HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > 苦手な人に対して...

苦手な人に対して...

2018.2.8 20:36    0 1

質問者: あきこさん(31歳)

職場で苦手な女性職員Cがいます。その人以外に対しては気楽に雑談などできるけど、Cには必要以上に近づかないようにします。もちろん仕事上どうしても関わらないといけない時は、まず機嫌を伺い、表面上は普通に接してるつもりです。
他の人と雑談している時に、Cが入ってくると口数が少なくなってしまいます。
ただ、相槌をうって聞いてるだけという感じです。
こういう場合は、私が苦手だってことを、Cは気づいてると思いますか?
話せばニコニコするようにしてるけど、どうなんでしょう?
Cも私以外の人には、親しげによく話しています。私には仕事の内容がほとんどです。
因みに、Cの人柄は、仕事はきっちりするけど、色んな人の悪口が多いです。
あの人は使えないなど..
上から目線、ダメ出しをよくする...
私と同じパートなのに、指示したり仕切ったり...社員の人に対しても、一応人を選んでるようですが、言いやすい人には口出ししたりします。
Cのことを私と同じように思ってる人もいます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

どこにでもそのような人は必ずいます。
ずーっとその人と関わらなきゃいけないとかだと、もの凄く苦痛ですが、そこまででもなさそうだし、仕事と割り切って乗り切るしかないですょね。

ただ大丈夫とは思いますが、
主さんが職場内でCさんのこと苦手だー!とか言ってるとCさんと同じ人間だと思われてしまいます。たとえ周りの人が主さんと同じように思っていたとしても、

2018.2.9 05:37 3

匿名(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top