ノンカフェインコーヒーの味は?
2015.7.16 16:13 0 6
|
質問者: らくださん(30歳) |
教えて下さい。
私の友人はかなり不規則な仕事をしていて
不眠症のようになり退職しました。
だんだん寝れるようになってきたらしいですが
寝れなくなるからカフェインは控えてるそうです。
でもコーヒーが大好きな子なんです。
そこで、来週会う時にデカフェのコーヒーやハーブティをあげたいなと思ってます。
紅茶とハーブティは飲みましたが、普通においしかったです。
ただ、コーヒーの場合
味は普通のコーヒーとだいぶ違うのでしょうか?
コーヒーが好きな人にしたら
全然美味しくないとかあるのでしょうか?
例えば、ビールと発泡酒くらい差があるのかな?
私はコーヒーは苦手なので
普通のコーヒーもデカフェも
ほとんど飲んだことがないのです。
試しに買ってみようかと思いましたが
飲んだとしてよく分からないと思うので
どうか教えて下さい。よろしくお願いします。
回答一覧
チコリーコーヒーが本物のコーヒーそっくりで美味しかったです。
コーヒーと付いてますがノンカフェインですよ。
ただ妊娠中は飲めないと見たことがあるのでその点は注意が必要ですが。
デカフェはスタバのが普通に美味しかったです。
2015.7.16 16:44 3
|
ななし(37歳) |
私はスタバのデカフェが大好きです。
デカフェの中には物足りなくて買ったものの飲みきれなかったものも多いですが、スタバのは何回もリピしています。
2015.7.16 17:50 7
|
あまぐも(34歳) |
コーヒー大好きで妊娠した時に飲めなくなる事に多少パニックになっていました。
妊娠してても飲めそうなものは美味しくないという偏見を持っていましたがネスカフェのノンカフェインコーヒーは普通に飲めました。
でも出産後普通のおとしたコーヒー飲めるようになったらやっぱり美味しくない…
だから微妙ですよね〜これしか飲めないと思えば美味しいですけど。
ノンカフェインのドリップのなんて飲んだ事はないけどただでさえノンカフェインは高くドリップだと更に高そうなので自分で買うまではいかなさそうなのでそれなら喜ばれるのではないでしょうか?
2015.7.16 18:18 2
|
亜希(35歳) |
珈琲問屋のカフェインレスコーヒーを飲んでいます。
始めはなんとなく物足りないかなぁと感じましたが
今は慣れてしまったのもあるかもしれませんが
美味しく飲んでいますよ。
豆を買ってその都度挽いているので
そこも美味しく感じるポイントなのかもしれません
私は満足しています。
2015.7.16 20:50 2
|
おか(42歳) |
現在授乳中でコーヒーを控えているのでデカフェを飲んでいます。辻元珈琲というお店(ネットショップ)のデカフェのドリップは結構美味しいと思います。少量だけ買うと送料がかかるのが嫌でしばらく買ってなかったのですが、最近近くの子供用品のお店バースディで扱い始めたのでまた買うようになりました。
ビールと発泡酒で例えていらっしゃいますが、どちらかと言えばビールとノンアルコールビールみたいな感じではないでしょうか?ノンアルコールビールはやっぱりビールとは全然違うな〜と思いますが、お酒を飲めない今はノンアルコールビールでも多少気持ちは満たされます。コーヒーも同じで飲めないよりはデカフェでもいいから飲みたい!という感じです。
コーヒーが本当に好きな人はデカフェは口に合わない…と思うかもしれません。でも自分のことを気遣って友達がデカフェをプレゼントしてくれる、その気持ちは誰でも嬉しいのではないでしょうか?
2015.7.16 20:58 6
|
くま(32歳) |
スレ主らくだです。
ありがとうございます♪
コーヒーの味が分からないので
具体的なお店まで教えて下さり助かります。
インスタントは飲まないと言っていた気がするので(でも教えて下さりありがとうございます)
ドリップだとスタバ、チコリー、珈琲問屋、辻元珈琲などですね。早速、HPで見てみます。
スタバでも出してるんですね。
通販だと会う時までに間に合わないかもしれないので
今回はスタバで購入して見ようかと思ってます。
気に入ってもらえたらまた次回、通販も頼んでみたいと思います。
ありがとうございました!
2015.7.17 06:29 4
|
らくだ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。