赤ちゃんの夜泣き??
2017.4.20 11:08 0 10
|
質問者: マチコさん(36歳) |
回答一覧
とりあえず今のは夜泣きではないです。
そして2ヶ月半なら大変ですが自分が寝る暇はないと思ってたほうがいいです。昼夜逆転も仕方のないこと。ラッコ寝、添い寝、抱っこしっぱなしも仕方のないこと。みんなが通る道です。
昼夜区別のリズムを付けてあげることも大事ですが、それより今は寝たいときに寝かせ、起きてるときは抱っこなり相手してあげてください。
職場復帰は来月ではなく来年1月なんですよね?2ヶ月半の赤ちゃんと1歳近い乳児の生活は違いますよ。1歳近いなら今よりは確実に昼夜の区別ついてるはずですが、本当の夜泣きが始まってる可能性も高いです。
2017.4.20 13:10 224
|
べんと(33歳) |
誹謗中傷はかんべんしてください!来月ではなく来年の間違いです。だも、今は1歳近い訳ではなく今は生後2ヶ月半です。みんなが通る道?じゃー仕方ないですね!ワザワザ冷たい言い方で回答ありがたうございました!!
2017.4.20 18:42 0
|
マチコ(36歳) |
返信見ました。
大丈夫ですか?
精神的にも、不安定になってしまっているんですね。
可愛いお子さんにそのイライラが向いてしまう前に、行政などの機関やご両親など、頼れるところはないですか?
取り返しがつかなくなる前に、ご自分の精神状態をしっかり理解した方が良いかと思います。
大変な時だと思います。お身体大事に、くれぐれも無理されないで下さいね。
2017.4.20 20:15 46
|
もも(34歳) |
最初の方のどこが誹謗中傷なんですか?誹謗中傷の意味わかってます?
もう一つ、母乳についてのトピも立ててますけど、まぁそちらも返事くれた方へのものの言い方が凄まじいですね。
病みすぎですよ、あなた。
2017.4.20 20:23 381
|
はぁ?(秘密) |
うちは6ヶ月の娘がいます。
2ヶ月くらいのときは私も大変でした。
何しても泣き止まなくて
どうしたらいいんだかわからないときもよくありました。夜も頻繁に起きますしね。
それは今でも同じです。
誹謗中傷とか冷たいとかではなく
本当にこの時期は仕方のないことだから
徐々に楽になるんだって思って頑張るしかないんですよね。
うちも抱っこじゃないと寝ません。
家事は手を抜いたりたまにはお休みできませんか?
私も色んな人に相談したしここでも相談させてもらって
とにかくその時期はできるだけ手を抜いて休むことを優先させていいんだって思ったらちょっと楽になりました。
旦那にも話して疲れたときは夕飯も買ってきてもらってたし掃除だってたまにサボっても大丈夫。掃除は抱っこ紐でやってましたけどね。
とにかく今は家事は休めるだけ休んで一緒に寝てみてはどうでしょうか?
2017.4.20 21:13 4
|
ちい(28歳) |
泣きっ子タイプの娘さんなんですね。
うちも長女がそうでした。
私が試したのは、抱く時におくるみでしっかりくるむ、スマホで赤ちゃん快眠のBGMを聞かせる、車でドライブ(夜中でもやりました)などなどです。
主さん、眠れてないせいか、最初の方のレスをちゃんと読めてないようですが、復職が来年1月なら1歳になっているから、今とは娘さんの睡眠リズムも変わっているでしょう、という意味です。
ちなみに、最初のかたの言うとおり、生後2ヶ月の今のは夜泣きではありません。泣きっ子タイプなら、1歳の時には本当の夜泣きが始まっているかも知れません。
うちの娘がまさにそうで、2ヶ月の時よりもっと酷くなり、最終的に夜驚症と診断されました。
それから、母乳の別スレも読みましたが、娘さん、お腹すいてるってことはないですか?私も母乳の出が悪く、混合で泣きながら頑張りましたが、結局体調崩して服薬したため完ミに切り替えました。
そしたら私自身、すごく気持ちが楽になり、おおらかに育児ができるようになりました。
母乳にこだわることはいいことですが、今は娘さんがお腹いっぱい飲めること、満腹で眠れることの方が大事かと。
完ミにしたら、主さんも休める時間が少しとれるかも知れません。
2017.4.20 22:03 11
|
スイカ&とうもろこし(42歳) |
双子育児中です。
旦那は車通勤なので寝不足で事故を起こされるのが嫌だったので、1人で夜中は見てました。いつも寝不足でした。3ヶ月頃まで記憶がありません。
ある日、泣いてる2人を見て何もせずにボーッとしていた私を旦那が見てビックリしました。
それから旦那は洗濯は手伝ってくれるようになりました。ご飯は自分で買って来てもらいました。寝不足にしたくなかったので夜中は変わらず私が1人で見てました。哺乳瓶の洗浄&消毒、簡単に掃除だけしかやらなくなったので、身体は少し楽になりました。
友人が新生児でも縦に抱っこできる抱っこ紐使ってました。両手が空くので抱っこしながら家事が少しできますよ。
メリーとかはまだ早いかな?
子供によってダメな子は嫌がりますが、電動でユラユラするハイローチェアはどうでしょうか?
修正月齢まだ1ヶ月弱なら、まだまとめて寝るのは難しいので主さんの睡眠不足が解消されるのはまだ先ですが、必ず寝てくれるようになります。
大変だと思いますが、物や人に頼って乗り切って、育児楽しめる事を願ってます!
2017.4.20 22:26 1
|
ミックス(41歳) |
母乳のスレでは寝ると起きないと言ってるのに、こちらでは寝てくれなくて困る、ゆっくり寝られない、泣き続けると書いてますよね。どっちなんでしょうか?
昼間は寝てるけど夜は寝ないって事なら昼夜逆転してるんでしょうね。まだ昼も夜もない時期なので仕方ないとも思います。思い通りにならないのは誰のせいでもないし、赤ちゃんてそういうものなのでコントロールなんてできないですよ。だから「赤ちゃんが寝てる間に一緒に昼寝を」と言うようになったんですよ。赤ちゃんの睡眠をコントロールできるなら一緒に昼寝しろなんて結論にならないでしょ。
そのうち寝るようになるかもしれないし、お腹が空いてるだけかもね?抱っこしないと何時間でも泣き続けるって書いてますが、まだ数か月の子を何時間も泣かせてるの?ホントに何時間も泣いたの?それがホントだったら虐待ですよ。
虐待するくらいなら抱っこして家事放棄して寝てください。食事はデリバリーや旦那さんに買ってきてもらう、掃除はしなくても死にません!
2017.4.20 22:36 260
|
帆波(40歳) |
私も早産でした。 なかなか寝ずに苦労しました。母乳も飲めず、哺乳瓶も飲むのに時間がかかり、本当に不眠でした。
生後1ヶ月から桶谷に通い、2ヶ月の時に多少吸えるようにはなりましたが、完母は無理でほぼミルク。母乳も少し出てたので寝かしつけで添い乳をしながら卒乳しました。
私の経験からすると、ミルクを足すと寝ることがありましたよ。
あと日中の散歩の時はよく寝てました。「今寝ないで」と思いましたが、ベビーカーの揺れが気持ちいいんですかね。
ミルク飲んでも寝なければ少し足してハイローチェアでユラユラして寝かしたり。
バウンサーも良いみたいですが、部屋が狭くて買えませんでした。
赤ちゃんの睡眠の本も買いましたが、なかなか軌道に乗らず、8ヶ月くらいまで辛かったのを覚えています。
赤ちゃんによって違うと思いますが、赤ちゃんと主さんが寝られるようになる方法が見つかると良いですね。
2017.4.20 22:39 2
|
くまさん(33歳) |
泣きっ子タイプの娘さんなんですね。
うちも長女がそうでした。
私が試したのは、抱くときにおくるみでぐるぐるに巻く、スマホで赤ちゃん快眠のBGM を聞かせる、車でドライブ(夜中でもやりました)などです。
主さんも眠れてないせいか、最初の方のレスをちゃんと読めてないようですが、復職が来年1月なら、娘さんも1歳になっているので、今とは睡眠リズムも変わっているでしょう、という意味です。
ただ、2ヶ月の今は夜泣きではありません。泣きっ子タイプなら、1歳の時には本当の夜泣きが始まっているかも知れません。
うちの子がそうで、1歳の時にはもっと酷くなり、結局夜驚症と診断されました。
また、母乳の別スレも読みましたが、娘さん、お腹すいてるってことはないですか?
私も母乳の出が悪く、泣きながら混合で頑張りましたが、結局体調崩して服薬したため、甘ミになってしまいました。そしたら、すごく気持ちが楽になり、おおらかに育児ができるようになりました。
母乳にこだわることはいいことですが、今は娘さんがお腹いっぱい飲めること、満腹で眠れることの方が大事かと。
2017.4.21 06:55 0
|
スイカ&とうもろこし(42歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。