HOME > 質問広場 > 不妊治療 > AIH > 排卵後の人工授精とタイミ...

排卵後の人工授精とタイミングについて

2016.10.18 08:06    1 2

質問者: アネモネさん(37歳)

不妊クリニックへ通院し、今までは基礎体温と排卵検査薬、タイミング指導でした。

以前の病院では排卵予定日前のタイミング→エコーで排卵確認でした。

転院し人工授精をすることになり日にちを決めるため通院していました。
エコーで18mmの卵胞を確認し、翌々日に人工授精となりました。
翌日じゃないのか?と医師に聞きましたが、
排卵日がいいよと言われました。

医師からの指導
翌々日に人工授精(凍結精子)とその晩にタイミングとのことです。

エコーの日をD13とし、LHは陰性。
D14の中日はLH陽性になり、午後から(++)。
人工授精当日のD15はLH(+)でしたが、すでに排卵済みでした。

人工授精中止か〜タイミングもとってないし、
と思ったところ、今から人工授精しますと。

医師曰く朝方排卵したのかもしれないから今から人工授精して、夜にはタイミングとればベストだよ、、、と。


長くなりましたが、
排卵したら卵子は6時間(中に排卵日8時間?12時間?とかいろいろですが。)しか受精できなく、精子は6時間経たないと受精能力がないとみたのですが。
医師の指導と乖離していて混乱してます。

朝方(確かに4時くらいにお腹痛くて丸まっていました)排卵としたら、12時の人工授精ではすでに8時間。精子が受精能力もつには、排卵後すでに14時間経過してます。
また、タイミングって大体の場合夜ですよね?20時にタイミングしたら受精可能になるのは翌日2時…。
(タイミングの方は主人の濃度が薄く1500万/mlしかないので実際あまり期待できませんが。)

一応言われるがままに従いましたが、
人工授精もタイミングも無駄だったのではないかと少し疑問です。

今後のためにも体験談などお話きかせていただきたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

34歳の時に排卵直後で妊娠出来ました。
直後だったら可能性はなくはないです。
それに私も8時間がどうのとか見て気になってましたが医師からはそれは関係ないと聞きました。
でもリミットはいつかはありますよね。

結局その人工授精で妊娠出来たので無駄って事はないかと思います。
ただ違うのは精子は洗浄後は平均値をかなり上回るくらい濃かったのでその数字だと人工授精では難しいのでは?というのは本音です。

2016.10.18 11:09 17

明(36歳)

たしかに、主さんがおっしゃるように、卵子も精子も、受精可能な時間と寿命は別ですね。
精子も射精してすぐには自分で卵子の殻を破る力はありません。
おたまじゃくしの頭の殻みたいなものを脱ぎ捨てて、やっと受精可能になるので、体外のふりかけでも、受精するのにそれなりに時間がかかります。

ただ排卵についてですが、朝方の腹痛=排卵とは限らないです。
そもそも医師の排卵確認も違っているかもしれません。
一例をあげますと、卵胞が奥の方にあって見にくい場合はエコーでもぼやけてしまいますし、潰れているように見えても排卵直前なのか排卵直後なのか、判断がつきにくいです。
それに、LHの反応と排卵についても、個人差もありますし、毎回機械のように同じように排卵するわけでもありません。
体外でもない限り人間なのでズレはあります。

ちょっとタイミングが微妙だったかなとも思いますが、妊娠の可能性が絶対ないぐらいズレて人工受精をしたわけでもないですよ。

妊娠には奇跡もあるので、人工受精をするならタイミングもとっておいて損はないと思います。

もしも次に人工受精をするなら、凍結精子ではなく新鮮な精子を使ってはどうでしょうか。
凍結精子の方が一般的には受精能力が下がると言われています。

2016.10.18 12:01 8

ペコ(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top