就寝中のおしゃぶり
2017.3.7 14:42 1 4
|
質問者: 桜さん(28歳) |
10ヶ月の娘ですが、就寝中におしゃぶりが欠かせなく、つけたまま寝かせて問題ないものか気掛かりです。
本来であればおしゃぶりは眠りにつく時だけ使用し、その後は外すのが良いんだと思いますが、娘はおしゃぶりがないと夜中に何度か起きる為、その度に私も起き、なだめて寝かせるのは私の体力的にも厳しいです。
起きた時におしゃぶりをつけさせてあげると、そのまま朝方まで寝てくれるので、私もおしゃぶりに頼ってしまっています。
ちなみに日中はよほど大泣きすることがない限りはおしゃぶりは使用していません。夜中のみの使用になります。
今はヌークのおしゃぶりを使用しています。
就寝中におしゃぶりをつけさせたまま寝かせることで起こる問題点はどのようなことがありますか。
朝まで度々起きることなく寝てくれるとありがたいのですが、何か良い方法などあれば教えて頂ければと思います。
回答一覧
うちの3歳の息子もおしゃぶり大好きだした。
新生児の頃からおしゃぶりのお蔭で良く寝てくれて本当に助かりました。
私も子供が寝たら外して、また夜中に泣いて欲しがったらまたさせるという感じでした。
一瞬で寝てくれるので…。
日中もお出掛けの時もしていたから、主さんより酷かったかも(笑)
結局止められたのは2歳半過ぎてたかな…。
最初は夜だけになって、そのうち夜もおしゃぶりが無くても泣かなくなってきて。
段々と止められた感じです。
本当にどうなることかと思いましたが、ちゃんと成長と共に卒業できるんだな~と思いました。
あと歯並びは様々な意見がありますが、うちの子はやはり癖がつきはじめていたので、そこから早急に止める方向に持っていきました。
気になるなら歯科検診は定期的に行ってその都度相談することをおすすめします。
2017.3.7 16:38 5
|
みかん(38歳) |
そもそも眠りにつくときにおしゃぶりを使うとおしゃぶりがないと寝れないようになってしまうのではないですか?
すでにそうなっていますよね。
他に寝る方法を試してみた方がいいかもしれません。
添い寝してますか?
うちは抱っこで寝かせてから添い寝してました。夜中も起きたときは抱っこで寝かせてましたけど4ヶ月辺りからそれを辞めて手を繋いで寝かせるようにしました。
あとはトントンしたり、頭をなでたりもいいそうですね。
うちの子はトントンすると余計泣いて暴れてしまうのでダメでしたが手を握ってあげるといつの間にか寝ていくようになりました。
あまりに泣くときは途中で抱っこに切り替えますが。
おしゃぶりが欲しくて起きてしまうのだとしたらそれを辞めたら寝るようになるかもしれません。
2017.3.7 17:02 3
|
ねこ(30歳) |
日本はとにかくおしゃぶりは悪ですよね〜。
私は海外在住ですが、おしゃぶりは3歳まで普通です。保育園では必須です。2歳以降から、寝ている時以外は使わない様にしつけていきます。
でも下手すると小学生になるまで、寝付きに使う子もいます。が、歯並びが変な子は見かけません。
寝付きに使う場合は、本人が欲しがればつけたまま寝ます。もう少ししたら、夜間おしゃぶりを落としても、自分で拾ってまたはめる様になりますよ。
ちなみに、おしゃぶりは鼻呼吸の癖がつきますし、3歳位までは、歯に大きな影響は出ないと言われています。逆に、口呼吸や指しゃぶりに移行する方が問題が多いです。
あまり囚われず、もう少しおしゃぶりとお付き合いしても良いと思いますよ。
2017.3.7 20:47 4
|
あん(35歳) |
皆様、アドバイスをありがとうございます。大変参考になりました。
なんとなくおしゃぶりというと早く卒業させなければ、というイメージがあるのですが、あまり気にしなくても大丈夫かもしれませんね。
昨日、検診があり医師にも聞いてみましたが、今の時期は問題ないとのことでした。まだしばらくは使用していこうと思います。
添い寝などもぜひやってみたいと思います。ありがとうございます!
2017.3.10 14:35 0
|
桜(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。