HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > 結婚時の挨拶について

結婚時の挨拶について

2018.11.22 06:59    0 22

質問者: ねこさん(32歳)

32歳にもなり、
わからないことがあります。
皆様にご質問させて頂きたく思います。

この度結婚しました。
できちゃった婚になります。
また、結婚式は子供が出来てから
落ち着いてからしたいと私は思っており、
旦那も母も義理のご家族も了承済みです。

が、しかし、結婚式の目処がまだ立っていないのですが、
結婚の挨拶、報告はしないといけないと私は思っており、(親戚、双方お世話になっている方等)すでに近くに住んでいて、昔から良くしてくれていたご夫婦にはご挨拶には伺いました。
(嫁側のご近所、血縁はないが、おじいちゃんおばあちゃんの様な存在の方)
しかし旦那は育って来た環境、地域なのか、
血縁のない所までわざわざ挨拶行かないといけないのかな?と言う考えでしたが、
わたしがここだけはついて来て欲しい!
と言い、ついて来てもらいました。

そこで悩んでいる事です。
他にも、上記説明のご夫婦の息子、娘さん、近所には母の地元という事もあり
母と友人であり、私が(嫁側)小さい時から
お世話になっていた方が沢山いらっしゃるのですが、その方々への挨拶周りを旦那に
ついて来てもらうのも悪いかな?
という事もあり、また、旦那もその人誰?どうゆう繋がりの人?となるかな?と。
私だけが
『にいちゃん、わたし入籍しました。
報告が遅くなりすいません。』

と言いに行く形でもいいのか、
また、直接報告に行く事が、
わたし的にはお祝いを催促しているような気がして、
報告ハガキなりにしようかと迷っています。

近所に住んではいるのですが、
ハガキを出すことにしても
相手様に失礼はないでしょうか?

わたしの母に
それとなく聞いて見ると、
全員の所に2人で挨拶にいくのが
当たり前だと言われたのですが、
やはり、2人で挨拶に行くべきなのでしょうか?一件、二件ではありません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

えー、田舎でポツンポツンとしか家が無くて青年団などに彼も参加するなら挨拶回りするかもしれないけど都会では無いでしょ。
私が夫でも難色を示すかも。

2018.11.22 08:03 44

スプレッド(38歳)

旦那さんの近所の挨拶回りは行かないのですか?

私は嫁に行った身で実家のほうには住まないので自分の実家の近所の挨拶回りはしませんでした。
主人の近所の挨拶回りには全て行きました。
旦那さんが嫌がらなければついてきてもらっては?

実家の近所に住まないのであれば必要がないと思いますが。
そんなに親しくないのに挨拶されてもなぁと思う人もいると思います。


結婚式をあげたので身近なしんせきや祖父母を呼びました。

2018.11.22 08:26 21

匿名(35歳)

それはもう地域によって違うとしか言いようがないですよ。
田舎で近所付き合いが密な所と、都市で親戚も近くにいないような所ではまったく違います。
また、主さんが自営業との事なので地域密着で小さい頃からご近所と密接な付き合いをして両親も付き合いが濃いのなら、ご両親の言うようにした方が間違いがないと思いますよ。

2018.11.22 08:50 35

pipi(42歳)

スプレッド様

早速のお返事ありがとうございます。
大阪在住であり、
市内です…。
旦那も、えっ?
仕事休んでまで行くの?
と言う感じでした。
(自営業の為ダイレクトに収入に関わる)

わたしも収入に関わるので、
強要はしたくありませんが、
私の実母からの強要が凄すぎて、
悩んでいました…


ありがとうございます。
それとなく母とは話してみたく
思います。

2018.11.22 11:22 0

ねこ(32歳)

匿名様

早速のお返事ありがとうございます。

旦那の実家も
つい最近訳ありで引っ越しまして、
わたしの実家の近くになりました。
また親族付き合いが少ないのもあり、
旦那の方は、義理両親、旦那の兄弟のみとなるので近所挨拶はしておりません。

また、わたし達は今の住んでいるところから3駅ほど離れた場所に引っ越しする予定ではあります。

近いといえば近いのですが…。
旦那は私の実の母の挨拶周り行きなさい。
と言われている人、また件数に
びっくりしており、嫌がっている次第です…。

ご回答ありがとうございます。
少し旦那と話をしてみようと思います。

2018.11.22 11:27 0

ねこ(32歳)

pipi様

お返事ありがとうございます。
田舎ではありませんが、
地域密着型の地域です。
また祖父母の代から自営業で、
祖父母 、母、は凄く密なご近所付き合いではありました…。

旦那が、母の言って来ている
人、件数が多いので、少し嫌がっており…
旦那とよく話してみます。

2018.11.22 11:36 0

ねこ(32歳)

経験差者ではありませんが。
私の感覚では、出来婚で式が出来ないから挨拶だけ…って言う相手は親、姉妹兄弟、祖父母位までで良いと思います。
その他親戚には冠婚葬祭やイベントで会った時に紹介すれば良いし。

私の両親なら出来婚の時点で恥ずかしくてなんて説明したらいいのか。と嘆くと思いますが。
挨拶に行きなさいって嫁の親に仕切られるって言う時点で嫌気がさすと思うしお母さん口出し過ぎ。

式は後日改めてする事が決まっているし、挨拶が大事なら葉書で結婚の報告だけ簡単に済ませた方が良いと思います。
直接行けば出来婚の事も話す事になるだろうし、三十過ぎて私達出来婚ですって挨拶に行くの恥ずかしくないですか?

2018.11.22 13:19 181

えっちゃん(31歳)

結婚式をするときに呼ぶ関係なら行く。
そうでないなら旦那さんにお休み取らせてまでやることではないと思います。

お母さんの機嫌くらい損ねてもいいじゃないですか。
旦那さんの防波堤にしっかりなってくださいね。
旦那さんが悪いからやらないんだ、常識のない婿だ、みたいな形に持って行かれないように頑張ってください。
こういうの、男女逆なら母の言いなりのマザコン男って言われるケースですよ。
もう別世帯になるんですから。
やるべきこと、そうでないことは自分たちでしっかり判断して、実家の親に口を挟ませないようにしないと…

2018.11.22 14:16 60

にゃん(39歳)

えっちゃん様

お返事ありがとうございます。
そうなんです。
旦那もわたしもえっちゃん様と同じ感覚で
考えており、
正直近所の人(お兄ちゃんみたいに接してた人、血縁はない)には、
私からごめんね、こういう事で、言うのが遅くなって。とだけ挨拶すればいいと思っておりました。

母には言われました。
でき婚なんて、周りにあなた達のこと聞かれたときにどう説明したらいいの。
と。。。
ですが、数日前いきなり、
ご近所周りをするのが当たり前だと…

正直タジタジです。
ましてや恥ずかしい話、
顔合わせなども
私の母と私達夫婦が揉めにもめ、
伸びてしまい、ズルズルと、
籍を入れる事さえ最近認めてくれた状態で。。。
もうすぐ臨月になります。
旦那からすると、
顔合わせも、入籍も全てわたしの母との話し合いで伸び、わたしも臨月なのに、
ちょっと体を労ってくれないのか?
となってしまっており、
今は少し冷却期間が必要なのかと
私は思うのですが…
母が産まれるまでに…と。

兄弟の顔合わせも産むまでにしろ
挨拶周りも産まれるまでに。
正月の親族の集まりも
5分程でいいから2人で身内に顔を出せ。
と。これが全て当たり前の事だと。

やはり過干渉なのですかね。

2018.11.22 15:39 0

ねこ(32歳)

にゃんさん

ありがとうございます。
母の行ってるリストに
盛大な式にするのであれば
呼ぶであろう方は
正直いましたが、式自体も
双方の家族で、金銭面も親に私達は頼る気持ちもなく、小規模であげたいと考えておりました。
なので、祝儀催促と思われても正直嫌だな…まだ呼ぶかも決まってもないのに。と。

母には既に言われてしまいました。
そうゆう男だ。
常識がなさすぎると…。

少し母ときちんと話してみます。

2018.11.22 15:46 0

ねこ(32歳)

いっその事、すぐに簡単なお披露目会をしてしまってはいかがですか?

主さまも既に30代、旦那さんは自営、子供が生まれてしまうと忙しくてそのまま結婚式をやらず終いで挨拶やお祝いのタイミングを逃すケースが周りで結構ありますよ。
生まれてすぐは、赤ちゃんの体調もわからないので、結構後になりますよね。

私の感覚でも、仕事休んでまで各人に挨拶回りはしません。どうしても、なら、血縁意外の自分側の人には1人で挨拶に行きます。実際、私も母側の知り合いには1人で会いました。出来婚ではなかったですが、結婚式には呼ばなかった方々です。

絶対に式をやるのであれば、報告葉書で、式の際に紹介しますと添えれば良いかと思います。

ただやはり出来婚で産後の式だと、出産祝いが先立つのか、結婚祝いを先に渡すのか、でもその後式に呼ばれたらまたお祝いを包むのか、等、相手も結構煩わしいと思います。

2018.11.22 18:20 4

みかん(38歳)

親族レベルの他人には直接の挨拶、親しい他人にはハガキを出すのが一般的だと思います。

お金のことを言って申し訳ないですが、本当のおじいちゃんおばあちゃんのような存在ですと、お年玉やお誕生日、七五三や就職祝いも貰っている事が多いです。
そういう他人は、結婚祝いはもちろん、子供が産まれたら出産祝いもくれるはずでして、親族と同等の金額を包んでくれます。
その場合は、血縁は無くても夫婦揃っての挨拶はした方がいいですよ。

そういう事もなく、よくしてくれるご近所さんなら、夫婦揃っての挨拶はしません。
他人という繋がりの色合いが濃いお付き合いなので、ハガキを出すのが一般的ではないでしょうか。
主さんが「にいちゃん私結婚しました」などと一人で言いに行くのはおかしいと思います。

私が結婚した時にアドバイスを貰ったんですけど、嫁の実家の常識は、夫の実家の非常識という風習はたくさんある、また逆も多い、ということです。

私の友人が、ご主人の実家付近の風習では、嫁は里帰り出産はせず、旦那の実家にお世話になるのが当たり前みたいな地域に嫁ぎました。
旦那の実家付近を散歩していたらご近所さんに言われて、初めて聞いてびっくりしたそうです。
義両親が一般的な感覚を持っていたので大丈夫だったみたいですけど、変わった風習というのはどこにでもあるものなんですよね。
実親が当たり前だと言っても、一般的にはしない関係性なら、ご主人に強要するのはやめた方がいいと思います。

2018.11.22 20:57 3

なな(29歳)

みかんさん

ありがとうございます!
いっそのことすぐに御披露目とも
正直出産予定まであと24日でして。。。

式は来年には
身内のみでする予定でしたので、
ハガキも入籍報告と、出産報告になると
考えておりました。
年齢が年齢なのに、筋違いなのも
重々承知です。

少し、どうする事が最良か、
考えてみます。

2018.11.22 21:18 0

ねこ(32歳)

なな様。

お返事ありがとうございます。
本当のおじいちゃん、おばあちゃんの様に接してくれている方には直接、事後報告、それも事後事後事後とゆう
とてつもなく遅くなりましたがと。
挨拶には行かせて頂きました。

からの、わたしの母は
そのご夫婦の娘、息子、
母の友人(私の事を幼少期より知っており、毎年一応会う方々)にも
夫婦揃って行くのが礼儀と言われ、
悩んでおりました。
正直あそこも夫婦揃って挨拶にいくと、
うちには来てくれていない。
など、他の方に思われたりする微妙な、
所ですが、母の行くのが礼儀という
人は、母が仲良く、また良くして貰ってる方々でして…。

なぜ、私たちが
夫婦揃って行かなければならないのか?
母が結婚するには行くのかもしれないが、
わたしにそこまで強要されてもな…
と言うのが本音でした。

たしかに、私の母が、
当たり前と言う事が、旦那に、向こうの親御様には、通用しない部分が、
確かにあります。

そうですよね。
色々少し一般的な事などの
知識も調べてみます。
そこから、双方折り合いをつけれるか…
考えさせて頂きます。

2018.11.22 21:28 0

ねこ(32歳)

近所のにいちゃんだって臨月で挨拶に来られても、正直迷惑だと思いますよ。
大きなお腹を見てリアクションも困るし、でも深く聞くわけにもいかないし、かと言って全くスルーも変だし。旦那さんだってバツが悪いだけで、なんか吊し上げにあってるような気分だと思います。デキ婚話を夫婦で報告に行くのも何考えてるんだかって感じです。
臨月の妊婦がする事じゃないし、わざわざ来られても臨月の妊婦に玄関先で立ち話もさせられないでしょ?何かあったらと気を遣わせるだけでお互い疲れるだけだと思います。
親族にはハガキで、小さい頃から知ってる程度のご近所なら次に偶然会った時に「結婚して子供もできたんです」って簡単に言うだけで構わないんじゃないですか?ご近所の人の結婚出産なんて、その程度の事だと思いますけど。
何でもバカ丁寧にすればいいってもんじゃないですよ。

2018.11.23 00:16 79

グレフル(40歳)

結婚式は身内のみでするようですね。 そのくらいの関係性の人なら、わざわざ仕事を休んでまで行くことはないんじゃないですか?
「母の仲がいい」「母が~いった」とお母さんばかりでてきますが、結局お母さんの顔をたてる為にこう動きなさいと言ってるだけのように思います。

みなさんのお返事に「もう少し考えます」とばかり書かれてますが、もういつ産まれてもおかしくないところまできているんですよね。
その煮え切らない感じがますます旦那さんの立場も悪くすると思います。

他の人の意見にもありましたが、男女逆なら完全にマザコンと批判されるレベルだと思います。
主さんと同じ立場の人(お母さんの友人のお子さんたち)はどうされていたんですか?
それだけ密な関係なら聞ける人もいるでしょう? 参考になさったらどうですか?

2018.11.23 08:25 86

カレーパン(40歳)

育った環境と言ってしまえばそれまでですがそんな身内以外2人で一緒に行きません。
主さんちょっと連れ回しすぎ。
誰かの当たり前がみんなの当たり前だとは限りません。
夫婦2人で話し合ってお互い納得いくような形で良いかと思いますがここでの助言が必要なんでしょうか?

できちゃった婚が悪いとは言いませんが、できちゃった婚を公開しに行くような感じで私ならその流れならおとなしくしています。
それに主さんそんなに律儀なら順番守りましょうよって正直思ってしまいました。

意外に周りはそんなのわざわざ来なくても葉書でいいよって思いますよ。
思うほど他人の結婚はそんなに興味は無いですし。

2018.11.23 10:02 30

麻由香(38歳)

間違えていたら申し訳ないのですが、以前にもスレ立ていませんでしたか?
確か結婚の事で、その時も実母さんが色々言ってきて悩んでいたような…。

結婚して新しい場所、新しい生活となれば人付き合い含めて変化していきます。
子供が出来れば、そこでまた変わっていきます。もちろんないがしろにして良い訳ではありませんが、そこまで親の言う通りにしなくても良いと思いますよ。

主さん一人で挨拶に行ったとして、時期的にもし陣痛でも始まったら先方にご迷惑をかけてしまいますし、年賀状に結婚出産の報告も合わせて実母さんの言われた方々には、更に一言手書きでご挨拶が遅れたお詫びを書いておく形でも良いかと思います。

自営業されているので、今後に影響が大きい人とかならばご主人と挨拶に行っておくなど取捨選択して割り切らないと。

主さんがこれから1番大切にしていくのは、ご主人とお子さんとの生活ですし実母さんと上手に距離を取っていかないとこの先も大変かと思います。

2018.11.23 10:39 71

マッキー(49歳)

予定日間近なら嘘も方便で
最近お腹が張りやすいからとかなんとか理由をつけて物理的に挨拶に行けないという状況だとお母さんにお話をされてはどうですか?

私なら、そんなお腹で挨拶に来られても、ちょっと困ってしまいます。

結婚祝いと出産祝いも準備しないといけないのかな・・・とか。

あと、挨拶にまわってるときに本当に陣痛が来たら大変ですよ。

お母さんには
こんな状況で挨拶にいかせる方が非常識だとはっきり言ってみたらどうでしょう。

2018.11.23 18:42 13

今日は寒い(33歳)

私も母の仕事の上司や良くしてもらっている方々への結婚や出産の挨拶をやや強要された経験があるので、板挟みで大変なのは分かります。私自身も顔見知りの関係です。

が、もう臨月!
今更出産前にはもう無理でしょう!

式も親族のみなら、葉書の挨拶で済ませる一択。
それでもお母様が紹介したいなら、産後落ち着いたらお母様主催でお母様宅でご主人と赤ちゃんのお披露目会をやってもらって、そこに皆様来てもらうのが良いのではないですか?
私はそうしましたよ。

2018.11.23 21:46 12

みかん(38歳)

そろそろ親離れされたらどうです?

「そうゆう男だ。常識がなさすぎる」とのお母様の発言に驚きました。
娘が選んで結婚する相手をいくら気に入らないとはいえ、娘に向かってこき下ろす?
あなたの幸せを心から願っていたら絶対に出ない言葉ですよ。
わかりませんか?
私の親ならば子供まで出来て結婚するなら本来気に入らない相手でも、例えば私が悪口、愚痴をこぼしても逆に良いところを探して愚痴をこぼした私を嗜めて来ると思います。夫婦が上手く行くように。

あなたのお母様は二人の幸せよりも亀裂が入ることを望んでいるのでは?

お母様の意見を真に受けるとその結婚絶対上手くいきませんよ。

2018.11.23 22:17 45

おけ(35歳)

失礼ですが、かなりお母さまにべったり
ですね。
御自分の意見はないのでしょうか?
これから子供が産まれたら、もっと干渉してきますよ。
実母の過干渉で御主人と上手くいかなくなったなんてならないように
しっかり防波堤になって下さいよ。
母が、母が…。
あなたが母親になるんですよ。
しっかりして下さい。
常識的かどうか微妙なお母さまに振り回されないように

2018.11.25 07:58 86

うわー(32歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top