HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > おむつの変え時

おむつの変え時

2015.7.9 16:48    0 4

質問者: ららぽさん(26歳)

息子は7ヶ月の体重7kgちょっとのチビッコさんです。
おむつを替える時に寝返りが酷いので、パンツタイプにしたいと思いパンパースのSサイズ(4kg〜8kg)を一度試してみましたが、サイドからのうんち漏れが必ずあります…。
履かせると、股の部分にちょっと隙間ができる感じです。
テープタイプだと、私がきつく締めれるので漏れないのですが、まだパンツタイプは早いのでしょうか?
体重的には、パンツタイプでも平気だと思うんですが。。
まだ離乳食が1回食でうんちはコロコロではありません!
だから漏れちゃうという事もありえますよね?

パンパース以外のパンツタイプを試した方が良いのでしょうか?
CMを見てると、隙間漏れ安心!ムーニーマンと宣伝してますが、どうでしょうか?

ちなみにパンパース、テープタイプのサイズがまだSサイズで、Mサイズに移行するタイミングも悩んでます。。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

寝返りくらいしかしないのなら、テープで充分かと。
オムツ替え時に何か持たせておいて、変えれば良いと思います。
つかまり立ちするなら、パンツタイプが楽な気もしますが、ウンチに関しては、テープもパンツも手間は変わらないと思います、、。

2015.7.9 21:01 4

くさ(35歳)

私はその頃まだほとんどテープタイプしか使ってませんでした。
パンツ使ったら使いにくかったからです。
パンツタイプ使いだしたのはしっかりとした捕まり立ちをしている頃です。
それまではとっておきのオモチャを持たせて変えるとか頑張ってました!
パンツ使ってても漏れたりとかは一切なかったですよ。

2015.7.10 06:39 2

ごま(27歳)

分かります。
パンツタイプだとゆるゆるウンチは漏れますよね〜。
パンツタイプはまだ早いかもしれないですね。

以前、某育児雑誌にのっていた方法なんですが、動いておむつがえが大変な時、母親の両足で赤ちゃんの両腕をおさえてチャチャッとかえちゃうんです。
見た目がイマイチなので人前では出来ませんが、全く動けなくなるのでオススメですよ。

2015.7.10 07:53 2

緑茶(秘密)

皆さんお返事ありがとうございます!

やはりまだパンツタイプは早いみたいですね。。
素早くおむつを取り替えるよう努力します!

ご意見、ありがとうございましたo(^▽^)o

2015.7.10 13:02 3

ららぽ(26歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top