜に1歳の子連れて居酒屋行こうと思いませんから、「行けない」と断るだけです。
行けないのが私だけなら、行ける人だけで楽しんでねと思います。ただそれだけです。
主さんは何が不満なんですか?
いい機会なので子供が預けられる状況になるまで夜に出かける事はできないと宣言しておいては?そんな事も言わないで「暗に来るなって言いたいの?」だの「配慮なさすぎ」だの、それはただの自分勝手です。
子供を居酒屋に連れて行きたくない人も、連れてって平気な人もいろいろいますよ。
「子連れの気持ちがわからないのか」って、子連れはこうしなきゃいけないっていう絶対的な定義もないんだから、嫌なら行かない選択しかないと思うのですが。何を気にしてるの?
自分に合わせてくれない友人にイラついてるだけですよね?今は仕方ないんじゃないでしょうか。子供いると自由にならないのは普通だし、周りが子連れ優先にしなきゃいけない道理もないですよ。
合わせてくれる人には感謝し、企画が合わない時は一時お付き合いも減る、ただそれだけです。
読む限り、主さんは行きたくないようなので断ればいいだけだと思います。何を迷う事があるんですか?一度断れば二度と誘われないような友人なんでしょうか。不思議です。
2015.7.5 17:15 80
|
はな(36歳) |
子供いない人に言ってもわからないですよ。人の子供のことなんかそこまで興味ないし。
誘わないと悪いから一応声かけただけで、内心こなくてもいいと思ってるんじゃ?私は独身で子なしのころ喫煙していたのですが、吸うのにも気を使う飲み会なんか行きたくないですね。
現在二人目育児中ですが、夜のお出かけなんて絶対無理。断るだけです。なんで主さんがそんなに配慮配慮と思うのかわかりません。
子供の為と友人達の為に断りましょう。
私なら居酒屋に子連れで来られても迷惑です。
2015.7.5 20:05 27
|
夜遊びは当分なし(34歳) |
悩むまでもなく、断って終了。
2015.7.5 20:51 22
|
いやいや(35歳) |
「来なくていい」んじゃなくて来れないだろうけど声はかけてくれるんじゃないですか。
「子ども連れてきていいよ」は建前ですよ。
ご主人が単身赴任と知ってるからそう声かけるだけ。
主さん外してもいいのに、ちゃんと声かけてくれるいいお友達と思います。
他のメンツは子どもいないんでしょ?
仕事もしてるだろうし、大体8時ぐらいからですよ。
大人の女子会が、マイノリティの主さんに合わせて五時からファミレスでだったら申し訳なくないですか?
配慮して欲しいなら、主さんから「○時にどこで集まろう」とか「子どもいるからうちに来ない?」と声かける側になってみては?
2015.7.5 21:35 31
|
ひょっしー(29歳) |
子連れの気持ちが分からないんでしょうね。それか子供できてもどっかの芸能人みたいに連れていっても普通だと思ってるんでしょうね。
気乗りしないもなにも、主さん行かないですよね?私は一日だけとかいう問題じゃないんで行かないですけど。もうキャンセルでいいじゃないですかー。
2015.7.5 21:41 3
|
なんだ(30歳) |
ありがとうございます。
そうですよね、行かなくていいんですよね(*ノωノ)
そんなことで断って、冷たいのかなと思ってしまいました・・
夜遅く遊べるひとだけで楽しんだ方が良いですもんね☆
ぜんぜん交流は薄いメンバーなので、ますます行かないことにします。
すみませんでした!
2015.7.6 09:43 1
|
とうこ(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。