両卵管切除からの体外受精
2015.8.8 13:01 0 8
|
質問者: あっぷるさん(31歳)
|
フライング検査で陰性と、分かってたので気持ちの余裕を持って診察に挑めました。
凍結胚盤胞があと1つ残ってるので望みをたくします!
質問なのですがタイトル通り、私は去年2回、子宮外妊娠をしてしまい両卵管切除になりました。
先生からは卵管ないと妊娠するのは普通の人と比べると難しいって言われて不安になってしまいました。
両卵管切除した方、何回目で妊娠できましたか?
宜しくお願いします!
回答一覧
親戚は3回目で子宮外妊娠、4回目で成功してました。
初めての体外で成功するのは幸運な人です。
複数回やっての成功です。まだまだですよ。卵がまだあるならがんばりましょう!
2015.8.8 13:43 5
|
りいさ(34歳) |
りいささん、早速のお返事ありがとうございます!
そうですよね、卵がある限り望みを捨てちゃダメですよね。
2015.8.8 15:56 3
|
あっぷる(31歳)
|
私は両卵管水腫で、なかなか授かれず…
今年1月、散々悩み両卵管切除しました。
術後4月に体外受精をするも、いい受精卵ができず、移植するも陰性。
先月、採卵からして新鮮胚移植で陽性。心拍確認後に流産した事もあるので、今はまだ不安でたまりませんが…
胚盤胞でもなく、胚移植でも2回目で妊娠できたので、卵管なくても大丈夫なんだ!!ってホッとしました。
あっぷるさんも両卵管なくて心配だと思いますが、きちんと胚盤胞まで育つ卵があればきっと大丈夫!
頑張って下さい!!!
2015.8.8 21:52 6
|
koma(32歳) |
komaさん
まずは、陽性反応おめでとうございます(≧∇≦)
卵ちゃんを信じましょう☆
卵管切除はお辛い経験でしたね…。私も2度の子宮外のときに先生に残せないかお願いしましたが、即無理って言われて辛かったです。
でも陽性反応が出たと聞くと俄然希望が見えてきました!!
何か子宮にいいものを取り入れたとかありますか??
2015.8.9 00:32 0
|
あっぷる(31歳)
|
再レスです。
本当に卵管失うのは辛いですよね。奇跡的に自然妊娠…っていう僅かな希望も持てないですし…。
私は1度目の体外受精では特に何もサプリ等は気にせずに挑みましたが、陰性とわかった日から毎日葉酸だけはとってます。
そして移植後、着床時期に気休めに生のパイナップルを購入し食べました(^O^)
何が効果があったのかわかりませんが、私が毎日忘れずに摂取したのは葉酸だけです。
2015.8.9 09:39 3
|
koma(32歳) |
同じく子宮外で両卵管切除し3ヶ月後に採卵1回、移植2回で出産しました。40歳の時です。
卵管がないと妊娠しにくい根拠はなんでしょう?
確かに私は内膜が厚くなりにくく注射、膣座薬を併用しましたが医師からは子宮外とはいえ妊娠したと言うことは直ぐに結果に繋がると思うと言われましたよ。
2015.8.9 13:52 4
|
まんた(42歳) |
komaさん
先生から海外で妊娠しないように卵管をギチギチに縛った人が妊娠したって聞いて自然妊娠をまだ諦め切れてない私がいます笑
葉酸サプリは半年前から飲んでるので続けて行こうと思います☆パイナップルですか!好きだから移植したら食べてみようかな〜♪
参考にさせていただきます!ありがとうございます(^ ^)
2015.8.9 16:46 1
|
あっぷる(31歳)
|
まんたさん
2回で妊娠されたんですか!
羨ましいです(≧∇≦)
卵管がないと妊娠しずらいのは、聞いたんですけど忘れちゃいました( ̄◇ ̄;)すみません…
妊娠しずらいって聞いて頭真っ白になってしまって…
今回陰性になったときも、卵管がないから普通の人より妊娠難しいからね〜と言われました。
先生によって考え方が違うんですね;^_^A
2015.8.9 16:52 0
|
あっぷる(31歳)
|
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。