HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 6歳以上 > 習い事でふざけ過ぎる

習い事でふざけ過ぎる

2016.2.26 19:24    5 9

質問者: こったさん(39歳)

5歳年中の男の子です。
ならっている体操サークルでお友達とふざけてばかりいて、本当に疲れます。

具体的にあげると、

◼︎先生の指導を聞かず走り回る。

◼︎後で使用するように積んである道具をわざと崩したりする。

◼︎使用しない場所にいって隠れたりする。

◼︎使用している道具をふざけて噛む。

…などです。
しっかりしたお教室ではないので、公民館の一室で行います。
そのため、部屋の隅には関係ない備品もあり、そのあたりでふざけたりもするのであぶないです。

床も普通のフローリングで、ふざけて走り回って他のお子さんにぶつかり、倒したりしないかヒヤヒヤします。

女の子のお母様には白い目で見られるし…。


実は一度、あまりに不真面目なので、2ヶ月ほどサークルをお休みしたこともありました。
が、本人がやりたいというので、真面目にやると約束させて再開し、数ヶ月になります。
以前より多少はましになったきもしますが、
仲のいいお友達とのちょっかいの出し合いが次第にエスカレートし、
上記のようになります。
その都度私は注意しに行きますが、もう疲れました。

帰宅した後に注意するのですが、こちらも注意しているうちに気持ちが高ぶり、最後にはかなりきつい叱責になります。

そして、もうふざけてる子は迷惑だから、やめる!と宣言しますが、
これまた辞めたくないと大泣きされます。

お友達といるとテンションがあがり、見境がなくなってしまいます。

この体操サークルはどちらにしても引越しのためあと一ヶ月で辞めますが、
今後も習い事はしていくとおもいます。
このように調子に乗り過ぎる子供はどう注意していったらいいのでしょう。

ふざけているその場でとめて、気持ちを落ち着かせようともしますが、
あまり効果がない気がします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

同じく年中の男児がいます。
体操教室に通っていますが習い始めはにたような感じでしたが始まる前の言い聞かせと指導のお陰で1ヶ月で落ち着きました。

お子さんは習い事をする段階にきていないんだと思います。1人、ルールは理解できないとにかく自由な子がいますが他のお子さん、お母さんから白い目で見られています。
とにかく競技は進まないし、危なくて迷惑です。

個人競技の習い事をさせるか、習い事はせず公園で思いっきり遊ばせた方がいいと思います。

2016.2.27 00:26 22

匿名(37歳)

多動とかじゃないんですよね?!
一度辞めてきっちり指導してくれるところに変えたらどうですか?!

2016.2.27 08:02 13

ミッキー (36歳)

その年齢なら言い聞かせれば大抵の子は理解出来ますよね?
私も多動症なのでは?と思ってしまいました。

もし、そうでないならまだ息子さんには習い事は早いのでは?
そんなに落ち着きがないのになにも無理やり今習い事をさせる必要はないと思います。

2016.2.27 08:24 21

りり(39歳)

補足

その自由な子はアスペルガーとADHDだそうです。
障害があるからと親達はなにも言えませんが子供達は同じチームになったら負ける、全然進まなくてイライラしています。

スイミングはどうですか?
個人競技の方が良いと想います。

2016.2.27 09:07 14

匿名(37歳)

匿名様

ありがとうございます。
習い事を始める時期ではない、というお言葉、なるほど、と思いました。

少し成長が遅いのでしょうね。
あせって色々習わせるのは良くないかもしれないですね。

2016.2.27 09:20 4

こった(39歳)

ミッキー様

ありがとうございます。

発達相談も行っていますが、多動ではないようです。
ただ、気持ちの切り替えは下手だと指摘されました。

そのサークルは先生も優しいから甘えもあるかもしれませんね^^;

2016.2.27 09:23 3

こった(39歳)

幼稚園でもそんな感じですか?
ちがうなら体操の先生の指導と合わないんだと思います。
もっと厳しく叱る先生のいる習い事じゃないとまじめに習いにきてる子に迷惑です。
何しに来てるの?と白い目で見られるのは当然ですよ。
あとふざけたらやめさせる、と中断したのに結局ふざけても続けさせてるんですよね?
やりたい気持ちは大事だと思うけど、次ふざけたら本当にやめさせるよと言ったんなら本当にやめさせないと、叱られるのを聞き流せば思い通りになると言い方悪いですがナメてかかってるんだと思います。
次悪ふざけが過ぎたら本当にやめさせるよ、と親が毅然としないと結局叱られても大泣きすれば自分の要求が通ると学習させちゃいますよ。

2016.2.27 13:46 41

Jerry(28歳)

幼稚園ではきちんとしているのですか?先生の言うことを聞いているのですか?
ちゃんとできていて、習い事をさせたいなら公民館の一室のサークルのような習い事ではなく、先生が厳しい、またはもっと指導力のある先生のきちんとした教室で、仲良しのお友達のいないものにすればよいと思います。
大泣きされようが今の教室は早く辞めたほうがいいですよ。息子さんは体操よりも友達と遊びたいのですから公園とか外で思いっきり遊ぶ機会を作ってあげたりしたほうが有益だと思います。

2016.2.27 20:14 15

匿名(38歳)

みなさま、ありがとうございます。
まとめてのお返事になり、申し訳ありません。

年少のころは、幼稚園でも落ち着きがなかったそうですが、
今では落ち着いて、先生の指導をきけているそうです。

匿名様がすすめてくださるスイミングもありですね。
主人はスイミングをさせたがっていました。
また、泣けばきいてもらえる、という甘えはある気がします。
泣き方も嘘くさいですし^^;

とりあえずこのサークルはやめさせます。

そして、次になにか始める時は厳しい先生のおられるところにしてみます。
ありがとうございました。


2016.2.27 22:32 7

こった(39歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top