HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > 出産して変わった友人

出産して変わった友人

2018.6.14 13:43    0 10

質問者: ミーガンさん(30歳)

 ジネコ会員

小学校から仲良くしている友人がいます。

その子は結婚で県外に移り二年前に出産しましたが、里帰り中には必ずといっていいほど会っています。
最近その子の愚痴を聞かされるのが凄くしんどくなってきました。

家の前が道路族の公園化したとか母親集団の会議がどうのこうの等々、そんなに目くじらたてるような事かと思うし、友人には悪いけど、小さいな~て感じる自分がいます。
友人も昔、道路で遊んでいました。それに自分も子供がいる立場でありながら、よその子に対して道路族って酷い呼び名までつけるのはあんまりだと思います。

これまで人のことを(ましてや子供に)
そんな酷い言い方をするような子ではなかったし、さっぱりとした優しい性格でした。

そんなに嫌なら保育園預けて働けばって言うと、そこまでの勇気はないとのことで、言ってる事と矛盾しまくりです。

日中子供と2人の狭い世界にいると性格まで変わっていくのでしょうか?

働けば全てが解決する話なのに、何の努力もせず愚痴ばかり言う友人に疲れてきました。

次の里帰り中に誘ってきても断って距離を置くべきなのでしょうか?

その子の良い面も沢山知っているだけに複雑です。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

出産すれば変わります。
働けばいいって簡単に言わないでほしい。
働きたくても働けない理由があったり、また子育てに専念したい人だっているのに、何も分かっていないですね。

主さん、独身?子供いませんよね?
結婚して子供が産めば分かりますよ。

主さんにそんなこと言われてご友人かわいそう。

2018.6.14 14:28 90

ゆみ(37歳)

主さんの子供の頃と違って今では道路で子供を遊ばせるなんて非常識な行為になっています。
そして道路族は遊んでいる子供に対してと言うより、道路で子どもを遊ばせる親に対しての呼び名で子どもはどちらかと言うと被害者だと思います。

それと母親集団会議って言うのは私は聞いた事無い言葉ですが、ママカーストなんて言葉も有る位昔の子育てを想像していたらついて行けないと思います。
なので友人の性格が変わったと言うより、今目の前に有るママ社会がご友人にとって窮屈なのかな。

ただ主さんがママ社会の様子が分からないなら聞いていても疲れるだろうし、距離を置きたくなる気持ちも当然だと思うので会わないと言うのも一つの方法だけど、私にはわからない世界だから子育てやママ社会愚痴を聞いても同情もアドバイスも出来ないよ。ってはっきり言ってあげても良いかも?


2018.6.14 14:55 63

まり(33歳)

結婚や出産など人生の転機があれば変わってしまう人もいると思います。

結婚していない友人や子供がいない友人と話すときは、結婚生活や育児の話は良いことも悪いことも話題にしないようにしています。そういう話題は同じような立場にいないと、どちらかがつまらない思いをするような気がするからです。もちろん向こうから何か聞きたくて振ってきた場合は話しますよ。

お友達は仕事もしていないようですし、世界が子供一色になってしまったのでしょう。どんなことに対してでもずっと愚痴を聞かされるのはしんどいですし、ちょっと忙しくて会えないなど適当な理由をつけて会う回数を減らしていくのはありだと思いますよ。

2018.6.14 14:57 9

とくとく(36歳)

そこまで言うなら逆に離れてあげてください。
昔は遊んでいたかもしれないけれど自分が大人になって親になれば昔と今とでは違います。
道路族知らないですか?ってことは主さんお子さんいないのかな?
親になればわかりますよ

2018.6.14 14:57 128

みみ(30歳)

誰しも環境がかわれば少なからず同じ関係ではいられませんよ。
結婚して、引っ越して、子供出来た。目まぐるしく変わりますよね。

失礼ですが、主さんはご結婚して、お子さんはいらっしゃいますか?
同じポジションじゃないとわからないことも多いです。
愚痴を聞くのが辛いなら、主さんから離れたらいいと思います。
もともといい子と思っていたお友達なら、多分それを咎めることはしないと思います。

とりあえず、子持ちに軽々しく「働きなよ」は、すぐ出来ない人が大半だと思います。
まず預け先、預けること自体も不安に思います。まだ2歳ならなおさらですかね。
資格でもなければ就職先もいいところではないでしょうし、まぁパートでいいんでしょうけど、そうすると保育園代考えるとマイナスになったり、そもそも預けれるかっていう。そういうの考えた上で「働けば全て解決する」って発言でしたらすみません。

2018.6.14 14:57 55

ままりー(33歳)

多分、今の主さんとご友人は見ている世界が違うから、噛み合わないのだと思います。
距離を置く。で正解では?
複雑な気持ちとのことで、すっぱり縁を切るのが惜しいなら、上手に距離を置いてみてはどうでしょう。
三回に一回はうまく理由をつけて断るとか、愚痴になったらさりげなく話題を変えるとか、そんな感じで。
いずれご友人のお子さんが成長して、自分の時間を自分のために使えるようになってきたら、また以前のようなご友人に戻るかもしれませんし、主さんの置かれている状況が変わって、共感できる部分も出てくるようになるかもしれませんし。

2018.6.14 15:30 13

シャンシャンかわいい(40歳)

出産して変わる事はあるでしょうね。
子育て中はホルモンバランスも変わり、防衛本能が強く出てきます。周辺環境への不満はそうした事もあるのでは。

愚痴を聞くのが嫌で長い付き合いなら、「大変そうだね。でも私も毎日仕事で疲れているから、せっかく会う時は楽しい話しようよ〜!」と言ってしまえばいいのに。
まあ、2人の現況が違うようなので、違いが楽しめないなら関係を断てばいいです。その違いを、世界が小さいとか思ってしまうなら無理ですよね。
でも主さんのやっている仕事だって、他の誰かから見たらくだらない事かも知れませんよ?
世の中、色々な人がいて成り立っているのだから、わざわざ友人を卑下しなくても、と思います。

ちなみに、結婚して子供がいて働いていますが、「働けば全て解決」はしませんよ。
また別の問題が出てくると思います。愚痴を言うのは、その人の性格です。

2018.6.14 16:33 17

らんらん(38歳)

もう他の方も仰っていますが、少し距離を取るが正解だと思います。
愚痴って聞いてもらった方はスッキリするけど、聞かされた方はつまらないし、共通の話題だったり人物だったり以外の愚痴って聞かされると疲れるのはとてもよくわかります。
その上アドバイスは受け取ってくれないとなると、主さんもご友人に対して嫌な感情持ってしまいますよね。
主さんは聞いて上げなきゃ…と思ってるかも知れないけどそこはスパっと切っていいと思います。
逆の立場で主さんが仕事の愚痴を言ってご友人が心の中で「だったら仕事を辞めればいいのに。仕事辞めて専業主婦になれば全て解決するのに。」って思ってたら嫌じゃありませんか?
このままだとお互いがお互いを嫌いになってしまうと思うので、楽しい話題で過ごせるようになるまで少し離れてみたらいいと思います。

2018.6.14 17:00 20

葉っぱ(42歳)

私の経験ですが、出産、子育てをしている友人に久しぶりに会ったら、口調がガラリと変わって、しかも以前よりもずっと早口になっていた ということがありました。

なんだか取っつきにくくなったなとしばらく距離をとっていたのですが、私もその後妊娠、出産、子育ての時期を経て久しぶりに彼女に会ってみると、まあ会話の噛み合うこと。

そういうもんです。

2018.6.14 20:02 18

よしの(42歳)

あなたがその友人に会社の上司の愚痴を言ったら「そんなに嫌なら辞めればいいじゃない」「転職すればすべて解決するのに何も努力せずに愚痴ばかり言って疲れる」と言われたらどう思いますか?あなたの言ってる事はそういうことですよ。
今目の前にある生活があなたと友人では全く違うんですよ。共通することがないから、相手の抱えてる悩みや不満が小さくてどうでもいい事に思える。自分にとっては関係のない未知の世界の話だから短絡的に「預けて働けば」という的外れなのに上から目線のアドバイスなんかしちゃえるんですよ。
友人も独身や子供なしの友人に子供がらみの愚痴三昧なのは話す相手間違えてると思いますが、主さんの考え方も実に子供っぽいです。似た者同士に思えます。

2018.6.15 00:41 77

三日月(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top