デュファストン服用後の消退出血がこない?
2016.8.4 01:52 1 2
|
質問者: ももこさん(28歳) |
生理が2ヶ月半程止まっており、受診しエコー検査行いました。すると主治医より、「排卵してないね、卵巣が機能してない感じはする、生理がなぜ来ないかはわからない、なにかストレスとかある?そのストレスを解消しないとね、とりあえずデュファストンを朝晩1日2錠5日分処方するから、飲み終わり3日後くらいに生理くるから、もし生理が来なかったらまた来てください」と簡潔に説明あり、私は処方された通りデュファストンを5日間服用しました。
ちなみに生理がこれほど長く遅れるのは始めてで、デュファストンの服用も始めてでした。
飲み終わりから4日目にごく少量(ティッシュにつく程度)の黒い出血?あり、それから2日経ちますがそれ以降の出血がありません。
これで生理おわり?
原因としてなにが考えられますでしょうか?
まだ様子見たほうがいいですか?次どのタイミングで受診したほうがいいのでしょうか?
早期閉経?不安にかられております。
お詳しい方回答頂けると助かります。
回答一覧
『飲み終わり3日後くらいに生理くるから、もし生理が来なかったらまた来てください。』と医師に言われてるんだから、診察うけたらどうですか?
ここで画面越しの素人の見解を参考にするよりも、実際に主さまを診察する医師の判断に従う方が、いいと思いますよ。
2016.8.4 09:36 13
|
momo(秘密) |
私は無排卵なので生理も自然にはきません。
デュファストン飲んだことありますが
だいたい医師が言う日よりも時間がかかってましたよ。
3日くらいと言われても5日くらいかかったり人それぞれです。
主さんは4日後に出血っぽいのがあったんですよね。
薬を飲むのはホルモンの補充だと思うのでホルモンが足りてないのではないでしょうか。
デュファストンだけではなくてプレマリンとかの薬も飲んだ方がいいんじゃないかと思います。
私も薬を飲んでも出血がないこともありましたよ。そのときは薬を増やしてました。
私はだいたいプレマリンとルトラールを飲んでいました。(ルトラールはデュファストンと同じ働きをする薬です)
ただ人によって体の状態、ホルモンの状態は違うので血液検査をするなりしてきちんと原因をつきとめて医師に診断してもらうしかないでしょうね。
おそらく4日後のものが消退出血なんだと思いますが量も少なすぎますしそろそろ受診してもいいと思いますよ。
2016.8.4 14:10 1
|
りこ(27歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。