汚部屋掃除、経験がある方...
2018.4.2 08:17 0 2
|
質問者: ねこさん(36歳) |
別の悩みなのですが....義母は高齢の人によくある「物を捨てれない人」です。家中物で溢れています。猫が家をめちゃくちゃにしてしまったのも、もともと散らかっていたというのもあります。でも基本私達が家の中を触るのを良しとしないので思うところがありつつもそのままでしたが義母の入院の機会に家をざっと片付けました。(もちろん了承は得ました。後で文句を言っていたようですが)
居間や寝室はもちろん、キッチンがとにかくひどく床も黒くドロドロです。ゴキブリのフンや死骸や羽、卵の殻、何かわからない瓶詰めの物などあらゆるものがありました。特にシンクの下はえげつなかったです。何十年もものまま?というような真っ黒な瓶だらけでした。
もともと私たちで片付け掃除をしてからダスキンさんなどにクリーニングをお願いしようと思っていたのですが、ざっと私達がした上でのあまりの汚さと物の多さにこれは特殊清掃の方に頼んだ方がいいのかなと思い始めました。物も捨てて頂けますし。
汚部屋を片付けた経験がある方にお聞きしたいです、業者さんは通常の掃除業者、特殊清掃、どちらのタイプでしたか?また、綺麗になりましたか?
もちろん義母の性格上ある程度はまた元どおりにはなります。でもキッチンの古いものがなくなるだけだいぶマシにはなるのかな、と思っています。先日一時外出で家に入ったようで「あまり触るなと言ったのに触ってる」と案の定綺麗になったことは全然喜ばずに文句しか言ってなかったそうです。
あとネズミもいるのでネズミ駆除もしないといけません。ネズミ駆除はクリーニングが終わってからすべきですよね?
回答一覧
頼んだことがある訳じゃないけど、以前、清掃業者さんの番組を見た事があって記憶に残ってるのですが、見積もりしてくれますよ。ゴミも処分してくれるし。ハウスクリーニングというのは普段の家事が追い付かなくて、細かい部分(蛇口の水垢や窓ふきなど)までキレイにしてスッキリ!という感じで、ちょっと主さんのケースは違うんじゃないかと。
床が黒くてドロドロとかいうレベルなら、ゴミ屋敷清掃みたいな会社の方だと思います。ダスキンなんかにドロドロの床やネズミのいるキッチンの清掃頼む人はいないんじゃないでしょうか・・・
2018.4.4 17:58 1
|
パナップ(35歳) |
経験はないですが。。
テレビ等でゴミ屋敷等みてますと、便利屋
みたいなところに頼んでると思います。
2018.4.5 13:52 0
|
はるこ(27歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。