HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > 友人の結婚

友人の結婚

2018.10.24 06:18    0 8

質問者: かーこさん(36歳)

自分の結婚式に呼んだ地元の友人から結婚式に呼ばれなくて、結婚の知らせも別の友人から聞き、なんだかさみしいなぁ…と少しモヤモヤがとまらないです。

私は遠方に住んでいて、結婚してからその友人たちとはなかなか会う機会がなく年賀状や子供産まれたよーのラインのやり取りぐらいでした。
私が結婚前は地元に帰省すると会っていました。
結婚の知らせを別の友人から聞いた時たまたま実家に帰省するときだったので、
帰省してその友達にお祝いを渡しに、ひさしぶりに会いました。
その時に「かーこちゃんは、遠方だし赤ちゃん産まれたばかりだしで大変かなと思い結婚式呼ばなくてゴメンねー」と申し訳なさげに言われました。
私には子供が2人いて、年長と生後半年です。

遠方で子持ちで、そしてしばらく会ってなく疎遠になってしまった自分が悪いのですが、呼ぶつもりなくてもせめて結婚の連絡だけでもしてくれたらよかったのになぁ…
あとで結局わかることですし。。

その友人に私が疎遠になってしまい不愉快な思いをさせたのかな…帰省したときは連絡して会えばよかったな…と反省したりと色々考えてしまいます。

時間がたてば考えなくなるんでしょうが、仕方ないことですがふと、うーん…と悲しくなってしまいます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

疎遠の友人とのことなので、私の性格なら"呼ばれなかったら仕方ないな~"
くらいに済ませてしまうかも。

その友人に指摘する勇気もなく、指摘したところで、今後の付き合いにもどう影響があるのかも分かりませんが、私なら"残念"と思い切り替えます。

2018.10.24 08:08 6

まる(36歳)

きっと遠方というのがネックだったのだと思います。
遠方で子供が小さくても、来てくれる友人、来てほしい友人というのは、よほど仲が良くないと。。。
仲が良い友人だと行けなくても、電報をうったり、結婚祝いを書き留めで送ったり、結婚祝いの品を宅急便で送ったりしますよね。
遠方だと、交通費や宿泊費を負担にさせてしまう、こちらが負担する、などお金が余分にかかります。
もしも近くに住んでいたら、知らせてくれていたと思いますよ。

結婚式に呼ぶつもりがなくても教えて欲しかったというのは、主さんの都合であって、ご友人は言いにくかっただけではないでしょうか。
お祝いを催促しているように捉えられるのが嫌だ、というのを耳にした事はないですか?

距離があると仕方ない部分はありますよ。
自分が悪かったと責めずに、あまり考え込まないでくださいね。

2018.10.24 09:53 43

たまご(30歳)

主さんの文章を読んでいる限りでは、そのご友人はただただ気を使ったのだと思います。

私は疎遠にした人がいて、相手の結婚式には参加しましたが、自分の時には呼ばない、報告もしない友人がいました。(地元同じ)
相手が結婚してから話しが合わなくなった
連絡もこちらからしないと連絡がない
誘っても何かと理由をつけて断られた
お金にケチケチするようになった

以上の理由で疎遠、結婚式には呼びませんでした。
主さんのケースは嫌われたとかではないと思います。

2018.10.24 13:38 3

匿名(34歳)

年賀状や何かあった時のやりとりしかなかったのなら、仕方がないと思います。
それは主さんの中にも昔ほどの気持ちはないんじゃないですか?
子どもがいても切れない友達っていますよね?
昔のような集まりには参加できなくても。

私は転勤族で遠方に住んでいたことも、地元に住んでいたこともありますが、めったに会えない友達ほど自分の環境(結婚したり子どもが出来たり)に左右されないようにしています。
自分も会おうとするし、遠方の友達が帰ってきた時も会いたいから合わせようとします。
近くに住んでいるといつでも会えるから…と日々の生活を優先しがちですが。
それは単純にやっぱり会いたいし大切な存在だから。次いつ会えるか分からないから、顔を見れるなら見たいし、直接話したいし。
時間が取れなくても今帰ってきてるけどどうしても時間が取れなくて…と電話だけいれたりしたこともありました。

たぶん主さんにもそのお友達にもその気持ちがなくなったんだと思います。
だって会いたかったら連絡しますよ。
悪いことでもないけど、主さんが今回さみしい思いをしたようにお友達もこうなる前に悲しい思いをしたかも知れませんね。

以前仲がよかったからよけい言えなかったんじゃないですか?
それに年賀状で報告していたなら、相手もそう思っていたのかも。
逆に自分が呼ばれたから…という理由で義理で呼ばれても主さん自身が当日寂しい思いをしたかもしれませんよ。
みんなとの距離を感じて…

主さんは今後どうしたいですか?
悔やんでいる、大切に思っているならこれから連絡を取ればいいし、そこまでは…と思うなら主さんにとってはそれまでの友達なんだと思います。
一時離れても大切な友達とはまた繋がれたりしますよ。
時間がたてば考えなくなるのなら、そこまではのぞんでいないのかな?と思いました。

2018.10.24 14:32 22

早生みかん(37歳)

結婚の連絡したら、ご祝儀催促してるみたいじゃないですか。

園児と乳児いて遠方だったら声かけたら悪いかなと思うでしょう。
ダメもとで形式上声かけて、お断りされて、ご祝儀送ってもらう?

私もほぼ年賀状のみの付き合いでも結婚式招待したり出席したりしたことあったんで、主さんの気持ちも分からなくもないですが、結婚して遠方に行ってパタッと会わなくなって何年も経つなら仕方ないと思います。

2018.10.24 15:15 12

あかり(38歳)

うがった見方なのかもしれませんが、少し大目に見てくださいね。

今は、友人と少し疎遠になっているかもしれませんが、これからも、どんどんと疎遠になっていきますよ。

女の友情ってすごく難しいと思います。

子供が出来たり、独身、既婚、子持ち、子なし、仕事のあるなし、夫の職業等々、これからはどんどんと身を置く境遇が変わってきます。

当然、20年後、30年後はもっと違ってくるでしょう。

そうやって立ち位置が変わってくると、やはりお互いに遠慮したり、疎遠になってきます。もう、それは仕方がないことなのかもしれません。

しかし、朗報がありますよ。更年期を過ぎて、子供が独立し始めたら、お互いに生活のゆとりが出てきて、再び友情が再会します!

これから10~15年は疎遠になりがちです。その間、縁が切れないように、細々とつないでおくといいですよ。

古い友達は、本当に信頼出来る大切な宝物ですよね。

2018.10.24 18:04 11

匿名(秘密)

正直書いてしまうと、いくら子育てで忙しくれも本当に好きで友達でいたい相手を疎遠にはしません。

いくら子育て忙しそうでも本当に好きな友達に結婚式を黙ってる事はしません。
どう?これそうかな?くらいの連絡はすると思います。

よってお互い様。

どちらが疎遠にしたされたはわかりませんが、主さんがきっと私がしてしまったと思ってるならご友人はそれが悔しかったとか寂しかったのかもしれませんね。

気を遣ったからでは私には思えません。

2018.10.24 20:08 23

咲(38歳)

ご祝儀の催促のようだから言わなかったわけではないと思いますよ。
だって主さんはその友達の式に出席しているわけですから。
それに仲のいい相手なら自分の口で伝えたいと思うだろうし、直接伝えないと悲しいと思うのは当たり前の感情ですし。

なので残念ですが相手にとってそこまでの感情がなかったのだと思います。
でもそれは主さんも自覚しているみたいなのでお互い様ですよね。
結婚してからと書かれていますから、環境によって変わってしまったのは主さんの方なんじゃないですか?
そしてもう上のお子さんが年長さんということは長いですよね。
そんなに長く年賀状のみ、ラインの報告のみの関係ならそりゃ結婚式には呼ばないだろうなと思います。
お友達は上手に言って大人だと思いますよ。

今回傷ついたなら人間関係を見直すいいきっかけになったんじゃないですか?

2018.10.24 23:56 15

ホンネ(39歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top