HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 自費診療の病院、保険証み...

自費診療の病院、保険証みせる必要は?

2016.12.1 23:55    2 3

質問者: うささん(41歳)

 ジネコ会員

前の病院で医師への不信感等あったため転院しました。全額自費診療の不妊治療専門クリニックです。
IVF をしています。まだ途中なので総額は、分かりませんが、概算で一部自己負担の前の病院の2.5倍はかかりそうで、おったまげました。何としても授かりたいです。

新しい自費診療の病院でも保険証を毎月確認されます。そこで、疑問なのですが、
全額自己負担なのに何故必要なのでしょうか?医療費とは関係なく身分証明書のため?助成金申請時のため?
自分だけが疑問に思うようで、恥ずかしくて受付で聞くことは出来ませんでした。

どなたかご存知の方宜しくお願いします。
一部医療費適用の病院ならば納得なのですが、そうではありません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

普通の事です。

治療によってはホルモン剤はわかりませんが保険の効く投薬もありますし子宮関係の手術が必要な時には手術ですから勿論保険適応です。
ちなみに経験で言えば内膜手術と血糖値が少し高かったので妊娠までのその薬と頭痛をよくするので妊娠しても大丈夫な頭痛薬は効いてたはずです。

事務で気軽に聞けばすんなり答えてくれる事ですよ。

2016.12.2 10:48 12

あい(36歳)

保険が効く場合があるからです。

検査で病気が見つかればその治療に関しては保険適応ですし妊娠して切迫流産などになっても保険適応です。

2016.12.2 15:54 6

熊笹(32歳)

たとえば、風邪薬は不妊治療専門病院で出して貰っても、婦人科で出して貰っても保険適応ですよ。
風邪をひいた時、今日のお薬は保険適応ですから保険証を見せてくださいとは言いませんよね。
主さんが知らないだけで保険適応の治療や薬がある病院だから保険証を見せていたのだと思いますよ。

一般的に不妊治療専門病院に対する監査は厳しいです。
国は不妊治療を病気とは見ていませんから、不妊治療専門病院だと保険適応だったものも適応外に変更してきたりします。
例えば、今まで月1回だけ、エコーが保険適応で出来ていても出来なくなる方針に変更されたり、ホルモン剤もかなりの項目が保険適応外です。
婦人科に対しては指摘しにくいのかわかりませんが、本当は不妊目的で通ってクロミッドを飲んでいても、病気の治療として処理してクロミッドが保険適応になったりしますよね。

そういう違いもあって、前の病院は保険適応外の項目が多い病院だったのじゃないかなあと思いました。
不信感というのは、保険適応なのにわざわざ保険適応外にしていると思ってしまったとか「ズル」をしているのじゃないかな?と思ったんですよね?
そういう訳ではないと思いますよ。

保険適応を多くしてくれる病院がいい病院、不妊治療が上手な病院という訳ではないという事だけは確実に言えますよ。

2016.12.3 13:03 2

あらい(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top