学校、習い事を嫌がる子供
2016.5.6 11:49 5 4
|
質問者: もーりーさん(38歳) |
一人っ子で母親にべったりな傾向ではありましたが、学校にも習い事にも行く前に母親と離れるのを嫌がります。
学校に一人で通うように言い聞かせていますが泣いて戻ってきてしまうため、校門まで送って行っています。
習い事も、始まるまで「どうして行かないといけないの?」毎週の習い事なのに「あと何回行ったら終われるの?」と苦痛な様子で入室前に大泣きして抵抗します。
幼稚園時代からそのようなことは多々あったので、子供だけで参加するイベントや教室を見つけては参加させていました。
そのようなイベントや学校や習い事すべて、入る前は泣くのですが入ってしまえばケロッとして、終了後は「楽しかったー!」と帰ってきます。
本人の体が大きいのもあり、母親と登校していたり大泣きしていると、周りの子供たちにクスクス笑われてるような状態です。
これが続いたら、息子自身も学校で色々な支障が出てくるのではないかと心配で仕方がありません。
・学校や習い事にすんなり行けるようにするにはどうしたら良いのか。
・「どうして行かなきゃいけないの?」と問われたらどう答えてあげるのがいいのか?
・母親と離れることに慣れるためにイレギュラーで参加させるイベントや教室には、これからも参加させて良いものか。
この3点について、とても悩んでおります。
なにか良い方法はないでしょうか…
本人は家でひたすら工作するのが好きで外でのびのび遊ぶよりはインドアな遊びのほうが良いみたいです。
好きなことや自分にはできなさそうなことに対しては消極的でマイナス思考になってしまい、新しい友達の前では内向的です。
ものすごく長文になってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いします。
回答一覧
習い事は今させなければ将来困るようなことでなければ、一旦辞めさせてあげたほうがいいんじゃないかなぁ。
楽しかった、という言葉に迷われるのかもしれませんが、1年生ですよね。長期記憶の力も発達してきて、目先の苦楽に左右されずにやりたいことに取り組める時期です。毎回、始まる前にネガティヴ発言が出るのは、実は相当負担になっていると思います。
苦手なことを克服するために無理させるよりも、今はゆるーく生活させてあげた方が後々の伸び代が大きいのではと思います。1年生ならギリギリお母さんべったりでも大丈夫。今のうちにいられるだけべったりいてあげたらいいんじゃないでしょうか。
最低限、学校だけ頑張る、余力が出れば自分からまたやりたいと言い出す時期がくるかもしれませんし。
自分の反省からですが、第一子は親の方がついつい前のめりになりがちですが、成長を待つ、というのも親として大事な仕事だと思います。
2016.5.6 13:48 18
|
難しいけど(37歳) |
まだ入学したての一年生ですよね。
主さんがお仕事で無理とかでなければ一緒に学校まで行ってもいいのでは。
周りの子供たちがクスクス笑っているのもある意味プラスです。息子さんが恥ずかしく思って一人で登校すると言い出す日が早く来ますから。
特に男の子なんて大きくなれば母親と歩くのを嫌がったりしますから、一緒に登校出来るのなんて今のうちですよ。
習い事をすることは本人は納得しているのでしょうか?もしくは親の信念で子供の意思は関係なく通わせているのでしょうか。そのあたりによってもなぜ習い事に行かなければいけないかの理由の説明は変わってくると思います。
インドアな遊びが好きならそれに関連したような習い事、例えば絵画や物作りのようなものをするのはどうでしょうか。好きな内容ならママと離れても頑張れるかもしれません。
2016.5.6 14:02 6
|
ひまわり(38歳) |
うちの長男も幼稚園の頃は似たようなタイプでした。
子供だけ参加するイベントなどは仲良いお友達と参加させると喜んで行きましたが、仲良いお友達と一緒でもダメですか??
まだ小学1年なら習い事も本人が嫌がるなら一度辞めても良いんじゃないですか??
2016.5.6 14:12 4
|
さちこ(37歳) |
皆様、お返事ありがとうございます。
なんだか、すごくホッとしました。
みんなと同じように登校できないことを親である私が落ち込んでピリピリしていたことを反省しています。
気長に登校に付き添おうと思います。
少しでも進展があれば、たくさん褒めてあげたいです。
習い事は、本人がやりたいと言ったので始めましたが、きっと私の顔色を伺ってやりたいとしか言えなかったのかもしれません…
4月スタートのものばかりで本人にはストレスだったのかもしれません。
まずは学校に慣れるまで休会させる、もしくは辞めさせるべきだとおもいました。
難しいけど 様
子供のことを「待つ」ということ、全くできていませんでした…
本当に大切なことですよね。
習い事もそうですが、子供に対して一方的なことが多いので、子供がのびのびできるように考え直します。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
ひまわり 様
登校時に泣いているのを他の子にクスクス笑われることをプラスに考えるなんて全くないアイデアでした。
もしかしたら、私がネガティブな考え方をしてる張本人かもしれないです。
今後はドシッと構えて、楽しく登校に付き添いたいと思います。
ありがとうございました。
さちこ 様
イベントは幼稚園時代のお友達と参加させることもありますが、やはり泣いてしまいます。本人は、涙が勝手に出てきて止められないと言います。
まだ、そういう時期ではないのかなと度々思います。
早くなんでも一人でやってほしい!という私の考えだけで無理させているだけかもしれません。
辞めさせて安心させてあげたいです。
ありがとうございました。
2016.5.6 18:18 4
|
もーりー(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。