結婚式ドタキャンしちゃいました・・・。
2003.2.8 14:22 0 4
|
質問者: みるくさん(27歳) |
式の2日前の夜になって、急に40度近くの高熱が出て、
病院でインフルエンザと診断され欠席してしまいました。
久しぶりに、昔の友達に会えるということもあって、
とっても楽しみにしていたので、
出来れば出席したいと思う気持と、もしも当日になっても、あまり良くなってなかったらという不安で、
熱が出た日に、その友達と、一緒に行く約束をしていた友達に電話で、
「もしかしたら、行けないかもしれない。」と連絡しました。
結局、式の当日になっても、かなりしんどく、
主人も、「そんな状態で行っても、誰かに移したり迷惑だからやめといたほうが良いよ。」
と言う事で欠席し、家で悶々と過ごしていました。
友達は、仕方がないと言ってくれ、お祝いなどは贈ったのですが、
なんだか申し訳なくて、
私の決断は間違っていなかったか自信がありません。
みなさんなら、どうされますか?
もし、何かあればお聞かせ下さい。
回答一覧
決断は間違っていなかったと思います。
仕方の無いことです。
本当にだんな様の言うとおり、インフルエンザは伝染力の強い病気だから、誰かにうつしてもいけないものだし。
ただ、申し訳ないと言う気持ちと、おめでとうという気持ちをしっかり伝える必要はあると思います。
こんなふうに気にしてスレしてるみるくさんだから
きっとお友達には伝わってると思うけれど…
インフルエンザお大事に・・・
2003.2.11 22:56 9
|
とん(秘密) |
みるくさんの対処は間違ってないと思いますよ。
やむおえない理由ということを前もって先方に連絡してあるし、お祝いを
きちんと贈ってあるので、あとは元気になったら改めて相手の方にお詫びの
お電話でも差し上げたらいいと思います。
2003.2.11 22:58 8
|
ハル(秘密) |
私も、会社の同期(女性)の結婚式にドタキャンしてしまった経験があります。
高熱でどうしようもなく寒気がして行ける状態ではなかったもので。
お祝い&お詫びの手紙を送りましたが、残念なことにその後はあまりお付き合いがなくなってしまいました。
私も本当に申し訳無かったという気持ちがあったのですが、負い目を感じて連絡しづらくなってしまい、彼女も地方へ行ってしまった事もありどんどん距離が出来てしまいました。
ですから、みるくさん、そのお友達を本当に大切に思っていること・熱でどうしようもなかった事・出席できなくて本当に申し訳なかったと思っていること等など どうにか彼女に伝えてみると良いと思います。
そしてその後もまめに自分から連絡を取る!
自分も結婚してみて初めてわかるのですが、やはり何ヶ月も準備してやっと迎えた結婚式に、不可抗力とはいえ 空席ができるというのは寂しいものです。
大切なお友達であればこそ、その後のフォローは本当に慎重にした方が良いです。
親しき仲にも礼儀ありですからね。。。
私と○○さんのようになっちゃうと淋しいよ。。。
どうか頑張ってください!!
2003.2.12 00:06 6
|
エビちゅ(32歳) |
とんさん、ハルさん、エビちゅさん、どうもありがとうございます。
初めてのインフルエンザで、今までに見たことのない高熱に驚きましたが、
今はもうスッカリ元気になりました。
大切な友達なので、許してくれたことに感謝して、
これからは自分からまめに連絡を取って、
健康管理には注意したいと思います。
みなさん、本当にどうもありがとうございました。
インフルエンザ、本当にしんどかったので、
皆様もどうかお気をつけ下さい。
2003.2.13 16:05 10
|
みるく(27歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。