名付け 付き合いのない知人の子と同じ名前
2016.7.13 14:11 0 7
|
質問者: まるねこさん(33歳) |
男の子の予定で名前はほぼ9割決定しています。
夫と自分とまず好きな響きで名前を出し合い、私が出した名前を夫もとても気に入りその名前に決めました。
余程のことがない限りこの名前で決定、お腹にもこの名前で呼び掛けているという状態です。
そこで表題の件なのですが、ある知人のインスタグラムをたまたま見つけた時に、その方の次男君の名前が私が付けようとしている名前と同じだという事が分かりました。
ひらがなで書いていたので漢字は分かりませんが…
その知人は2年前に退職した職場で一緒に働いていた、年齢も違うプライベートでは全く付き合いのない方です。
一応今年も年賀状を出し、遅れて相手からも年賀状が届いた…という関係です。
(名前が同じと分かってから年賀状を見返すと、送り主の所は知人の本人の名前しかなく、写真にアルファベットで名前が書いてありましたが全く気にしていなかったので(汗)気付いていませんでした。)
ただ親友が今もその職場で働いており、その知人と働いている状態です。
親友は当然その方の子どもさんの名前も知っていると思うので、私が出産して名前を伝えたら知人の子の名前と同じだとすぐに気付くと思います。
そのような微妙な距離感の知人であれば、名前が同じでもあまり気にしなくてもいいでしょうか?
同じ名前でも全く気にしないという方もいれば、絶対嫌!という方もいらっしゃると思うので、意見を聞かせていただければと思います。
長文で失礼いたしました。
回答一覧
全く気にしません。
赤の他人に近い知人まで気にしていたら、名付けなんてできませんから。。。
ちなみに、私は同僚の子供の名前は知りません。
主さんの友人も、その方の子供の名前なんて知らないんじゃないでしょうか?
2016.7.13 15:06 15
|
ななし(36歳) |
親戚と一緒ならまだしも
付き合いもない年賀状も後から届くような人の事まで考えません。
また逆に自分の子どものと同じ名前をそのような関係の人が付けても気にしません。
2016.7.13 15:07 26
|
なな(38歳) |
第一子の時は避けました。
会社の慣習もあって、第一子はお祝いに来てくださる方も多く、必ず名前の話題になるんです。
初めてのお産、初めての子って特別で、産んですぐの時期に、ああ、だれだれさんちと同じ名前なのねって方向で話題になるのが、ちょっと嫌だったので。
第二子以降は、近しい人しか気にしてません。
2016.7.13 19:19 22
|
かなえ(35歳) |
同じでもいいじゃないですか。
私の職場では、上司が部下の子供と同じ名前と知ってて、漢字違いの同名を付けました。もちろん「同じ名前だ」とは思いましたが、それだけです。
家族の話題が良く出る職場なので、上司は気を使ったのか自分の子どもを全然別のあだ名で呼んでいましたけど、本名は願いを込めて気に入った名前を付けたと思いますよ。
そんなに薄い関係なら気にすることないですよ。
自分たちの気に入った名前を付けるのがいいです。
どうしても気になるならやめるのが無難かもしれませんが、気にならないなら避けなければならないほどの要因ではないと思います。
2016.7.13 19:57 7
|
ここ(29歳) |
漢字が気になりますね
うちの娘は由香ですが、旦那の元同僚が3年後に同じ名前をつけたのを知りモヤモヤした記憶があります。。。
名前が同じでも気になりません
漢字が同じだと正直すごく嫌です
2016.7.14 03:48 9
|
今夜も暑い(34歳) |
そんな程度の知人まで気にしていたら
名前なんて決まらないですよ。
申し訳ないけど、年賀状もあなたが出せば
くるくらいでしょ。
例え漢字が同じでも気にしませんよ。
家の子供と同じだねって思うくらいです。
辞めてしまった○○さんの子供の名前まで
興味がないかも…。
ごめんなさい
2016.7.14 19:56 14
|
えー(33歳) |
何度投稿しても反映されないのでもし重複して投稿されてしまったらすみません。
気にしないと言う方が多くて安心しました。
親友伝でその方に伝わる可能性はありますが、きっと会うこともないと思うし最近割とよく聞く名前なので気にしないようにしたいと思います。
過去の年賀状を見直したけど知人の名前しか書いていないので漢字も気にせず気に入ったものを使いたいと思います。
気に入った名前を変えずに済んで安心しました。
皆様ありがとうございました。
2016.7.14 21:51 0
|
まるねこ(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。