ホルモン補充周期移植前に出血
2017.2.11 15:51 0 3
|
質問者: こなんさん(32歳) |
病院に電話確認すると、たまにそういう人もいるから出血が増えなかったら様子を見てとのことでした。
ネットで調べてもあまり事例がないです。そのような方いらっしゃいますか?そのまま移植された方いますか?結果はどうでしたか?
ちなみに膣錠は明日からで、今は点鼻とテープのみです。
回答一覧
ホルモン補充周期の移植前の出血(排卵時期の出血)は何回か経験しました。
ピンクのおりものが出始め、生理のような出血が2日ほど続いた周期もありました。
その時でも医師には「ホルモン値は問題なく移植できる」と言われてしましたが、ダメでした。
私の場合、出血があった周期は全て陰性でした。
妊娠したのは、出血し医師には移植をすすめられたものの断わって中止にした次の周期(ホルモン補充せず、自然周期)でした。
私なら、この周期は諦めリセットします。
2017.2.11 22:30 0
|
ダメでした(41歳) |
私も移植前に出血した周期がありました。出血はないにこしたことはないと言われましたよ。その周期は予定通り移植しましたが、妊娠には至りませんでした。
2017.2.12 17:36 0
|
タオル(35歳) |
お二方、ご意見ありがとうございました。
やはりよくないことなんですね…。
ピンクの少量出血は、昨日の朝から夕方までのトイレの時だけで、それ以降はありませんが不安です。
明日受診してホルモン値などを確認してもらおうと思います。
ありがとうございました。
2017.2.12 18:28 0
|
こなん(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。