高温期の過ごし方?
2001.3.9 17:52 0 3
|
質問者: ミナミさん(秘密) |
回答一覧
初めましてみなみさん、HIBIKIといいます。私は高温期の時飲み薬は飲まないように気をつけてはいますが、目薬はコンタクトで目が乾燥するので一日多いときは3回ぐらいさしています。私の友人も偏頭痛持ちで妊娠していることに気づかず、頭痛薬をメチャメチャ飲んでしまっていたけれど大丈夫でした。みなみさんが生理が来ると鎮痛剤などを思いっきり飲んでしまうと言ってたのは生理痛を抑える薬のことですか? 薬ってくせになって効かなくなってしまうと最近考えるようになって、最近サプリメントを飲むようにしたら、生理痛がなくなりました。やっぱりあんまり神経質になるのもよくないけど、控えた方が良いと思うのですが・・。
2001.3.9 20:19 6
|
HIBIKI(29歳) |
HIBIKIさんお返事ありがとうございます。生理になるとまず、生理痛のため鎮痛剤を飲んで、高温期に入る前に頭痛などがおこったらまた、鎮痛剤を飲んでしまいます。最近軽い頭痛なら、カモミールティを飲んで治まるということを発見したのですが・・。HIBIKIさんはどのようなサプリメントを飲んでいるのですか?やっぱりいつでも薬は良くないですよね。もしよろしかったら教えて下さい。よろしくお願いします。
2001.3.10 19:49 9
|
ミナミ(秘密) |
HIBIKIです。返事が遅れてごめんなさい。最近ここに返事を書いても、悩んでいる内容にもよりますが、その後にお礼のレスを書いてもらえないと思い、返事をしてもそれっきりでいてしまいました。(よかったら3/10のみんなありがとうnorinです&3/12またまたnorinですを読んでください)・・・と言うことですみませんがミナミさんがお返事を書いてくれるとは思っていなかったのです。お返事いただきとても嬉しいです。
ところで本題ですが、わたしはDHCのサプリメントが値段も手頃で評判も私の周りでは良いので服用しています。
生理痛なら女性ホルモンのバランスを良くするエステミックスというものがあります。コンビニや通販でも買えます。個人差にもよりますがだいたい二ヶ月ぐらい服用すると効果があらわれるそうです。これはホントに個人差があると思うので、なんともいえないのですが・・・私はそれで生理痛がなくなりました。他にも私はビタミンB C Eを服用していて、その他にも貧血ぎみなのでヘム鉄というのも服用しています。
ミナミさんの症状だと何を服用すればいいのだろう?
DHCに健康食品(サプリメント他)の質問を受け付けるフリーダイヤルがあります。ここに書いてはいけないかもしれないのでHPを是非みてみてください! ではまた何かあったら書き込みしてくださいね!
2001.3.13 13:58 6
|
HIBIKI(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。