新生児の寝かし付け
2018.11.15 14:42 0 4
|
質問者: ポコリンさん(29歳) |
魔の3週目なんて言葉も聞きますが、まさにそうなのか!?
そう言うものと言われればそれまでかも知れませんが、寝かしつけ、特に夜が本当に時間がかかって苦労してます。
生後すぐから、夜は5〜6時間かかって抱っこや揺らしたりおっぱいミルクとあらゆる方法を使って寝かしつけていました。
今週に入ってからは本当に寝なくて、本人も眠いはずなのに寝れないで大泣きしウトウトして布団に置いても1分で目を覚ますのを夕方16時〜夜中2時まで、毎日8〜10時間かかってやっと寝てくれます。
こんなに時間がかかるのは異常なのか?とも思いますが何分はじめての育児のため分からず、ネットや本を見ていろんな方法を見て試してもダメで。
ノイローゼ気味で自治体の子育て支援センターに泣きながら電話なんかもしました。
まだ昼も夜も分からない赤ちゃんなので仕方ないかもしれませんが、寝かし付けや生活リズムの作り方など何か良いアドバイスがあったら教えて下さい。
ちなみに、昼は30分で起きるのを繰り返すときもあれば抱っこ紐などで寝かせて3時間くらいまとめて寝る時もあります。
回答一覧
私は寝かし付け自体しなかったです。
それは苦労したことがないという意味ではなく、新生児は特に理由がなく泣くことが非常に多いですし、昼夜のリズムも全然整ってないので頑張って寝かし付ける意味もあまりないのです。
私の場合は、双子だったのでそもそも両方いっぺんになんて不可能だったのもありました。
主さんもおむつOK、授乳OKで、尿がきちんと出てる、熱もなくて2-30分抱っこしてもダメなら泣かせておいたら?
それは放置とは違うし。
もちろん気は散りますし、その間ほんとうには休めるわけではないですが、こういってはなんですがやることやってなお泣いてる時にあまりに泣き止ませ・寝かし付けに労力を使うのは無駄です。
寝かし付けをするのではなく、赤ちゃんが寝たタイミングで自分も休む。
夜寝なければならないなんてことはありません。
赤ちゃんが寝てくれたなら私は朝の11時でも昼の14時でもそこで寝てました。
疲れてたのか、大抵枕に頭を付けて1分くらいでもう寝てました…
3-4か月くらいまではそのつもりでやったほうが自身が楽だと思います。
2018.11.15 21:17 23
|
にゃん(39歳) |
ちょうど母乳の出が良くなる頃で、もしかしたら飲み過ぎで泣いてるのかもしれませんよ。過飲症候群しらべてみて。
授乳後も泣くし、あげれば飲むので足りないのかと思って飲ませ過ぎになってるパターンかもしれません。
うちの子は、入院中や退院直後は母乳の出とか体重の増えとかあまり良くなくて、足りなくならないように頑張ってたら、新生児訪問の時には増えすぎになってました。
飲み過ぎにならないようにしていたら、泣き止まないってことか激減しましたよ。
2018.11.16 01:48 1
|
あかり(33歳) |
きついですよねー。「おひなまき」でもダメですか?
私の場合、寝かし付けをあきらめ、開き直って、電気煌々の部屋でドラマを見ながら、抱っこで無意識に揺らしていたら「あれ?寝てる」となり、
自分がイライラすると子供も寝ないものなんだなぁと思いました。
寝ろーと思うほど寝ないというか。
いっそ、新生児用の抱っこひもで抱っこしながら、好きなことしちゃったらどうでしょうか。
夕方近所を散歩するのも、いいと思いますよ。
2018.11.16 02:38 18
|
あれれ(47歳) |
新生児の頃は寝たり起きたりを繰り返しますよね。
抱っこ紐で寝るのであれば抱っこ紐で寝かせてから、そーっとベッドに置く事は出来ませんか?
2018.11.16 16:50 1
|
かな(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。