HOME > 質問広場 > くらし > ア◯ウェイについて

ア◯ウェイについて

2015.7.16 16:49    0 19

質問者: ケイさん(秘密)

友達がア◯ウェイの鍋セットなどを持っており、私はそういうのに興味はないし怪しいと思いつつ、少人数でワイワイ料理したりおしゃべりしたりが楽しかったので何度か参加しました。友達も買わなくていいよ!と言ってくれてます。

友達や今回で知り合った友達の友達はすごくいい子達で、モノは持っているけれど勧めたりというより自分なりに良いモノと思って使っているだけという立場です。別に1人ドン的な人がいて(Aさん)その人は人に勧めたりア◯ウェイどっぷり、といった感じです。微妙に商品の良さをアピールされましたが聞き流してます。

Facebookを見ていてもAさん繋がりの人は沢山いてもみんなア◯ウェイ繋がりみたいで(日記のどこかに例の鍋が出てくるのでわかります)、独特のコミュニティーが出来上がっています。みんなでパーティーしたりバーベキューしたり運動会をしたり。すごい人数でです。とにかく印象は常にハイテンションでみんな仲良くわーい!てイメージです。ちょっと怖さすら感じます。

ア◯ウェイってマルチだとか敬遠されがちで今は減ってるってネットでは見たのですが、こんなに沢山の人が使って関わってるんだ•••と驚いています。

先日もまた別の友達(前述の友達と共通の)がセットではなく単品ですがア◯ウェイの鍋を初めて買っていて驚いています。そういうのを見ていると頑なに敬遠する私がむしろおかしいのかな?とすら思えてきました。

皆さんの周りには多いですか?今までア◯ウェイは名前を知っている程度だったのに、今回使っている人と関わりこんなに人口がいるのか!と本当にビックリしています。



応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ア◯ウェイの存在を知らなくて勧めてきた友人に「え!?知らないの?」と驚かれました。
その存在を知ってから周りにしている人や商品を使ってる人が意外と多いんだなぁと実感しました。

買わなくていいよ!なんて教科書通りです。
楽しい時間を味あわせておいて興味を示させようとしているだけですよ。
だいたいの人は急にどう?買わない?一緒にやらない?はすぐには言わないらしいです。
そんなことを急に言われても嫌だ…になるに決まってますから

商品の良さを見せたり感じたりさせるのが先だそうです。
それがそのパーティーですね。
私も参加させられました。

主さんの言う通り変にハイテンションで宗教みたいで正直気持ち悪かったです。

ご友人をなくされないようにア◯ウェイの事に関しては程々の距離は保ってくださいね。

2015.7.16 18:50 14

亜希(35歳)

品物は良いものも確かにありますが
一種の新興宗教のようなもので
一歩足を踏み入れると洗脳されるんですよ

主さんの今の感覚が普通ですよ

2015.7.16 19:22 24

宗教的(33歳)

うちも使ってま~す。もう15年選手です。
(商品の良し悪しうんぬんは荒れそうなので、ここでは書きませんが)


我が家は買うだけ会員なので、セールスはやってませんが。

例えば「ル○○○○の鍋が好きだから高くても買う」とか、「いつも綺麗は人が使っている化粧品を自分も使いたい」
みたいな感覚なので、主さんが気に入らなければ買わなくていいと思いますよ。


パーティーは「商品の良さを知ってもらう(アピール)」ためのものですから、知った上で参加されるほうがいいですよ。
たまに強引なセールスする人はユーザーとしても迷惑ですが、そうでなければ「私はいらない」とはっきり言いましょう。

2015.7.16 20:19 8

はうら(36歳)

商品の価値と会社のやり方は必ずしも=ではないのだと思います。
友人にも利用者はいたし、ハマっていた同僚に勧められたこともあります。
実際買ったものには不備はなかったしその辺のものよりもいいものもありました。

商品は問題ないけど売り方が間違っているのでしょうね。
どこまでを甘受するかは自分次第です。
それを自分で判断できない人は手を出さないほうがいいでしょう。

多くの人に聞いても商品がダメっていう人は聞いたことないです。
でも勧誘の仕方で嫌な思いをした人は沢山いると思います。

これだけアムウェイへの不信が浸透しても方針を変えない会社というのもかなり変だとは思いますがね。

2015.7.16 21:35 7

あず(41歳)

買わなくてもいい、と言うのが最近の手なのかな?
勧めて買わせようとして、結果疎遠になるより多くの知り合いを繋ぎ止めておいたほうがアムウェイ側の人間からしたら後々有利でしょうからね。

マルチなアムウェイの製品なんて微塵も欲しいと思いません。
私ならそもそもアムウェイをやってる人と付き合おうなんて思いませんが、主さんは離れる気はないのかな。

2015.7.17 07:20 11

きなこ(34歳)

それが手口なんですよ~。

他の人は商品愛用者で主さんだけ持ってないんでしょ。
主さんがターゲットなんですよ。
Aさんや友達の友達は、主さんを勧誘するための協力者ですよ~。

商品使ったお料理会やりたいなら、関係者だけでやればいいのに、何のためにわざわざ「新規」を招いてると思ってるんですか。

友達が、自らやってるのか上から言われて仕方なくやってるのか分かりませんが、買って欲しいんですよ!

友人関係を壊すといけないから、わざと勧めたり誘ったりしないようにしてるん
ですよ。

主さんの方から、「教えて」とか「欲しい」とか「仲間に入りたい」って言い出すように一生懸命外堀から攻めてるんですよ~。

2015.7.17 08:38 22

でた。(37歳)

もう何十年前のことか忘れましたが、母のいとこが
アムウェイやっていました。

子供のころ、大人たちが母のいとこにやめるように説得していたのを覚えています。

洗剤系が多かったかな。たぶん勝手に置いて行ったのだと
思います。

子供だった私はアムウェイの窓ふき用洗剤が好きで、いつも窓をピカピカにしていたことは覚えています。

アムウエイにはまるあたりに宗教にもどっぷりはまったらしく、何があったのかわかりませんが自己破産し家族や親族とも
離縁状態に。

ああいうマルチって宗教団体がやっているものなんですかね。

生○の家の人たちはシャルレやっているし・・・。
団体名は忘れましたがモデーアやっているところもあるし。

で、しょっちゅうパーティーやらバーベキュー大会やっていますね。 

とにかくマルチ商法は、実態がよくわからないので不気味な
印象です。

2015.7.17 09:02 8

アムウェイ こわい(40歳)

いわゆるねずみ講ですからね。


使用だけの人を含め、全国にはものすごいアムウェ○人口だと思いますよ。


以前会員だった友達のお願いで私も会員になった事があります。


友達の彼がけっこうな地位?(ルビーだかサファイアだとか何とか)で何度かラリーなるものにも連れて行かれましたが、エグゼクティブダイヤモンドの自営業の方等の話は一介の庶民でも努力次第で億万長者になれるという夢があり、そういうのに感化された人が、自分の下を増やす為に必死になっていましたね。


Aさんはその類いの人では?


全然やる気の無い私でも、ラリーに行くともしかしたら、自分でもイケるかも?なんて淡い夢を抱きましたから(笑)


後、在庫だけ抱えていってアップアップになった人が血眼になって友達に売り飛ばそうとして友達無くしたり(私の友達は「いいと思ったら使ってくれたらいいよ」というスタンスでした)


私もいくつか化粧品は使ってましたが、物自体は良かったですよ。


鍋も浄水器も定評がありますよね。


ただ、会社の方針は本当は在庫なんて抱えなくていいのに、たくさん売らせたいそのグループのトップが自己の間違った方針を下に教えて行くから在庫がパンク状態になる人がたくさんいる。と彼は言ってましたね(笑)


まあ、要はトップが悪いと稼げない的な。


でも、あれは上しか儲からないシステムになってますよね。


今までたくさんのマルチの勧誘を受けましたが、最初の方にやってないと稼げない事知ってるので何もやってませんが。


主さんも物がいいと思ったら使うだけのスタンスでいいと思いますよ。


2015.7.17 11:19 7

まあ(秘密)

買うつもりないならパーティとかにも参加しないほうがいいと思います。

お友達とはアムウェイ抜きで付き合ってそれが難しいなら距離を置くしかないと思います。

正直に言ってアムウェイにハマる人はやはりそれなりの人なんだと思います。
商品には問題はないのでしょうが、他のメーカーでも同じようなものはいくらでもあるし、怪しい会社から買う必要はないと思います。

2015.7.17 11:50 11

ののか(秘密)

大嫌いです。
久々に連絡がきて、パーティーするから来てと。

知らない人も大勢いて、びっくりしたのを覚えています。
その友人はとても美人で男女共に人気があり、人を騙して物を売って、そのお金でブランドバッグや高級商品(アムウェイ以外のもの)を身に着けていて、アムウェイをしたらこんなにお金もちになれるのよといわんばかりに、ハマッていましたね。

友達が減ろうと、まだまだ友達がいますので、私が距離を置いてもなんとも思わなかったみたいです。

しかし、派手にパーティーしていますよね。
なんなんでしょうね。

2015.7.17 12:02 6

ことり(36歳)

たくさんのレスありがとうございます!

やっぱりアムウェイは印象良くないですよね〜•••ただ私としては直接の友達は信じたい気持ちです。その友人自体もアムウェイに対して最初懐疑的で、Aさんに対しても心からは気を許してないとのことでした。そして無理に誘ったりして私の気を悪くしたらと気に掛けてくれてるので、まさかそこまでして•••という気持ちがあります。実際友達はディストリビューター?ではなく、買うだけ会員みたいな感じでたまにAさんを介して買ったりみたいです。

モノは中には良いものもあるようですよね。高いだけで。私も全てを否定するつもりはありません。でもアムウェイの物が1番よくて他はダメ!的な考えがどうも引っかかりました。餅は餅屋で、それぞれの分野で良いものはあるはずですから。それを取捨選択すればいいのに全てアムウェイで済ませようとするのが理解できません。そしてOEM商品も多いんですよね?結局自力では作れず他社頼みなのに、自分の所のモノはいい!と自信を持っているあたりどうなのかな〜と思います。

ほんとFacebookを見ていて気が付いたのは夢を語っていたり皆んな口を揃えて『このキラキラした仲間たちと過ごせて最高!』『私達すごく充実してる!』的な内容が多いです。これもアムウェイ独特の感性ですよね。普通あんなにパーティーしまくったりってないですよね。本当に楽しくて幸せなのかどこか無理してるのかわかりません。私なら疲れそうです•••

友達はすごく素直な性格で、アムウェイに騙されている感が最近感じるので心配です。アムウェイの調味料や鍋で手作りをしだしてからインスタントの料理が気持ち悪くなってきたとこの前も言っていたり。料理が大の苦手で結婚後料理をしなくちゃならないとなった時、友人を通じてアムウェイの料理教室を知り、こんなに簡単に一度にたくさんできるんだ!と感動したのがキッカケのようです。

私も一度知らずにアムウェイの栄養学講座みたいなのに行き話を聞きましたが、すごくもっともらしく話をするのでついついその時は信じてしまうんですよね。後からなんかおかしくない?と思い調べてみたら案の定アムウェイの常套句でした。他の皆さん一生懸命メモを取っていたのが印象に残っています。元々アムウェイ信者じゃなくても、子育て中や妊娠中の女性は栄養や病気に対して敏感になっているので余計に信じやすくなっているのかなと感じました。そういう意味で悪質ですよね。不安に漬け込んで。

友達には私は鍋は絶対買わないよ!と宣言しており、その上で参加してるし感じなのですが(Aさんはそれは知りません)、やはりそういう中途半端なのもいけないですよね。買わないなら参加しないくらいの気持ちでいないと。でもなんとなく友達と一緒にワイワイするのも楽しくてなんとなくいままで来ました。アムウェイ無しでおしゃべりしよー!とも言ってくれてるので、それを信じて切り離して付き合えたらいいなと思います。

2015.7.17 12:51 2

ケイ(秘密)

追記です。

友達にサラッと忠告みたいなのはしない方がいいでしょうか。私としては騙されているようで心配なのですが、信じている人にそれは余計なお世話ですよね••••

2015.7.17 12:58 1

ケイ(秘密)

数十年前、あまり親しくなかった高校の同級生に勧誘?されました。なぜあまり親しくなかったのに自宅まで行ってしまったのかは記憶が定かではありません。それだけ、恐ろしかった。大人しい子たちだったのに、やけに不必要な自信みたいなものが見え、数名に囲まれて「買わなきゃ帰さない」的な感じになり、「あなた不幸になる」と…。嘘のようですが本当です。何かの宗教のようでしたね。いまだにア◯ウェイあるんですね。久しぶりに思い出しました。私はその時必死に逃げましたが、悪いことは言いません。初めは優しくても、買わないと豹変しますよ。囲まれて脅されますよ。そんなイメージがつくほど恐ろしかったですから。

2015.7.17 14:15 4

ダッフィ(44歳)

アムウェイって、上の人(リーダー的な人)によって本当に違いますよね。
私も20年程前に、友人から誘われて何度か集まりに行った事がありますが、やってる人の人間性がどうも合わなくて嫌な想いをした事があります。

その後仕事を通して知り合った方からホームパーティに誘われて行ったら、鍋がアムウェイでした。
げっ!と思っていたんですが、小さいホームパーティで最後までアムウェイの話や商品の話は一切無かったです。パーティ自体は毎週やってる感じでしたが、私が誘われるのは月に一度程度で、毎回プロのエステの方や、プロの有名シェフを交えてのパーティーでちょっと得した感じの集まりでした。
多分主催の方がリーダーだと思うんですが、とてもお洒落な大きな家に住んでいてアムウェイが本業ではなく、他の事業をされていたので、趣味でやってる感じでした。
多分普通なら一生出会う事もない上流階級の方だと思います。
旦那様も別の事業をされていて、アムウェイなんかしなくても十分裕福に暮らしていけるんじゃないの?と言う人でもアムウェイをしてるのには少しびっくりしました。
結局どのパーティーもアムウェイの商品は使ってするものの、説明やアムウェイ自体の話は全くしなかったので、断る準備をしていた私はちょっと拍子抜けしちゃいました。
パーティーに来られてる方も、ここではちょっと言えない著名人の方やモデルさん等々で、私だけが場違いな感じで、アムウェイ抜きの会話に付いていけませんでした(笑)

結局やってる人によってここまでイメージが変わるんだなと思いました。

2015.7.17 14:31 1

花*花(42歳)

中学の頃、憧れていた先輩にバッタリ駅で再会し、ゴハン行こうよと誘われ、嬉しくて嬉しくて。待ち合わせ場所に行った先が、アムウェイの食事会&セミナーでした。騙すようなことしないで、正直に言ってくれればよかったのに、と内心腹が立ちましたが、当時自分の仕事柄、アムウェイ商法には関心を持ってはいました。そこで、逆に潜入してやろうと思いつき、説明を受けました。(何を言われても絶対入会しない自信があったので、マネしないでくださいね、普通は洗脳されますので)

上の方も言われている通り、アムウェイにはヒエラルキー社会ですので、下が売り上げ上げないと自分の取り分が減ります。成果上げてもらわないと給料やボーナスが減るんです。なので料理教室でもなんでも下にやらせます。無理なら下は自腹切るだけです。実際先輩は在庫を抱えていて苦しんでいた時期だったようで、上の階級の方に「○○ちゃんもそろそろ料理教室デビューしよっか。」なんて言われていました。

階級は20以上あり、収入も上と下では全然違うのですが、とにかくお金があればどんな夢もかなう!と言わんばかりに、私たちと夢を叶えよう!あなたならきっとできる!と、左右にじゃらじゃら宝石をめいっぱい付けた手で、クルーザーや豪邸の写真が入ったアルバムを見せつけ、こんな幸せが待っていますよ♪なんてゴリ押ししてきました。この宝石も素敵でしょう~ってはめさせてくれたんですが、あまりに趣味が悪くて吹き出しそうでした。(笑)本来の目的を明かさずに行われている、勉強会・料理教室に加え、このような勧誘に、品性のない団体だなという印象しか持ちませんでした。先輩は在庫をさばくのに大変そうでしたが、中には借金苦に陥っている人も少なくないと聞きます。表向きは楽しそうで、幾ら稼いでます!毎日充実です!みたいな人も、内情は分かりません。私を騙して連れて行った先輩がその後どうなったかは、知りませんが。

口コミ商法、ねずみ講、昔から色々ありますが、ハイテンション軍団はイメージ戦略もありますので、注意が必要です。
ディストリビューターになった人を、説得することは容易ではないと思いますよ。夢に向かって突っ走ってますから。成果が上がらなければ、身内から食わせる商売です。アムウェイの商品はいいのかもしれませんが、世界中良い商品をネットで探せる時代です。くれぐれも気を付けてくださいね。

2015.7.17 14:53 10

長文すみません。(38歳)

大分前に監禁に近い形で契約書に印鑑押すまで家に帰してもらえないことがありました。アルバイトをしていて女性の先輩だったのですが、残業で遅くなった際に家が近いから車で送ると言われちょっとうえでお茶でもと言われて寄ったら勝手にアム○ェ○の説明を始めて洗剤の話や飲料の話でクタクタです。深夜なので電車もないし、夫婦で勧めてきてもううんざりでした。
今でもそんな名前を聞いただけでもぞっとします。その人たちからは離れて暮らしますね。一緒だと思われたくない。
自分たちが儲けるためならなんでもするんだと思った。

2015.7.17 21:22 5

メリーナ(28歳)

私はむしろスレ主さんが心配ですよ。
アムウ○○の鍋どうこうよりも、お友達の方をよく思って
おられるだけに、最後の最後で勧誘が来たらと思うと
ガッカリ感半端ないですよ。恐らく。
鍋ごときで人間が信用できなくなるなんて、悲しいですもん。
その人の性格によるとは思うのですが、ああいう世界に入れば
洗脳(大げさですが)されていくかもしれませんしね。
敬遠する私がおかしいのかな?と書かれてますが
そう言う雰囲気がまさに洗脳の始まりと言う気もしますし。

2015.7.18 10:14 7

く~(秘密)

久しぶりの同窓会である人がシャルレを紹介し売りつけようとされたので、腹が立ちました。
大した繋がりもなかったので、一切連絡は絶ちましたが

主さんは何となく揺らいでいるみたいですね。
良い人たちだからアムウェイも悪くないのかも と考えていませんか?
①ねずみ講に入り、知り合いや友達から儲けようと考える人間とは付き合わない 、のは私のスタンスですが

②その人は嫌いではないのでお付き合いはするが、商品の売買を行う関係にはならない。ましてや、ねずみ講商品はもってのほか
という考え方もあると思います。

人と付き合うのに丸ごと受け入れる必要はありません。最初から「あなたとはつきあうけど買わないからね。」と釘をさしたらいかがですか?

良い商品でも売り方がヤバければ、私なら手を出しません。高額ならばなおさらです。その金額出せば良い鍋なんかは普通に買えますから。そしてどんなに明るく楽しそうでも、ねずみ講繋がりの群れならば全く羨ましくないし関わりたくないです。

2015.7.18 14:23 14

売り方ヤバければ(秘密)

アムウェイは勧めた相手が購入したら、勧誘した本人に給料が入りますからね。みんな上手に勧誘しているんだと思いますよ。買う人が多いほど、勧誘成功した人は報酬が増えるんですもん。
アムウェイの勧誘で相当儲けている人もいると思います。

私も敬遠してますが、それでいいと思います。だって、怪しいし。

2015.7.20 05:46 1

アムウェイは(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top