25週、双子の胎動の違い
2015.7.23 05:59 2 4
|
質問者: れいさん(30歳) |
25週の二卵性の双子を妊娠しています。
19週ごろからポコポコ胎動を感じていて、23週ごろからブルブルと動いているのがよく分かるようになりました。
現在、横向きに上下にいるような形で上の子はヘソの上の胃のあたり、下の子はヘソの下にいるみたいなんですが胎動をほぼヘソ下でしか感じません。
膀胱を蹴られ?たり、横腹をウニョウニョされたりドンドンされたり、いつもヘソ下の子ばかり。
1日のうち2〜3回くらい上の子がいる胃のあたりでもポコポコするのですが下の子に比べると10分の1、いや20分の1くらいしか動いてるのが分かりません。
先生に聞いてみても2人の大きさに差異もないし、育っているので大丈夫と軽い感じで言われたのであまり気にしないようにしていたのですが、一向に増えない上の子の胎動に不安を感じています。
同じような経験された方おられますか?
25週でポコポコが1日2〜3回では少なすぎますよね?
私が感じきれてないのでしょうか。
回答一覧
25週なら感じきれなくてもおかしくないと思います。半日?1日胎動を感じなかったら病院に電話して、とか言われてないですか?
胎動カウント表なども30週過ぎてからなのでそのくらいから、胎動もしっかり毎回わかるようになるんだと思います。その頃には1時間全く胎動がなかったら電話して、って言われると思います。
後は双子でも個々の性格とか(よく胎動がおとなしい子は産まれてからもおとなしい性格とかいいます)、
上の子の胎盤が外側(胸側)についているとか(胎盤の下からの胎動は感じにくいそうです)。
双子の経験はないですが、上の子と比べ下の子の胎動があまりに弱々しく感じて相談したときに教えてもらいました。
2015.7.23 09:44 10
|
あや(30歳) |
双子妊娠おめでとうございます。3才の2卵性女児の母です。
25週の胎動がどうだったかは、はっきり覚えていないのですが
出産直前の30~34週に、
一人はすごくよく動くのに、
もう一人はダンマリ・・・で心配した記憶があります。
切迫早産で入院していて、毎日心音を聞かせてもらえたし、エコーも頻繁だったので
動かないほうの無事は確認できていたのですが、それにしてもほとんど動きませんでした。
生まれてみて・・・
動いていた方はいまでも大変活発、運動神経もいいです。
動かなかった方は、健康ですが、いつもゴロゴロしています(笑)
体重も生まれたときから600グラムの差がありましたが、今も1キロ違って、スリムとぽっちゃりの差が歴然。
たぶん、主さんの双子もそうなると思います。
ゴロゴロしてる子も、かわいいですよ(笑)
胎動だけで不安にならなくても大丈夫、元気に育ってると思いますよ!
これから早産のリスクなども出てくるので、ゆったりとお過ごしください。
2015.7.23 12:16 3
|
のれん(32歳) |
私も双子を妊娠中で、20週目です。
左右で違いますよね。
右側の子はボコボコ激しく動いたりするけど、左側の子は時々ポコっと動くぐらいです。
赤ちゃんの大きさも変わりないです。
今から性格が違うんだなぁ〜と思ってるぐらいですよ。
先生に問題なしと言われてるなら、大丈夫じゃないでしょうか。
2015.7.23 12:47 6
|
いちこ(31歳) |
あやさん
ありがとうございます!おっしゃる通り25週ではまだそこまで神経質にならなくても大丈夫かもしれないですね。病院からは胎動がどれくらいなくなったら連絡等はまだ何も言われていません。
胎盤の位置は確かに関係あるかもしれない!と思いました。何せ胎盤も二つなので大きいはず…。次の検診でまた先生に確認して、30週まで様子を見てみようとおもいます!ありがとうございました(^^)
のれんさん
ありがとうございます!
同じような方がいて少し安心しました。双子の性格?にもよるんですね。なんだかお腹にいる時から個性が出ておもしろいなと思ってしまいました(^.^)産まれてきたら観察してみようと思います。週数が増えるごとにもう少しずつでも胎動が増えてくれればいいのですが。
そうですね、切迫流産で長く入院していたのですが、やっと7ヶ月まで来ても今度は早産の心配も尽きないです。あまり考えすぎずに2人と会えるのを楽しみに過ごしたいと思います!双子の先輩ママさんのアドバイス助かりました。ありがとうございました。
いちこさん
ありがとうございます!
やはり双子それぞれに性格があるんですね。同じように2人とも静かであれば逆に心配もしないのですが、動く子は激しく動くのでその差でついついおとなしい子は大丈夫だろうかと心配してしまいました。個性と思ってあまり不安になりすぎず過ごしたいと思います。ありがとうございました(^^)
2015.7.23 17:45 2
|
れい(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。