ハッピーセットについて
2021.6.20 09:54 1 1
|
質問者: M氏さん(23歳) |
離乳食のパンケーキは
バクバク食べてくれます。
時間がない時にマクドナルドのハッピーセット
プチパンケーキと枝豆コーンのセットを
頼むとゆーのはやはり
やめておいた方が良いでしょうか……
枝豆もコーンも離乳食では食べています。
自宅のパンケーキと枝豆とコーン、、、、
なにが違うのでしょうか。
マクドナルドの枝豆コーンは自宅に帰ってから
1度湯掻いて潰します。パンケーキはそのまま手づかみ食べさせようと思っています。
どう思いますか???
ハンバーガーやポテトは年長さんになってからと考えています。
月に1回くらいならパンケーキなら大丈夫でしょうか……
回答一覧
結構パンケーキを掴み食べにっていうのも多いみたいですね
小さい子にも手に取りやすいサイズだし
別のサイトでは原材料などについて問い合わせた記事もありました。
たまにはいいんじゃないですか?
美味しいと思えば赤ちゃんも食べるでしょう。
もし、好きなようなら時間のあるときに
ミックスではない材料でシンプルに
小麦粉・卵・牛乳・砂糖だけでホットプレートでスプーン1杯ずつ
一口サイズで焼いて
冷凍しておくのも助かると思います。
電子レンジで数十秒温めるだけで食べられるし。
大量に焼いて大人の夜食にもいいですね。
2021.7.3 02:12 2
|
まどんな(46歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。