HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 1歳 > ママに執着しない0歳児

ママに執着しない0歳児

2016.1.12 15:13    4 5

質問者: らおさん(35歳)

10カ月の息子がいます。
人見知りも特にしませんが、最近気になるのが「母親に執着しない」ということです。
普段日中家でふたりの時は私に後追いしますが、その他で私でないと駄目!という行動がありません。
私より旦那の方に懐いている気がします。
夜寝る時も旦那側にいきます。先日、旦那に子供を見てもらい友人と会い、半日離れていたのですが、帰ってきても喜んだりはしませんでした。こちらをチラッと見るだけで、近づいたりもせずおもちゃで遊んでいました。
(ちなみに旦那に預けて友人と会ったりするのは2~3カ月に一度程度)
最近ショックだったのは、部屋で同時に私と旦那が席を離れた時、私でなく旦那に後追いしたこと。
旦那はかなりイクメンで、ミルクやおむつはもちろん、離乳食や寝かしつけもやってくれます。
あと、人として優しい人間です。
私は余裕が無いことが多く、(もちろんお世話はちゃんとしていますが)
赤ちゃんはそういうことも感じ取って、やはり優しい人の所にいくのかなぁ・・と最近悩んでいます。

接する時間は圧倒的に自分の方が長いのに、何でなんだろう?寂しいです。
同じ月齢の女の子を持つママ友が、「最近夜寝る時こどもが自分の布団に入りたがる」と言っていたのを聞いて、羨ましかったです。
子供はもっと「ママ、ママ!」と甘えるものかと思っていました。

同じような方いますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主さんが育児をしてないとは言いませんが赤ちゃんだって「構ってくれる、接してくれる」
人よりは
「育児、ご飯やお風呂、寝かしつけ」してくれる人に懐くのは当然では?

接するだけならじいちゃん、ばあちゃんにも出来るでしょう。
赤ちゃんだってこの人は何をしてくれる人だと何かしら感じ取ってますよ。

きっとその大半が旦那さんがしてくれるからではないでしょうか。
余裕なくたって朝昼の離乳食は主さんが食べさせますよね?
あと主さんと赤ちゃんとのコミュニケーション不足って事も。

赤ちゃんはミルクを飲んだり離乳食を食べてる時は相手の顔をジッと見つめます。
認識してるのでしょうね。
私はそう思って旦那にテレビ見ながらミルクあげないで見つめ返してと言っています。

2016.1.12 19:57 7

陵子(35歳)

三人娘がいますが、長女は生まれた時からパパっ子でした。

人見知りで泣いている時、普通はママが抱っこすると泣き止むと思うのですが、長女はパパでないと泣きやみませんでした。

夜泣きもパパの抱っこでないと泣き止まないし、お風呂もパパがいる時には「パパがいい!!」でしたし、寝るときにパパがいないと「パパどこー」と愚図ってました。

でも次女は生まれた時からママっ子で、泣いている時は私でないと泣き止まないし、寝るときも私がいないと愚図り、離乳食も私がそばにいないと食べませんでした。

3女はパパでもママでも構ってくれればどっちでもいい、と言う子でした。

3人とも同じ期間の育休をとり、同じように育てましたが、パパっ子、ママっ子、どっちでもOKと別れたので、単に性格の違いだと思います。

実際、同じ親から生まれたとは思えないほど性格が見事に3人ともバラバラなので。

ただ、現在長女6歳、次女4歳、三女2歳ですが、今は全員ママっ子で、朝から誰が私の膝に座るかで喧嘩の日々です(笑)

長女が左膝、次女が右膝に座り、三女の座るところが無くなったのでパパが「おいでー」と三女を誘ったら、全身で拒否られて夫は悲しそうな顔をしていました。

たぶん、主さんのお子さんも2歳か3歳くらいから急にママっ子になると思いますよ。

うちの子もそうでしたし(赤ちゃん返りとか関係なく)、周りの子を見ていても、赤ちゃんの時はパパっ子でも、大体2~3歳になると「ママがいいー!」になっています。

2016.1.12 22:55 12

3姉妹母(39歳)

私も同じ悩みを持っていました。
うちの場合は、実家が近かったので、ばぁばラブでした。
主さんと同じ状況もありましたし、迷子になった時、まずばぁばーと叫んだ時は本当にショックでした。
そして先輩ママに、そのうちママっこになるよと言われても、うちはないと思っていました。

いま2歳半の娘は、ママ大好き。やはり、娘を大切に育てていけば、ママには誰も勝てないんだと実感しています。


今の主さんは、お子さんがなつかないことで自分から離れてしまったりと悪循環なのかなーと思います。
考え方を変えて、これから嫌でもママっこになって大変だから、今のうち楽しとこーと考えるのはどうでしょうか?
なかなか難しいですが。。

主さんが、変わらずの愛情を注いでいれば、必ずママっこになりますよ!
大丈夫。お子さんはちゃんとわかっていますよ!

2016.1.13 00:32 8

地味主婦(30歳)

小さい子って、大人とは時間の感じ方が全然違うと思います。大人の感覚を当てはめると、刹那的。その一瞬、一瞬の願望で生きています。「今」甘えさせてくれるのは誰なのか、よくわかっています。

主さんが出かけた時の反応なんて典型的です。主さんは「いなかった」のですから、赤ちゃんの「今」に存在していないのです。逆に主さんがべったりと一緒に過ごしている最中なら、帰ってきたご主人のところにとんでいくことはないと思いますよ。

もう少し大きくなるとまた変わりますよ。
個人的には男の子ならママべったりより、パパ大好きな方がいいなと思いますが。

2016.1.13 09:48 5

ゆき(36歳)

パパっ子なだけかもしれませんね。
ママパパどちらかに甘える様なそぶりがあれば問題無いと思いますが、母親としては寂しいですよね。
3歳娘が後追いも人見知りもイヤイヤ期もママに甘えるもあまり無い子供でした。
1か月私が入院中、夫実家に預けていましたが、再会しても普通の態度。
私が入院中ママをも探すそぶりは全く無かったそうです。
発達が遅い子なので、発達外来を受診すると愛着関係が薄いとのことで療育を勧められました。
愛着関係を築く為です。
3歳になったころから甘える様になり、イヤイヤ期もやっと?迎えました。
我が家はパパにも甘える事が無かったので、スレ主さんとは違います。
スレ主さんのお子さんはパパには甘えるとのことなので、心配されなくてもいいのかなと思いました。
愛着関係はその子の生まれ持った性質の様で、育児を怠ったとかは関係ないそうですよ。
母子との密着な関係を振り返るいい機会だと思い、焦らず接してみてはどうでしょうか。

2016.1.13 10:10 2

ひつじ(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top