精母細胞での治療について教えて下さい
2015.7.18 21:10 0 2
|
質問者: なみさん(34歳)
|
主人が閉塞性無精子症と診断され、needleTESEにて手術をしましたが精子がいませんでした。病理結果を聞きに行くと、精母細胞までしか認められないmaturation arrestということでした。医者からは、MDTESEをやっても精子が見つかるの可能性は低いと言われました。この精母細胞での顕微授精はできないと医者から言われたのですが、北海道では治療は無理なのでしょうか?どこかで治療が出来るところはないのでしょうか。
教えて下さい。
回答一覧
細胞での治療となると北九州の病院が有名ですね。
北九州の病院で治療されている方、ブログなどに書かれてる方たくさんいます。遠方から通っての治療は精神的にも金銭的にも負担が大きいので、良い結果を得られた人のブログだけでなく、治療中の方や何度も治療をしたけど諦めた方など色々な方のブログを見てそちらの病院に行ってでも治療を受けるか判断されると良いと思います。うちも北九州の病院も考えましたが色々と調べた結果、細胞での治療の難しさを感じたので精子が見つからなければ諦めようと思いました。
ただ成功率は低いけどゼロではないので細胞治療自体を否定するつもりはありません。うちは何度も繰り返し治療を受けるほどの金銭的な余裕がないので…
2015.7.19 23:07 1
|
匿名(33歳) |
お返事アップしたつもりが、うまく反映されてませんでした。すみません!
やっぱり九州の病院に行くのが懸命なんですね。私も色々と調べましたが、そこが一番でした。あとは、治療費を貯めてそこにかけて頑張ろうと思います。
お返事ありがとうございます。
2015.7.22 12:39 1
|
なみ(34歳)
|
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。