年中女児 つねられている
2015.8.16 23:27 1 2
|
質問者: みずきさん(36歳) |
託児所に行きたくない…と打ち明けてきました。普段は仕事をしていて、幼稚園の後に別の託児所に通っています。
そこでのお友達が、娘を叩いたり、周りにわからないようにつねったりしているようなのです。
最近になり娘が私に同じように叩いてきたり、つねってきたりするようになったため こんなこと以前はしなかったのに…と思ったら、心あたりのあるお子さんがいました。そのお子さんは、迎えに行った時も他のお友達を噛んだり意地悪しています。
娘には、そのお友達にやめてと言うように。先生に言いなさいというのですが、言えずにいるようです。 そこの託児所の先生方は、いじめているお子さんをかばうような感じで言葉を選んでお伝えしてもあまり聞き入れてもらえません(他のお母さんから聞きました)
こういう場合、どのような対処をとれば良いのでしょうか。アドバイスをいただきたくよろしくお願いします。
回答一覧
まずは自分で、娘がつねられていると先生に伝えてからではないかと思います。
娘は先生に言えないようです、とありますが、ご本人も先生に言えないようですね、という感想です。
よく考えてから動くタイプなんでしょうね、私は無鉄砲タイプなので羨ましくもありますが、まずは先生に報告して頼りなさがあるならそれを自分で一度は感じてから 対処なり何なり考えたらいいと思います。
2015.8.17 07:59 15
|
ドア(秘密) |
現場をみたならその場で相手の子に注意したほうがいいと思いますよ。
託児所も事を大袈裟にしたくないのでしょうからね。
私の場合、言葉は選ばずに「今現在こういう状況で娘が行きたくないほど追い詰められてますけど、
事実確認お願いします。」と直接申し出るかな。
ウチも相手のお子さんをかばうような感じだったので、
「ケガや傷跡が残ったり登園拒否になると困るので様子見てもらえますか?」と再度お願いしたことありますよ。
その後は相手のお子さんは結構厳しく指導されてたようですね。
でも結局こういうお子さんは親の躾が行き届いてない場合や、家庭を管理できない母親だったりするので治らないんですよね。
結局、やられ損で悔しい気持ちと理不尽さが残るだけなんですよね。
ウチの子の場合は担任に「そんなにツライなら 自分で相手のお母さんに言えばいいでしょう!」と言われたそうです。
年中児に対して、悪さをする相手の母親に直接言いなさい!という ような担任の仕事放棄の態度にガッカリ…みたいな結末。
まぁ、主さんもツライでしょうが、娘さんには人生での試練と勉強の場ができた、と解釈するより仕方ないでしょうね。
これからいくらでも理不尽極まりないことは起きてくるので、免疫つくるくらいに考えないとやってられないのでは?
お互いさまではないですけどね。
日本は未だに苛められるほうにも原因がある、という人たちもいますが、
ほぼ先進国では「苛めるほうが100%悪い」のが常識ですから。
2015.8.18 23:29 5
|
すぐに(36歳) |
関連記事
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
治療で起こりうることを事前にお伝えし、心の準備をして臨んでもらうようにしています ~患者さんメンタル面のケア~
コラム 不妊治療
-
赤ちゃんのおへそに、謎のかたまり!これって取った方がいいの!?
コラム 子育て・教育
-
お正月、どのように過ごしますか?知っておきたい日本の伝統とみんなの意見
まとめ 女性の健康
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。