4日前のメールが戻ってきた
2018.4.28 18:39 0 2
|
質問者: ここさん(42歳) |
先日ある公的な所に相談したい事があり
そこのホームページを見てメールアドレスが載っていたので、電話より詳細が説明できると思い、メールを送りました。
文の最後に回答をお願いしますと書いて送信しました。
その後三日経っても返信がこないので、こちらは真剣に困って相談していても、あちらにしたらただの厄介なメールかもしれないしこのまま返信は来ないかなと思っていました。
すると四日後の夕方(金曜日の四時半頃)に相手側からメールがきて読むと
このメールは送信専用です。このメールに返信しないで下さい。このアドレスは
存在しないので再度確認して下さい。
といったエラーの時に自動配信されるような文章が送られて来ました。
送信専用のアドレスをホームページに載せていることに疑問を感じました。
ちなみにスマホの楽天メールです。これまでエラーの時は送信後にすぐ(数秒後)でエラーで戻って来ました。
金曜日の定時直前に担当者が手入力でエラーらしき文章を作って送って来たのではと不信感でいっぱいです。
しかしその文章は自動配信のような形になっていました。
四日も経ってエラーで戻って来ることはあるのでしょうか?
回答一覧
ありえます。
先方のメールサーバーの設定により、宛先不明の処理時間が違うことがあります。
また、のせているアドレスのドメインが変わって、アドレス自体は存在するが受信できないので、サーバーは頑張ってずっと送り続けたが4日目に受け取ってもらえず諦めて送り主にエラーメッセージを送るという状態があります。
なぜエラーなのかエラーメッセージに英語で理由が書いてあると思います。
2018.4.28 21:15 7
|
ののの(27歳) |
どちらにしろそこに直接聞いてみたらどうでしょうか?
手入力で返してきたっていくら面倒でもそれを公的な場所の人達がやってたら問題だしそう考える方が難しいと思いますけど。
そして電話の方が詳細言えると思うのですが。メールなんて一方的ですから。
2018.4.29 05:31 5
|
うーん(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。