困惑しています・・・クラミジア
2003.8.4 14:32 0 1
|
質問者: skoop♪さん(33歳) |
結果は(+)子宮の入口に菌がいるとのお話でした。
後日おこなった血液検査の結果は過去も現在も(−)で
主人の尿検査も(−)でした。
クラミジアは例え自然治癒しても抗体は残るから過去では(+)と
なるんですよね。
私の場合はどう考えたら良いのでしょうか?
先生はクラミジアは性交渉以外でうつる事はないと仰るのですが
夫婦ともに(第三者・風俗)全く見に覚えがなく困惑しています。
私の話で先生も経過観察しましょうとの事でしたが、
血液検査では(−)でも子宮にいるという事なら治療をしたほうが
良かったのでしょうか?
妊娠を希望していて今後、子宮体ガンの検査と卵管造影をする事に
なっています。
同じような経験をした方やクラミジアに詳しい方アドバイスを
お願い致します。
回答一覧
初めまして、私は妊娠7ヶ月の妊婦です。
先日産婦人科で、おりもの検査をしたところ、私もクラミジアになってました。
主人は単身赴任中で、思わず疑ってしまいましたが、とりあえず泌尿器科に検査に行かせました。なんと陰性でした。
もちろん私も何もやましいところは無く、産婦人科の先生に聞いても、すっきりしない答えです。
なぜクラミジアになったのか分からず、ずいぶん自分でも調べましたが、よく考えたら、なぜか調べたところで、そういう検査の結果が出たのだからっと、おとなしく薬を飲むことにしました(笑)
幸い薬を飲むだけで治るそうで、再発とかより再感染の方が多いらしいので、疑問点が残るものの、それは我慢しておいといて、治療に専念しました。
おかげでこの前の検査では私も陰性になりました。6日で治ってしまいました!
2003.8.16 21:49 10
|
かなぶん(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。