HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 二人目不妊 > 自然排卵していたのにHM...

自然排卵していたのにHMG注射で排卵しなくなった

2018.11.15 12:52    1 2

質問者: ようようさん(35歳)

ほぼ自然周期(D14にHMGフェリング150注射のみ)、人工授精で第1子を妊娠し、1年前に出産しました。
私はもともと生理は順調で周期は30日前後、基礎体温では2相性です。
夫の精液は異常なしです。
タイミング7周期ではかすりもしませんでしたが、人工授精ですぐに妊娠できたため、何らかの頸管因子があるのかなと思っております。おりものは目視はできます。
卵胞チェックでは生理が終了している時期でも卵胞が複数個あります。(PCOSのネックレスサインのような感じではなく、3-4個の小さい卵胞がある)
33歳のときのAMHが7と比較的高かったのですが、FSH>LHであり、生理不順もなく、痩せ形で多嚢胞卵巣症候群の診断基準は満たさないため多嚢胞卵巣の診断です。
タイミングをしていたときの卵胞チェックでは排卵間近でもあまり卵胞が大きくならない印象でした。14mmとか16mmとか。

今回、第2子の妊活にあたって、よりよい卵胞を作る目的で排卵誘発剤を使用しました。
最初の周期ではクロミッドを内服し排卵しましたが、おりものが全くでなくなりました。その周期の人工授精は失敗でした。
次の周期でセキソビットをD3からとHMGフェリング150をD3、6、11に注射したのですが、10mm前後の卵胞が5-6個できるだけで主席卵胞ができませんでした。
また、注射後に不正出血もありました。D15で11mmの卵胞がありましたが、D20でも成長していませんでした。
結局、強制リセットすることになりました(こんなことは初めてです)
エコーでは卵巣全体が卵胞で占められている画像で、これまでそんな画像はみたことがなく、注射のせいと思いましたが、医師はあなたはたくさん卵があるからだ、と言いました。
主席卵胞が決まってない時期から注射をしたせいでこうなったのではないかと私は思ったのですが、同じようなかたがいらっしゃらないかと思って投稿しました。
また、私と同じような方で注射を打つ時期をもっと遅く(主席卵胞がきまってから)したらうまく育った方はいらっしゃいますか。



応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

自然排卵があって生理周期が30日。排卵間近でも14ミリ16ミリのようですが、薬を飲まない場合、本当に成熟した卵子が排卵が出来ていたか微妙かもしれません。
どうしてかと言いますと、卵胞は小さいと排卵しないものでして、仮に小さい卵胞で排卵していても生殖能力が足りてないんです。

今回D3、6、11にフェリング150を打ってますが、これって多いですよね?医師から説明がありませんでしたか?
卵胞経はどうだったのでしょうか。
多嚢胞の人にD3からその単位で注射していたら卵胞はたくさん育つものだと思いますけど、、、。

今回はセキビッドだったので主席が出来なかった可能性もあります。
セキビッドは弱い薬になります。

hmgは頸管粘液の減少はありませんが、クロミッドよりもはるかに強い薬です。
フェリングはLH含有が割とあるhmgなので、D3から注射するなら違うhmgにするか、最初はフォルリモンなどのFSH製剤で様子見をして、中盤からフェリングにするだとか、単位を毎回150ではなくエコーで卵胞の育ちを見て変えてみるだとか、、、少し工夫して卵胞を育てた方がいいかもしれませんね。
フェマーラは試しましたか?
まだでしたら、試してみるのもいいと思います。

1人目と2人目の治療状況が同じになるとは限らないです。
リセットがショックだったのだと思いますが、いつもうまく育つとは限らないので、あまり落ち込まずに治療をされてくださいね。

2018.11.16 00:41 3

ねここ(秘密)

お返事おそくなりました。
一人目を治療した病院と今通っている病院は異なります(転居のため)
今の病院も不妊メインのところなのにこんな結果になって残念です。
もともと自然排卵していたのに、HMGでぐちゃぐちゃになってしまい、もう薬は使用したくないという気持ちです。
フェマーラは試したことがありません。

2018.11.20 14:35 0

ようよう(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top