上手な寝かしつけ方、あやし方
2015.12.18 20:14 0 3
|
質問者: タヌキさん(35歳) ジネコ会員 |
病院を退院してからしばらくは1人でベビーベッドで寝ていたはずなのに、いつのころからか添い寝、今では抱っこしてないと泣いてしまう始末で、睡眠どころか家事もままなりません。
以前は横抱きでも大人しくしていたのに、このごろは暴れだします。
また、最近では以前よりよく泣くようになった気もします。
以前できていたことができなくなることって、あるのですか?
里帰りをしておらず周りにも相談できる人がいないため辛い毎日を過ごしています。
このまま毎晩抱っこしたままにも限界があります。
上手な寝かしつけ方、ご存知でしたら教えてください。
回答一覧
それが赤ちゃん、子育てなんですよ。
みんながみんな個性があって同じではない、昨日まではこうだったという事が今日は通用しない、試行錯誤しながら眠くても限界でもみんなそうやってきてるのです。
寝ていたはずなのに…って毎日同じ様に思い通りにそうなるわけないですよ。
以前出来ていたことが出来なくなることがあるのか?のくだりの出来てたという表現がちょっと違和感感じます。
産まれたばかりの赤ちゃんですよ?
1ヶ月ですよ。
うちはあまり必要以上に泣かなかったですが2、3ヶ月頃からは泣きが多くなりました。
ネットで検索してあらゆる事を試すしかないです。
それが効くかどうかはわかりませんが毎晩抱っこでキツイ…という方の方が多いのではないでしょうか。
育児ノイローゼという言葉があるくらいですから。
人のうまい寝かしつけも通用するとは限りませんしそんなうまいものがあったらきっとみんな苦労してません。
育児の大変さって想像以上ですよ。
睡眠なんて寝不足続きの家事なんてろくにできた事ないですけど。
主さんは赤ちゃん産まれても家事も睡眠もそこそこ出来るとお考えだったのでしょうか?
今からそうだとこれから夜泣き等に対応出来ますか?
2015.12.18 23:04 16
|
ライフ(35歳) |
初めてで困惑する気持ちは分かります。私も一人目の子は男の子で何やっても寝ない子で一日中抱っこでした。いちいち起きて授乳するのが面倒だったので、私は抱っこしたまま座って寝てましたよ。昼間も抱っこのまま10分とか5分とか、赤ちゃんと一緒に寝られる時に寝る、って感じ。家事も必要最小限です。
生後1か月で「今まではできていた」のではなく、今までは動く事もできなかったし声もか細かったし泣き続ける体力もなかった、それだけですよ。
1か月経って、少し体力もついてきて起きていられるようになったのだし、ママの声や匂いを判別してるのだし、たくさん泣く事で肺も鍛えられて声も大きく出せるようになった、つまり成長してきてるんですよ。喜ばしい事です。
たくさん泣くのは、何も悲しくて嫌で泣いてる事ばかりではないですよ。
赤ちゃんは言葉を話せません。まだ笑ったり顔の表情をうまく動かす事もできません。手足も思い通りに動かせないし(まだ自分の体に手足が付いてる事も認識していない状態です)、唯一できる自己表現が「泣く」だけなんです。
ママどこにいるの?
ママ暑いよ、寒いよ、オムツ替えてほしいよ
ママ今の音なぁに?
ママ大好き!もっと一緒にいたいよ
全部今は泣く事でしか表せないんですよ、赤ちゃんて。
主さんの事をきちんと判別して認識し、「ママがいないと僕は生きていけない」と本能で分かってるから一番求められるし傍にいて抱かれていないと不安になって求めて泣くものです。
上手な寝かしつけ方なんて、親子の数だけ方法もいろいろです。絶対有効なものなんてありませんし、それは自分と子供で見つけていくものです。1か月でギブアップは早いですよ~
1か月からでも使える抱っこ紐使ってみたらどうでしょうか。ずっと腕で支えてるより体は楽ですよ。抱っこのまま掃除機くらいならできますし。私は使った事ないけど、スリングがすごくいいという人もいますね。
ただひとつ言えるのは、「赤ちゃんがベビーベッドでスヤスヤ寝てくれる寝かしつけ」なんてのはありません。今は親が赤ちゃんにとことん付き合う時期ですよ。手を抜けるところは抜いて、乗り越えましょう。
2015.12.19 00:18 13
|
うに(39歳) |
ありがとうございます。
まだまだ喋らない(当たり前ですが)我が子ですが、そういう風に思い、成長してくれていることに感謝し、色々試しながら1日ずつ進んでいきたいと思います。
2015.12.19 05:53 1
|
タヌキ(35歳) ジネコ会員 |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。