イヤイヤ期の対応
2018.7.31 09:44 0 4
|
質問者: ぺんぺんさん(31歳) |
妊娠中からトラブルもなく、成長もすくすくと、夜泣きも手がかからず、前までイヤイヤも可愛いものだったのですが、最近は手がつけれないようになってきました。
力も強くなり、大人の私ですら振り切るのが大変になってきました。
いつもは饒舌なのですが、注意されたり、怒られたりすると途端に無口になり、そのうち泣きます。
危険なことを「危ないから辞めなさい」と言ってもわかってくれず、そのまま無言に。
けど子供の意見も聞きたいので、うまく言わせるように色々聞くのですが、無言無視です。お話し出来るようになったら来るねと言うと、「いや」だけは言います。
私もカッとなるとことが多いので、一人で冷静になれよう部屋にこもるこですが、その状況になってはじめて「言うこと聞く」連呼でドアをガンガン。
そこで私が喋るとかまってくれると思われると思い、今度はひたすら私が無視します。
自分のされたことを子供に返してみてるのですが、この反応はまずいのでしょうか?
無視無言の子にはどう対応したらいいですか?
そのあとは、子供が落ち着いたら発端の約束事などをもう一度聞き、答えておわるか、引き続き答えず、そのままほっておくこともあります。あとはパパが帰ってきてパパが対応するかです。
とにかく毎回同じようなことで注意しています。ご飯、したく、片付け、遊び方、、、癖や無意識っぽいですが、やらないでと言って約束したことばかりやってる気も、、
怒るのも体力使うので、もう、なんでもやれーって感じで我関せず放棄してみようと思うのですが、それもこの時期は良いのでしょうか?
回答一覧
主さんも「待つ」ことが苦手な方ですね。私もですが。
ちょっと想像してみて。
自分が何かやりたいことに集中している時に、突然わーっと何かよくわからないことやストレスがかかることを言われたら主さんはどんな気持ちですか?
瞬時に相手が言っている言葉を理解し、自分がやっていた行いが良くないと気づき、反省し、それを頭の中で整理して、相手が納得するよう言葉で伝えることができますか?
絶対できないですよね。
主さんが3歳の子に求めているのは、自分もできないような無茶なんですよ。
しつけは、注意して、絶対してはいけないことをやめさせるまでで十分。無口になっている間、良くも悪くも頭の中で色々なことを考えています。目に見えない、小さな蓄積こそ、大事だと思いますよ。
2018.7.31 11:48 4
|
うーん(39歳) |
うちの子も3歳です。
主さん、あとちょっとです。もうちょっとの辛抱です。
もう少ししたら、繰り返し「やっちゃダメだよ」って言い聞かせていたことを、「○○しないね」って自ら言いながら行動するようになります。
それまで一貫して「やっちゃダメ」の姿勢を貫いた方がいいと思います。
2018.7.31 12:00 1
|
すいか(38歳) |
3歳になったばかりの子に求めすぎな気がします。
片付けや支度は、親が手伝って一緒にやってあげていいのではないでしょうか。
危険なこと、してはいけないことは「ダメよ!」と一言注意して、それでも止めないなら物理的に阻止。
(押さえて止める、抱えてその場から離れる。いくら力の強い男児でも、3歳なら止められますよね?)
時間がたってクドクド言っても子どもはもう忘れてしまいますから、ダメなことはその都度注意し、そこで終わらせるのがいいですよ。
あと、泣いても無言でもよくないですか?
子どもの意見を聞きたいとは、何を聞き出したいのでしょうか。
「危ないからしないで」「お行儀悪いからやめて」で一方的に終わらせていい気がしますが…
子どもの方から何か主張してくるなら聞いてあげていいけど、叱られてヘソ曲げた幼児に色々聞いてしゃべらせるって、そりゃ無理ですよ。
叱るときはその時その場で完結させる、子どもに求めすぎない、この2点で主さんもお子さんもかなり楽になると思うのですが、どうでしょう。
うちも2歳10ヶ月の女児がイヤイヤ期真っ最中です。
手こずることもあるけど、2人目なのでこっちもユルい部分があり、危険なこと、人に迷惑かけること以外は「まぁいいや」で流しちゃってます。
主さんも、普段そんなにしっかり関わってらっしゃるんだから、たまに疲れたときには「もう好きにしてー!」でもいいと思いますよ。
2018.7.31 13:22 5
|
メイコ(35歳) |
3歳の子供に無視って(笑)
子供は親の背中をみて育ちますよ?
魔の2歳児
悪魔の3歳児
です。
3歳はとてつもなく大変です!
けれど4歳くらいになると楽になりますよー
2018.7.31 16:04 15
|
かな(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。